BMW 1シリーズ ハッチバック ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル
877

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
3.6
デザイン
4.2
積載性
3.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

436

星4

295

星3

109

星2

27

星1

10

877 件中 361 ~ 380 件を表示

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:118d ファッショニスタ_RHD(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ディーゼル&ATだけど、気に入りましたよ♪118d

    2020.7.11

    総評
    梅雨の貴重な晴れ間にBMW118dを借りてドライブしました(ドライブについてはブログにもUPしています)。 MT、後輪駆動、NAが性に合うワタシにとって、ATでディーゼルでターボな118dは異質のモ...
    満足している点
    ・低回転域からトルクがあり、スピードのノリが早い。 ・8速ATの出来が良く、変速や加速がスムーズ。 ・今となってはコンパクトなサイズで、取り回しに全く気を使わないで済む。 ・車内は想像以上に静かで乗...
    不満な点
    ・ドアの取っ手がドア前方にあり、ドアを閉める際に力が入り難い(メガーヌⅢのRSよりマシか)。 ・車外ではディーゼル音が大きく響く。早朝出発の際などかなり気を遣いそう。この欠点が無ければ多分購入してい...
    乗り心地
    ・足回りが良いのでしょう、エコプロモードはもちろん、スポーツでも乗り心地は良好です。 ・路面の不整は全て感じられるのに不快ではないという、不思議な感覚。 ・特にバイパス等の良路では滑るように走ります。...

    続きを見る

  • なぜか犬 なぜか犬さん

    グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ってみて!

    2020.7.8

    総評
    乗らない人の意見に迷わされないで! ちゃんと乗って決断して! いい車だよ!
    満足している点
    前車はx5でデカすぎてめんどくさくなって今回m135iに変えました。 ちょうど1ヶ月くらい立ってのレビューです。 最初は足回り硬くて腰が痛くなりましたが最近こなれてきてしなやかです。シートも微調整でサ...
    不満な点
    音がもうちょい。 トランクのセンサーラグが少しある。 最初びっくりするくらい硬い。 速度域が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チワンワン チワンワンさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気楽に駆け抜ける喜び

    2020.5.23

    総評
    前席しか使わず気軽にBMWという車を乗ることを楽しみたいならとてもおすすめです。クラス唯一のFR車ですので乗っておいて損は絶対にありません
    満足している点
    BMWと言えばFRレイアウトをZF製8速AT。ハンドリングの特性がとてもニュートラル。車庫のサイズの関係で1シリーズになりましたが、BMWの世界観を楽しめます。
    不満な点
    なんと言っても後部座席のサイズ。購入した時はこのサイズで良かったが流石に人を乗せて何処かに行くにな窮屈です。 街中ではあまり気になりませんが高速や郊外へ出ると多少非力さを感じます。 できればこの車...
    乗り心地
    M Sportsなので多少固めです。運転手にとっては問題ありませんが同乗者がどう感じているか気になる時はあります。

    続きを見る

  • Anc.Ism Anc.Ismさん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    刺激のあるクルマ

    2020.5.7

    総評
    気持ちいい加速感とストレート6の排気音が官能的である。最後のFRでもあるので、大事に乗りたい
    満足している点
    加速が気持ちいい
    不満な点
    後席が狭い
    乗り心地
    硬派の感じが好き

    続きを見る

  • naokkawa naokkawaさん

    グレード:M140i エディションシャドウ_RHD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    唯一無二の車

    2020.5.5

    総評
    1シリがFF(ベース)モデルになるとの事で,ギリギリで購入しました。前車のaudiS3と比べるととてもジェントル(大人)な車です。個人的にはこっちのしなやかな足の方が好みですね。雪が降る地域なのでスタッド...
    満足している点
    唯一のコンパクトハッチFr しかも3リッター直6 それだけで充分です。
    不満な点
    あえて挙げるなら・・・ 本当はMTまたはDCTが良かった。 でも右ハンドルの外車のMTはキツイかな。 トルコンだからなのか8速だからなのかエンブレがイマイチなので,パドルシフトをうまく使えない。。。...
    乗り心地
    コンフォートモードで走っている分には走りに振った車に乗っている感じはしないです。

    続きを見る

  • ラミックス ラミックスさん

    グレード:116i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホイール交換

    2020.5.4

    総評
    田舎のため1シリーズとはいえあまり見かけないので購入して良かったと思っています。(ディーラーは遠いですが) 最近ホイールをe46純正にしたら少しエレガントな車に見えるようになったような気がします。
    満足している点
    扱いやすい大きさ。高速道路でのスポーツモード走行の加速は気持ちがいいです。
    不満な点
    部品が高い。車体がカッチリして重いため、出だしはパワー不足で遅い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆぅくん 110 ゆぅくん 110さん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レビュー

