BMW X3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
465
0

車に詳しい方にご相談ですが、
今、h17年式トヨタランドクルーザー100VXリミテッドディーゼルタイプ(最終型)パールホワイトに12年乗っています。
最近足回りに交換部品が出てきたり

、エアコン関係の修理など¥6~7万かかる修理が出てきました。
足回りは幸いにも数千円で終わったのですが、次に同じ症状が出た場合交換になるのでやはり8~9万は見ててください。との事、エアコン関係もまだ壊れかけで、今すぐに壊れるわけではないのでこのまましばらく様子を見ましょうと言う事になりました。
それでそろそろ買い換えかなと思い 買い取りセンターに3社見積もってもらったらなんと¥300万で買い取る業者が出てきました。
そこで改めて次の車をと思い、、今気になっているのが、中古のh25~26年式のBMW X3ディーゼルタイプです。
このクラスであれば車両が¥300万前後なのであまり手出しもなく乗り換えれそうなんですが、
周りから、外車は特にBMWはオイル漏れや故障が多くて車検や修理も高いし維持費が高いからやめたが良い!
とか、
逆に最近のBMW X3は壊れにくいし前みたいに維持費もかからないんじゃ!
とかいいろいろ聞きます。
日本車も考えたのですがやはり(クロカンSUV系)が好きなのでランクル100以外はあまり欲しい車がありません!
そこで、修理覚悟で12年物のランクルに乗り続けるか!
今が売り時で、¥300万で売って
BMW X3にかえるかなんですが、いろんな話をきくので実際H25~26年式のBMW X3はどうなのか!
やはり壊れやすくて維持費がかかるのかわかりません!

そこで車に詳しい方にいろんな意見、
「私ならどうする!」 とか、
並びにBMW X3の情報お持ちの方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランクル100 は間違い無く売り時ですね。

で、欲しいクルマがある訳ですから乗り換えた方が良いのでは?

しかも次のクルマが輸入車では1番信頼の置けるドイツ車ですから。(高年式だし)

自分古いのから90年代のアメ車、3台乗りましたが、ほぼ壊れませんでした。

さすがに同じクルマに12年は飽きますしね。

せっかく選択肢の多い国に住んでいるのですから好きなクルマに乗りましょうよ。

だだ知り合いが若干古いボクスターでパワーウィンドウ修理に10万円掛かってました。。

その他の回答 (2件)

  • ローンとか無いなら貯金しながら100に乗りますね、自分なら。乗りたい車無いのにわざわざ壊れやすい外車なんかに乗り換える事無いし修理した方が車買うより安いし。

  • ディーラーで、認定中古車を買えば故障は極めて少ないですよ。ただ、高いですけど。

    最近のBMWはくだらない故障が多いです。
    今乗ってる車の修理代ですが、鼻くそみたいな金額ですよ。エアコンなんて壊れたら、30万~ですよ。しかもすぐ壊れます。
    しかも部品が高い高い。工賃も3倍以上。
    ただ、日本車にない走りや内装などを持ってます。
    でも、壊れます。とことん壊れます。オイルなんて一年落ちでもダーダー漏れてます。そんな車です。
    それでもよければどうぞ。
    日本車がいかに優れた車かよく分かりますし、今後は二度と外車を買わなくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離