アウディ S5 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
11,010
0

トヨタ・ヴァンガードの新車購入価格、維持費をシュミレーションして下さい!

トヨタ・ヴァンガードを新車購入で検討している者です。

車両タイプは2WD 240S 5人乗りです。
本体価格は2420000円とありますが、
カーナビなどのオプションは平均的な価格の物をと考えています。

本体価格とは別にかかる税金や保険料に関しては全くの無知で、
どの程度加算されるのか・・
エコカー減税の対象車のようなので、
加味していただけるとありがたいです。

購入時に3年分の車検費用は含まれると思うのですが、
初回の車検費用、毎年の自動車税は
どのくらいかかるのでしょうか?

私は24歳、青色免許で、来年7月の購入を考えています。

ざっくり質問をまとめます。
・購入時総価格
・自動車税
・車検費用
・保険料(大まかに)

車に詳しい方のアドバイスをお待ちしております。
また、こんなSUV車もお手ごろでいいよ!などありましたら
教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私がお客さまにとりあえず見積もりを作って欲しいと言われたら、こんな感じになります。

240S <5人乗り> 2WD CVT ブラック <202>

本体 2,420,000

<ディーラーオプション>

フロアマット(ラグジュアリ) 26,250
サイドバイザー 21,000
ナンバーフレーム(デラックス) 2,100

カジュアルHDDナビ NHDT-W60G 207,900
バックガイドモニター 29,400
ETC ブラックボイスナビ連動タイプ 16,905

オプション合計 303,555

自動車税(11月登録) 15,000
取得税 103,700-77,800 (75%減税)= 25,900
重量税 60,000-45,000(75%減税)= 15,000
自賠責保険料 31,600

合計 87,500

リサイクル料金 13,870
登録諸費用 40,000

支払い総額 2,864,925


値引きに関して言えば、260まではおそらく行けます。250万円台になるケースも珍しくはないでしょう。
ここからさらに安くするコツとしては、バイザーやナンバーフレームをやめる(個人的にはナンバーフレームがないと中古車に、バイザーがないと試乗車あがりのように見えるのでせっかく買うならあった方がいいと思いますが)、ナビは社外品にするということです。特にナビは社外の方が機能的にも充実していて、10万円台前半のものも多数あるので、トヨタ純正にこだわらなくてもいいと思います。もちろん、トヨタ純正はワイド画面という利点もあります。

保険に関してはどうにも言えませんが、維持費としてはガソリン駐車場は含まない金額として、年間20万円程度みれば、車検と保険、自動車税などが払えると思います。ちなみに自動車税は年額で45,000円ですが、ヴァンガードはエコカー減税75%適合なので登録の翌年のみ半額となります。

質問者からのお礼コメント

2010.11.10 21:17

参考になりました!
かなり先の話ですので、気になる車が出てくれば随時質問しますので、またお願いします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S5 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S5 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離