    2020.4.24

    総評
    このクラスでリア履き245は勝ち
    満足している点
    そこそこのスピードでコーナー入っても安心できる脚
    不満な点
    走りの脚
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Garage k-man Garage k-manさん

    グレード:116i_RHD(AT_1.6) 2005年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ブルーのデモカー作戦開始

    2020.3.25

    総評
    スムーズで市街地など運転しやすい
    満足している点
    シドニーブルーが綺麗
    不満な点
    少々ハンドルが重い 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 茶茶太郎 茶茶太郎さん

    グレード:118d Mスポーツ エディションシャドウ_RHD(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいクルマです

    2020.3.22

    総評
    初めての外車 スイッチが多くて覚えるのが大変だが買ってよかった できるだけ長く乗りたいクルマ
    満足している点
    エンジンがイイ トルクが太くて乗りやすい 高速の運転がとても楽です
    不満な点
    後方視界
    乗り心地
    太いタイヤ、低扁平だが思ったほどゴツゴツしていない

    続きを見る

  • Junpa_junpa Junpa_junpaさん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ソフトウエアアップデート

    2020.3.6

    総評
    BMW Software Update https://www.bmw.com/en/footer/software-updates.html
    満足している点
    小さくてもBMW FR駆動。50:50の重量バランス
    不満な点
    これから出てくるのかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Seki4155 Seki4155さん

    グレード:118d Mスポーツ エディションシャドウ_RHD(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後のFRコンパクトハッチバック

    2020.2.26

    総評
    私はやはり後輪駆動が好きです。今後世に出てこないであろうFRコンパクトハッチ、大事に乗ります。
    満足している点
    FRならではの素晴らしいハンドリング。乗り心地と静粛性は旧型3シリーズ(F30 320d)より明らかに良いです。 EDITION SHADOWだけのブラックホイールもカッコイイ!もちろん燃費も高速で20...
    不満な点
    特にないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • AKT135i AKT135iさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2020年2月の代車

    2020.2.24

    総評
    プチトラブルのために1泊2日で代車として借りました。正直、運転席や後部座席やハッチバックがこんなに広くなってるとは思ってませんでした。少し感動してしまいました。室内の質感も良いし運転もしやすい。ATもエン...
    満足している点
    すごく良いコンパクトカーです。正直、広さも速さも何も不満が出ないと思います。F20よりも断然広い。ハッチバックの広さがうらやましい。あと、バックモニタがすごく見やすい。カメラ位置が高いから?これはどうにか...
    不満な点
    BMWが1シリをFFにしてしまったこと。FFが嫌いなわけではなく(他社だったらむしろ好き)、BMW工業製品としての自分の無駄なこだわり。あとは足回りがやや硬めで且つ底付き感がある。これだけは気になる人が出...
    乗り心地
    少し硬めです。姿勢変化が少なく硬いのは気にならないけど、底付き感はすごく気になる。

    続きを見る

  • 渡来豚 渡来豚さん

    グレード:120i_RHD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんとなく買ってしまった・・・

    2020.2.11

    総評
    車はFRと思うなら買っていいかも(笑)
    満足している点
    FRのハッチバック
    不満な点
    後部座席が狭い カー用品店でオイル交換できない(オイルレベルゲージが無い)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • モッツ118 モッツ118さん

    グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新しいM135i xDriveは超過激!

    2020.2.10

    総評
    BMW TOKYO BAYにて40分ほど試乗しました。 「若々しい」「フレッシュ」という前評判そのままの印象で、ものすごく速くて、ものすごくエネルギッシュ。 xDriveで安定感は抜群。 非日常感に...
    満足している点
    なんと言ってもパワー。 公道では使い切れない程の加速は超刺激的。
    不満な点
    逆にその圧倒的パワーが日常使いでは少々持て余すというか、過剰な気も。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エフニイマル エフニイマルさん

    グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    初投稿

    2020.2.9

    総評
    羊の皮を被ったオオカミのごとく、スタイルからは想像を絶する走り、実用面も○
    満足している点
    コーナーよりも、直6エンジンの音とパワーに魅了されつつ実用性との融合、中古車価格のコスパもいい! 第二のステアリングになりうる右足、デフが欲しいか?
    不満な点
    直6エンジンの重さか、弱アンダーステア
    乗り心地
    モードによりコンフォートからスポーツまで

    続きを見る

  • karaksho karakshoさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    とても良く出来た車

