BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2021.8.8 00:49
予算的に中古での購入を検討しています。
国産で探していましたが、選択肢を広げるために輸入車も視野に入れています。
輸入車の候補は
BMW 3シリーズツーリング F31型 マイチェン後モデル ディーゼル
アウディ A4アバント B9 2.0 TFSI
です。
輸入車を考えるのは初めてで、この辺りの車種に乗られた経験がある方で「ここが弱い」「壊れやすい」など情報あれば教えてほしいです。
ちなみに国産での候補はスバルレヴォーグVM 2.0 後期 アウトバックBS後期
マツダアテンザワゴン ディーゼル 4WD
でした。
車格にバラつきがありますがご容赦ください。
aho********さん
2021.8.12 23:04
念のためメルセデスのEクラス、BMWの5シリーズもチェックしてみてください。
新車だと上位モデルで高かったクルマが中古だと価格が逆転している事があります。
特に排気量の大きなモデルは安くなる傾向があります。
中古車に抵抗がないクルマ好きには堪りません。
ter********さん
2021.8.12 03:20
BMWの中古車を25年ほど乗り継いで、今はF31ベースのALPINA B3ビターボに乗ってます。
BMWを検討されてるとの事で持病が知りたいとの事ですが、まずヨーロッパ車は定期的にメンテナンスが必要な車である事を理解してますか?
時計で例えると国産はクオーツでヨーロッパ車は定期的にオーバーホールが必要な機械式時計です。
ヨーロッパ車はその性能を維持する為、日本車では交換しないような部品も交換対象として交換する。その為、故障が無くてもそれら消耗パーツの交換が数年おきにやって来ますので、国産同クラスと比較した場合、故障等無くても1.5から2倍の維持費は覚悟しておく事。
もちろん、当たり外れもあり、外れを引けば別途修理代が発生するので予算ギリギリで買ったりすると即破綻しますから、車検時の消耗パーツ交換貯金と一緒に余力を持っておくようにする事です。それを面倒と思うなら、迷わず国産を買うべき。
それでもと思うなら、売りっきりじゃなく、自社工場でメンテナンス修理もできる専門店に行って話しを聞いてみるといい。
認定中古車は高いが保証がつくメリットがある。ただ、メンテナンスや車検は全て正規ディーラーって事で料金が一番高くつく。
専門店は保証は無いがメンテナンス費は正規ディーラーより安く、部品代もOEMを使って安くできるメリットがある。
外車はメンテナンスが必須なので、買うお店選びが重要ですから、直接お店に出向いて話しを聞いて選ぶ事をお勧めします。
ksh********さん
2021.8.8 11:54
国産でも輸入でもディーゼルはチョイ乗りに弱いので気をつけてください。DPFがチョイ乗りだと煤が溜まり故障するケースが多発しています。なのでディーゼルは一回あたりの走行距離が多い人向けですね。
輸入車は総じて国産より故障が多いです。今は少なくなった…と言われますが、例えばですが10が5になった程度で故障は国産より圧倒的に多いです。国産は故障に関してはほとんど心配が無いですね。
あきちゃんさん
2021.8.8 00:56
全部を理解してないで回答しちゃうんですが、
私は個人的にマツダがいいと思います。
BMW、ほか欧州ディーゼル車のオイル交換について。 bmwはLL04が指定オイルですが、中国興業のシーホース/グラウドユーロ ACEA:C3規格の5W30、5W40を使っている方、使ったことがあ...
2025.1.17
ベストアンサー:320dにてシーホースの5W40使ってます 現在3缶目ですが、別段問題ないですよ 年間2万走行で6~7,000で交換してます エレメントもアリエクスプレスの格安エレメント ロングライフ使うより、短いサイクルで下廻り確認できるんで有りかと思います
ACC(アダプティブクルーズコントロール)について質問です。 雨天時にも強い車種を探しています。 車種はディーゼル搭載車(輸入車かマツダ)で 5年ほど前BMWの3シリーズからX1に乗り換えた際に...
2025.1.14
ベストアンサー:Accにも種類があり、カメラセンサーとミリ波センサーがあります。 カメラセンサーはカメラに写った物を認識するため、白線だったりブレーキランプだったりを認識し目に近い反応と認識ができます。 ただし仰るように雨や霧など視界が悪くなると非常に弱いです。 ミリ波センサーはカメラではなくレーダー反射ですので距離などの認識に強く、雨や霧にも影響を受けにくいです。 なのでミリ波のAccを選べばいいだけ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
bmw 3シリーズ ツーリングについてです。 私は現在、bmw 325i ツーリング mスポーツの e46の型に乗っています。 そのe46が先日走行中オーバーヒートしてしまい、 おまけにあちこち...
2013.7.15
BMW 3シリーズ ツーリング318i E46 について所有している方していた方限定で質問です。まず燃費はどのくらいでしょう? 次に乗り方で異なるとは思いますが故障はありますか? また故障しやす...
2010.8.17
BMW 3シリーズ ツーリング 318i Mスポーツ E46(最終モデル) を買おうと思ってます。この車を所有されてる方、されてた方評価をお願いします。燃費や故障頻度などはどうですか? また31...
2011.7.28
Audi A4アバントとBMW 3シリーズツーリングとどちらを購入しようか悩んでいます。 Audi A4アバントとBMW 3シリーズツーリングとどちらを購入しようか悩んでいます。 デザイン、機能...
2011.4.12
BMW E91後期型について。 BMWの3シリーズ ツーリング M-sportの2009年頃のモデルであるE91後期型において、320iと325iの見た目における違いは何ですか? エンブレムとマ...
2012.3.8
BMVの中古を購入予定してます。 この2台で迷ってます。 1.2014年式 320d ツーリングラグジュアリー 走行距離:58000km アダプティブクルーズコントロール付き 2.2017年式 3
2023.4.12
この度、輸入車デビューを考えています。中古車での購入を検討していますが、 ベンツのW203のワゴン、BMW3シリーズツーリング(ベンツと同じくらいの年式) で考えています。 どちらのほうが良いで...
2016.8.13
車の買い替えを検討しています。これまでSUVに乗っていましたが次はツーリングワゴンにしようと思っています。 4人家族(夫婦と未就学児×2)、所有は1台のみ、駐車スペース的に全幅1800×全長47...
2024.1.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!