BMW X3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
161
0

率直な意見をお願いします。

BMW 5以下、X3以下、結構色々、人の車に乗ってきましたが、
後部座席で特に感じるのですが、高速道路ですら突き上げをかなり感じます。

運転もハンドルがクイックすぎて1度ハンドルを傾けただけで揺さぶられる感じです。

運転している方は面白いかもしれませんが、BMWの乗り心地が良いと感じている
人はいますか?

運転が楽しいというのはもちろんそうかもしれませんが、
乗り心地が良い、という方がいたらコメントをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • X3 20d 20年式乗りです、確かに他の車種ベンツ・ボルボ・Fペイスに比べると
    乗り心地はハードですね、ハンドリングも含めて。しかし段々良くはなっています、前期型のX3はもっとハードでした。
    ルーテシアと2台持ちですが、近距離の移動ではルーテシアの使用が多く、疲れているときにはルーテシアが、ほっこりします。

  • 全部のBMWに乗ったこともないし、
    3シリーズ、5シリーズのセダンとワゴン数台ずつ乗っただけですけど、
    日本仕様のホイールがデカくてタイヤが薄いってのもあると思いますけど、乗り心地硬いですよね。
    あと、サスペンションストロークが驚くほど短い。
    ジャッキアップしてこんなに伸びないのか、と驚きました。
    他の国仕様の丸い厚いタイヤの付いた普通のグレードはそこまでではないのかもだけど、スポーツぽくしているのか、足回りを固めているのか、
    ストローク短いのだから乗り心地が悪いのは当然かな、とは思いましたが。

    シトロエンとかストロークが長くて、凹凸を少ない上下の減衰で抑えて、
    コーナリングでは大きめのロールはするけど、コーナリング中の段差でも吹っ飛ばないゆったりとした乗り心地が好きだと合わないな~、とは思いました。

    まあ、好みの問題でしょうけど。
    路面が良とこを飛ばす人には向いてるのかも。
    Xシリーズはキチンと乗ったこともジャッキアップしたこともないので分かりません、すいません。

  • 「クルマの乗り心地」とは
    ①運転者か同乗者かどちらでの感じ方か
    ②クルマの造りと方向性の認識能力
    ③運転者の操縦能力
    で千差万別、という考えです。
    VIPや繊細な荷物を運ぶプロフェッショナルドライバーの方々と一致してきた認識でもあります。

    さて。BMWの廉価シリーズ(失礼ながら)の場合、低所得者が買えるモデルを欧州でラインナップする必要性から、素の状態(最安モデルのノーオプション)のクルマなど、BMWに慣れてるつもりの私でも非常に③を要求されるため乗りたくないような状態です。
    BMWの廉価シリーズ及びハイパフォーマンスモデルは、他の量販ブランドと比較して、日本においては少なくとも、同乗者よりも運転者に遡求する商品展開だろうと言えます。

    私から言えるのは、貴方が乗せてもらったBMWの運転者は、上記①〜③についてさほど考えを持たない方々だった、ということなんだろうと推測します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離