アウディ S5 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,855
0

社外品のキーレスの取り付けに関して質問です!!

11年式のダイハツ ミラL700S 5MT 5ドアに付いている純正のキーレスが逝ってしまったので

安価な社外品のキーレス(INWELLS製)を取り付けようとしたのですが

何が足りないのかは不明なのですが取り付け後に作動しません。

※取り付けは元ディーラーメカニックが行いました。


先日ディーラに行き配線図を貰い再度作業したのですが、どうも上手くいかないようです。


取り付け後に配線の確認やケアレスミスが無いように一通り確認はしたようなのですが正常に作動してくれません。


※あくまで本人談ですが、配線の繋ぎ方には問題は無いようです。

キーレス製品自体の故障や不良品と言う事も視野に入れていますがその可能性は今の所無さそうです…


作業者曰く、普通車に取り付ける場合と軽に取り付ける場合では勝手が違うようで、今現在、取り付け作業を断念している状態です。

本人の経験では普通車に社外キーレスを取り付ける場合はスムーズに行くようで今回の軽(11年式 ミラ)でのみこのような状況に陥ったそうです…


取り付け作業者本人も今回ばかりはお手上げの様です(;o;)


どなたか取り付け方法や専門知識をお持ちの方、是非、力を貸して下さい!

またこの説明のなかで状況が把握できない場合やその他確認したい事項等、ご指摘頂ければ直ぐにでも補足にて再度UPさせていただきます。キーレス本体の写真を添付する事も可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も同じミラに同じキーレスを取り付けました。私も間違いなく配線したにも関わらず作動しなくて手こずりましたよ。
配線方法が書いてないので詳しく回答できませんが、確か常時電源が三カ所あったと記憶しています。
その電源を別々の場所から配線して
アースも確実にとれる場所でわけたら作動するようになりましたよ。
ちなみにこの車種の配線は極性反転式です、ロック、アンロックの配線を切断してキーレスの配線を割り込ませるやり方です。
配線に間違いがないのなら本体の故障か電源の分岐の接触不良やアースの問題だと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.10.24 08:16

お二人ともご返答ありがとう御座います。早速本人に伝えたいと思います!

その他の回答 (1件)

  • ダイハツ車は他メーカーの車とは違う点があります。ダイハツ車はアースで電気のオンオフを切り替えております。
    ロック、アンロックの配線につないでいませんか?他の電装品をつける時も、アースからとらないとうまく作動しない事がありますよ。防犯ブザーの取り付けなどでも、誤作動が起きてるのを見たことがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S5 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S5 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離