アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,382
0

Audi S3とBMW 135iクーペ (再質問です)

希少性と価格でAudi
エンジンでBMW
256psと306ps

車両価格差約40万円、BMWにない物
リヤビュー・カメラ(ディーラー・オプションで15万円)
オーディオ(貧弱なのでオプション+8万円)

計63万円高です。
でも、日本で走るには馬力差はないような気がします。
トルク差は7kgです。

どちらにしようか、迷っています。
アドバイス願います。

S4だと250万円以上、高くなってしまいます^^;
335も同様な感じですね。

補足

やはり、トルクが重要なのですね 335はお高い 外観は135, コストパフォーマンス・コーナリングはS3だと思っています 直6はいいですよね 13年前にチェイサー・ツアラーVを購入して現在も乗っています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

馬力については正直どうでもよくて、エンジンレスポンスが重要ではないかと思います。
どちらも試乗会でのクローズドコースの試乗経験があります(135ではなく130でした)が、レスポンスで言えばBMWの直6をお勧めします。
個人的に直6好きというのもありますが、やはり直6の方が感覚的には自分に合っている。と感じたし、気持ちよく走れました。

どちらもDCTなので、ミッションはほぼ同じと考えて良いとおもいます。
もちろん、メーカーは違うので多少の性格は違います。

あとは駆動方式ですよね。アウディのクワトロは非常に安定感のある良くできた物ですが、走って楽しいかと言われれば、それはやはりFRだと思います。
悪路やパニックブレーキ時の安定感だけをとれば、クワトロは確かに非常に安定しています。
ただ、良くできたFRとして、FRのパッケージングを活かした走りなら、135が良いかと思います。

非常に悩ましい選択ですが、直6+FRにDCTと言う事で、135に一票
個人的には、これでセダンボディなら文句ない一台です。要するには335でDCTなら一番良いんですけどね。

質問者からのお礼コメント

2011.12.9 22:39

ん~ん、迷いましたが、最初に135 を推奨頂いた方に

Sの赤いエンブレムも魅了的ですが、サイド・ビューは比較しようもありませんよね

皆様、ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • BMW135クーペでしょう。
    歴代M3よりも速いです。

    ゼロヨン12秒台ですよ。ランエボやインプよりも速いです。
    NSX-Rと同じくらいの加速力と思えばどれだけ速いかわかるでしょう。

  • 迷う所ですねぇ・・・^^;
    ちなみに、コーナリングなら135の方が速いですよ。(DTCオフにしてケツ流す運転ですが)
    FRはとにかくナチュラルな挙動が良いですね。楽しいのは断然コッチです。

    しかし・・・・
    もし、あなたが雪国にお住まいなら「クワトロ」のS3しか選択の余地はないでしょうなぁ。

  • BMW1シリーズに乗っています。

    Audi S3とBMW 135iクーペならAudi S3
    Audi S3とBMW 130i M-SportならBMW 130i M-Sport

    私なら認定中古車でBMW 130i M-Sport買います。
    希少性、価格、エンジン、外観、コストパフォーマンス・コーナリング、利便性すべてうまくいきます。
    実車を実際目で見て、試乗してしっくりきたものを選んで下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離