    2020.2.6

    総評
    自動車評論家の清水和夫さんが絶賛されていた通り、とても良い車です。BMWはエントリーモデルといえどもBMW。しっかりと「駆け抜ける喜び」です。
    満足している点
    BMWは1シリーズでもやはりBMWと思わせる出来の良さ。BMWらしいそつのない車。小型FRとして理想的なバランスで快適かつカタログ数値以上の走行性能。そして最新の523iより豪華な装備(ただし特別仕様車に...
    不満な点
    Mスポーツ仕様でオプションの18インチホイールを履いているため、乗り心地はやや硬め。また加速性能等は必要にして充分以上だけどM140など上位モデルと比較すると寂しい。装備面は充実していますが、流行のApp...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆーすけ1017 ゆーすけ1017さん

    グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BMWらしさとは。

    2020.1.27

    総評
    車好き以外にはFFかFRかなんて関係ない、とBMWのお偉いさんは思っているようですが、やはり車好きからするとBMW=FRでしょう。 FRのコンパクトというだけで存在価値があったのに、ゴルフやAクラス...
    満足している点
    FFベースながら、FFを感じさせないハンドリングはさすがBMWです。 118も含めて、ワインディングをかなりのペースで飛ばしても不満は出ないと思います。 突っ込みすぎたかな? と思う速度...
    不満な点
    せっかく、唯一無二だったこのクラスのFRをあっさり捨てたこと。 フロントオーバーハングが長かったり、最小回転半径がアルファード並みになっていたりと、FF化の弊害を解消し切れていません。 また、...
    乗り心地
    イメージや先入観もあると思いますが、やはり118は少し硬めで、舗装の傷んでいるところでは、バタつく感じがしました。 試乗車は118も135も同じサイズのタイヤでしたが、135の方が乗り心地がよく感じ...

    続きを見る

  • Kontarou Kontarouさん

    グレード:116i_RHD(AT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BMW 116i E87 所有してみてのレビュー

    2020.1.26

    総評
    細かいところまで突き詰めていくと手がかかってしまう車ですが、基本設計が素晴らしいので乗っていて気持ちいいシーンが多いです。 いまガクッと価値が落ちているので、ねらい目だと思います。3万キロ前後くらいから...
    満足している点
    写真が新型に置き換わっていますが、初代1シリーズのレビューです。 色々なところにおいて、設計者やBMWとしての考えや信念が貫かれていると感じる車です。 例えばオーディオ。この車はフロント2WAY(ダミ...
    不満な点
    ・内装のプロテイン塗装が剥げる ・ドリンクホルダーがなぜかひじ掛けをおろすと一つしか使えなくなる ・何かと電子制御でウォッシャー液の残量警告までオンボードコンピューターがしてきてちょっとうるさい ・...
    乗り心地
    ランフラットタイヤは突き上げが…といろいろなところで書かれていますが、Fiatと比べれば全然です。車体が重いので乗り心地はゆったりです。 4気筒なのに、10万キロ突破した今でもアイドリング中の振動がほぼ...

    続きを見る

  • ホシカツ ホシカツさん

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Cセグメントコンパクトカーなのに、小回りが利かない

    2020.1.20

    総評
     基本的に、いい意味で現代風の良い車であることに間違いはない。走らせれば、その走行フィーリングは間違いなくBMWである。それだけに、ネガな点が残念でしかたのない車であった。  ネガな点が気にならなければ...
    満足している点
     アイポイントが、従来の1シリーズより高めで特に、小柄な女性や街乗りでは運転しやすいと感じると思う。FFとなっても、BMWを感じることができるハンドリングとフラット感があり、いい意味で落ち着いている。ロー...
    不満な点
     国産車から乗り換えるユーザーであれば気が付かないと思われるが、後席の座面の長さが従来のBMWと比べて8~10cmぐらいは短い。つまり、国産車並みの不出来な後席である。このため、後席の足元の空間が非常に広...
    乗り心地
    良い意味で固め。フラット感もあり、振幅の収まりも速い。

    続きを見る

  • ホシカツ ホシカツさん

    グレード:118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    E87の正常進化版!?

    2020.1.20

    総評
     トルクフルな特性がお好みでエンジンを意識的に回して走るのが苦手な方には、ディーゼルが、気持ちよくエンジンに引っ張ってもらうような加速と、軽やかなコーナリングがお好みの方には、1.5Lのガソリンターボの方...
    満足している点
     E87の問題点が、そつなく改良されている正常進化版1シリーズ(F20)。  その一番は、ATである。E87の6速ATは、120iに搭載されているものは、まだマシであるが、116iに搭載されいるもの...
    不満な点
     エンジンは、直列4気筒の2Lディーゼルターボであるが、車体が重いのか、0速からの流体クラッチのつながりが遅いのかはわからないが、0~30km/h付近まで車速がのるのにストレスを感じる。つまり、希望よりも...
    乗り心地
    Mスポーツサスペンションのため、乗り心地は堅めである。しなやかさがもう少しあると良いと思う。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離