アウディ S5 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
496
0

タイヤの空気圧について。

この度、愛車のインチアップをしました。

しかし、適切な空気圧がわからず、

困っています。

適切な空気圧をおしえてください。

車は、プリウスαS5で

す。

タイヤサイズは、 215 45 R18 93V

です。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2.0~2.5位の自分好みのところでいいと思いますよ

その他の回答 (6件)

  • こんにちは、実は簡単な方法があります。

    タイヤ屋さんに行けば、そのメーカー推薦の空気圧を、すぐ調べてくれますよ。

  • なんか難しく考えてますが
    空気圧、圧でしょ張りでしょ
    純正が22気圧なら常にタイヤを替えようがインチを1ダウン2ダウン3ダウンしようが
    同じ気圧で車体を支えるだけでしょう、そうすれば入りすぎたり足りないって状態にはならない
    あとは自分好みに微調整

  • こういう質問をする時は元々のタイヤサイズ(標準タイヤのサイズ)と指定空気圧が必ず必要になります。それを基準にインチアップ後の空気圧を決めることになります。

    標準タイヤが17インチだった場合は、フロント2.8、リア2.7になります。現在のタイヤは標準タイヤとは規格の違うタイヤですので空気圧は高めになります。もしかしたら2.6程度だというような回答が出てくるかもしれませんが気にしなくても構いません。

  • ロードインデックス値が関係します。
    簡単に言うと(本当はむずかしいんで)タイヤ1本あたりの荷重の値です。
    たとえばプリウスαS5だとノーマルで16インチは「92」17インチは「91」です。
    今回、お問い合わせは 215 45 R18 93Vにしたとのことで普通なら空気圧の値は下がる計算となります。
    たとえば17インチ(91)が付いていて2.3の空気圧なら600です。これを93にすると2.1となります。
    2.2の空気圧なら585これを93にすると2.0です。
    しかし人とは不思議なもので2.3を2.1とすると潜在意識で「空気が少ない」=たわんでいるとか燃費が悪いとか思ってしまいます。
    さらにチッソと空気でも違いが出ますのでノーマルの空気圧から順番に0.1下げて走り、次に0.2下げて走りと確かめながら一番いい感じにされたらいかがでしょうか。

  • 私も、このサイズ履きました
    タイヤ専門店で扁平タイヤ45は2.5と言われました

    少ないとカーブでホイールが擦れる時があるそうです



  • ロードインデックスってのがタイヤに記載されています(93v)
    空気量はロードインデックス一覧辺りで検索すれば出てきます

    車検証見てタイヤ1つにかかる荷重を考え、ロードインデックス一覧表より入れる空気圧を決めて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S5 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S5 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離