BMW i3 「電気自動車の最適解」のユーザーレビュー

usaうさusa usaうさusaさん

BMW i3

グレード:i3 レンジ・エクステンダー装備車_RHD(0.65) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
1

電気自動車の最適解

2020.8.10

総評
空前絶後の~って芸人のフレーズがありましたがまさにそんな感じの一台です。
サステナブルをキーワードに製造からすべてエコにこだわって作ったEVで当のBMWすらその後が続かず放置になってしまいました。
スモールカー修羅の国日本では全然評価されませんでしたが、海外では衝撃・自動車史に残る一台になると思います。
満足している点
レンジエクステンダー付きなら、電気自動車最大のネックである他人の充電を待つ時間を0にできることが素晴らしい。
電気自動車の最適解はこれだと思う。
普段は家充電で運用。月数回程度の長距離の際は割り切ってガソリンを入れる。そんな使い方をする人には最適な電気自動車。

EVに乗ればわかるが充電そのものはたいして苦にならない。困るのは出先の充電待ちが読めないことで、フェリーや飛行機。待ち合わせに遅れるわけにはいかないのでやっぱりEVは使えないとなります。そんな緊急時にガソリンで100キロぐらい動ければという最適解が今の日本で乗るには最高の一台です
車としての出来の良さ・悪さは他の方が散々書いているので割愛。
不満な点
あと50センチ、、いや30センチでいいから室内長が長ければ無敵だった。なんでやらなかったのかな。おかげで小さいし荷物も積めない。サイズ考えれば十分すぎるけれど小さい。
後姿がかわいいので時々煽られる。(長所でもある)
フロントガラスのUV透過率が高すぎて日焼けする。
全BMWに言えることだが、しょうもない故障が多い。例えばガソリンタンクの蓋の開閉にしてもスイッチを押してわざわざ電気仕掛けでタンク内の内圧を調整した後に開くようになっている。こんな無駄なギミックを付けていてそれがまた壊れる。BMWはこんなのばっか。

ダッシュボード全体から出てくるビビり音の種類が多くて、なんだこれ?ってなる。詰め物やなんやで対応は可能だが、500万の車としては悲惨。再生素材うんぬんよりもここはソフトパットを全体に使った方がよかったのになぁ。
デザイン

5

ブサかわ。突き抜けたエコあざとさ。ここまで突き抜けてはっきりしてると好い。太すぎるフロントAピラーと小さすぎるリアウインドウの視界の狭さ、および内装が映り込むフロントウインドウが難点。この3点は購入前に確認しないと後悔する。
走行性能

5

どこからでも瞬時に立ち上がるトルクをBMWが味付け。ご賞味ください。エンジン車でいえば60キロ以下ならどんな速度域、コーナーでも踏めば常にトルクバンドに入った状態が楽しめます。アクセルをスイッチ踏みする人以外は乗って後悔することはないと思う。

また特殊なサイズのタイヤだが縦に長いので、前後方向のグリップは通常タイヤより大きい。加速・減速方向につよく、この特性を知っているとコーナーも楽しい。
19インチは段差に強く、ちょっとした道の凹凸や側溝でもダメージが少ない。(乗り心地とは別ですが)

特にフロントが軽くリア駆動、しかも低重心EVで1,2~1,3tと軽量なので走っていて楽しい。半面長距離の高速道路は単純にしんどい。
乗り心地

3

私はルームミラーに映る景色の揺れで判断しています。i3は細かく振動しているため同価格帯のドイツ車より乗り心地は落ちると思います。数時間乗った後の疲れ方の問題なので近距離での走行メインの方は特に気にしなくてもよいと思う。

また特にしんどい長距離の高速道路だが、後付けでキープレーンアシストを付ければ著しく改善する。(自己責任)
積載性

3

車のサイズを考えると頑張っているとは思うが、この辺は日本車にはかなわない。フィットの半分しかのらない。そんなイメージ。後席をたたむと1100リットルの容量があるが、容量以下の実用性しかない。規格もののコンテナやダンボールを積むと数が載らない。実用を考えた荷室長ではないため。
この辺はデザイン優先なので仕方がないと割り切るべし。
燃費

3

ガソリンを使って高速道路を走行しているとリッター 17~20km/Lというところです。(90-100巡行)

電費は 6~7km/kWh
電費に関しては、他のEVより200-300キロ軽いので一割ほど良い感じです。
価格

1

いろんな基準の谷間に落ちているので、最高レベルの不人気車と同等の下取り。保証たっぷりのディーラー中古を購入する人が幸せになる典型例だと思います。
カーボンボディ一つとっても販売価格以上の価値を感じるも、マニアにしかわからない価値は一般には理解されず不人気。そんな車。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW i3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離