ベントレー コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
68
0

車のタイヤに詳しい方 教えてください。

現在 乗っている車にミッシュランが、付いてます。今まで乗って来た車には ブリジストン、ヨコハマのタイヤを 付けて来ましたが 新車登録から5年目になり交換を 考えてます。
カーショップで見積りして貰った所、ブリジストンで8万円位でした。近所の後輩に聞いた所、海外メーカーの方が質も良く価格も安いと聞きました。ミッシュラン、コンチネンタル位 知ってますけど他に質も良く価格も安いタイヤがあれば 教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します

補足

申し訳ありません 車は、カローラフィルダーです 現在 付いてるタイヤはミッシュランのENERGY SAVER GREENタイヤ 185-55-R16です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に街乗りだけをするなら、台湾メーカーのアジアンタイヤのNANKANG(ナンカン)や安くていいと思います。
他にも、値段だけ見た場合ミシュラングループのATRやPINSO(ピンソ)、などがあります。
タイヤの値段は、インチ数と幅、スポーツタイヤ、転がすだけの街乗り向けタイヤによって値段はピンキリなので用途に合わせて購入することをお勧めします。
私は、DUNLOPを履かせています。

質問者からのお礼コメント

2020.11.12 15:55

皆様 親切なアドバイス ありがとうございました
申し訳なく思いますが 勝手ながらベストアンサーを 決めさせて頂きました
価格もですが、安心を選ぼうと思います

その他の回答 (7件)

  • 近所の後輩はアジアンタイヤのことを言っていると思いますよ?質問者さんが今履いてるミシュランが所謂エコタイヤだから、安いアジアンタイヤでも充分と考えたのでしょう。ハンコックやナンカン、ネクセン、マキシスなんかはいかがな?

  • 「海外」とひとくくりにしても・・・。

    「国産」のブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ(住友)と比べられる「海外」ブランドはミシュラン、ピレリー、おおまけにまけてコンチネンタル、グッドイヤーあたりまでですかね。

    モデルにもよるので一概には言えませんが、このあたりのブランドなら「一流」と言っていいと思います。

  • その程度の性能のタイヤでしたら、安いのが一番です。

  • ピレリ・ドラゴン

    ホンダフィットのノーマルタイヤ交換の際、
    ハンコックよりちょい安くピレリのタイヤ出てたので驚いた
    どうやらアジア域に出してる低価格タイヤ(生産国もフィリピンとかマレーシアだろうけど)
    ピレリのネームがついて質も悪くなかった気がするので( ´∀`)b

  • タイヤ屋です

    価格重視ならクムホタイヤですね。
    タイヤの作りはしっかりしてます。ベンツの新車装着にもなってます。

    ロードノイズを気にしないなら、ブリヂストン製のセイバーリング SL201も良いですね。

  • 一般的にブリジストンでも種類で違いますが、レグノなど最高の種類になるものに勝てるものはありません。
    後はたいして変わりません。
    ヨコハマが次かな。
    タイヤのネット評価は全くあてになりませんよ。
    スタッドレスは圧倒的に、ブリザックです。雪国はかなりの割合でブリザックです。

  • 車のタイヤに詳しくてもあんたが乗ってる車が何なのかわからなければ何がお勧めかなんて誰もアドバイスできねぇと思うぞ。

    あと、ミシュランやブリジストン等メーカー名前上げてるけど、そのメーカーにもいろんなタイプのいろんなサイズのタイヤがあるわけで、現在ミシュランの何というタイヤのどのサイズか挙げないとダメじゃね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離