BMW X2 のみんなの質問
ababさん
2025.1.24 17:40
それぞれどちらでも追加で取り付け可能でしょうか?
接続はHDMIでしょうか?
また、追加で何か購入しないといけないケーブル等がありますでしょうか?
まさやんさん
2025.1.24 18:11
DAF11Z
おそらくリアモニターとはHDMIでしか接続不可と思われます。
PKG-SB910
https://www.alpine.co.jp/products/monitor/PKG-SB910
入力端子はRCAのみみたいですから不可
SSA9A
https://www.alpine.co.jp/products/monitor/SSA9S
こちらの方だとHDMI入力あります。
アルパイン製のリアモニターとの接続は
別売りのアダプタが必要みたいですが(ダブルゾーン使用時)
ディスプレイオーディオなのでHDMI接続は可能かと思います。
ただし、現在、RXH12X2-L-Bが付いているなら
スプリッターが必要ですね。
SSA9Aを1台だけなら1IN2OUTのスプリッター
2台、使うなら1IN3OUTのスプリッター
これで可能になると思いますが
念のため、アルパインに問い合わせした方がいいかもしれません。
なおアルパインからHDMIスプリッターは発売されていないため
他メーカー品を用意する必要あります
質問者からのお礼コメント
2025.1.26 00:22
ありがとうございました!
その他の回答はまだありません
2004年式のアルトラパン X2(HE21S)、走行距離60000km,毎日通勤で使っています。 最近エンジンのかかりが悪くなってきました。 昔よりセルのキュルキュル音が長くなりました。 あと、...
2025.2.3
ベストアンサー:イグニッションコイルの可能性もありそうです。 診断機を掛けてもらってもいいですが、 履歴があるかどうかはわかりません。 なくても、診断料は掛かるでしょう。5000円ぐらいかと。 明らかな症状が出るまで待つ。定期点検時に相談してみる。 そういう感じでも良いように思います。
最新のベンツやBMWの板メーターパネルやシフトノブレスってどう思いますか? プレミアムコンパクトSUVを物色していますが、メルセデスベンツのGLA、GLBやBMWののX1、X2はメーターパネルが...
2025.1.30
ベストアンサー:ご質問の意図とは少々はずれますが、行き過ぎたタッチパネル依存は不便で危ないと思うユーザーも少なくないので欧州車でも見直しの動きがあるようです 長期的にどうなるかはまだわかりませんね 私個人の好みではアナログメーターに物理スイッチてんこ盛りが好きです
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
嫁がでかい車は運転したくないというのですが。 今度、車を買おうと思っています。 家族も5人になる為、普通サイズの車では無理なので、 自分はミニバンクラスを買おうと考えていました。 が、嫁がでかい...
2012.4.12
10年ぶりに新車を購入したのですが、下回りの防錆処理を業者にお願いしようと考えています。 私はスキーに良く行くので、前の車は下回りがかなり腐食して部品交換を何回はしたので、今回は新車のうちに処理...
2014.12.9
車(タイヤ)の耐荷重の計算式と、空気圧について教えてください。 私の車は耐荷重が足りないとの指摘を受けました。車はエルグランド(前軸重1160、後軸重1070、車両重量2230総重量2670)で、 タ
2014.2.23
チェーンの適応サイズが1つ違うと、装着できませんか? スノーシーズンも終わり、スタッドレスから交換する際、 夏用タイヤとアルミホイールの新調を検討しています。 今まで使用していたタイヤは「195...
2013.4.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!