アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,922
0

アウディS3 sportsback についてです

現在26歳独身、年収は420万です。

車体価格が530万もする車を維持するのは大変でしょうか?

みなさんの御意見をお聞かせください。

最近気になる車でして・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初回車検までの3年間は新車保障とフリーウェイプラン(点検や消耗品交換などのパック)がついてきますので、そんなに維持費はかかりません。
車検もおそらく何もなければ20万もいかないでしょう

それ以降は点検費用などかかってきます(フリーウェイ終了なので、消耗品交換や点検費用は有償になる)
新車契約時に延長保証(初回車検から2年保証を延長するプラン)に入っていると2回目の車検まで保証が延長できます

あとは車体の支払いやガソリン代、保険代、などの維持費ですね。

一括は難しいと思います
ある程度頭金を用意してから、ローンを組まれることをお勧めします

その他の回答 (4件)

  • 維持はそのものはそうでもないですよ。
    ガソリン代が維持できれば・・・

    530万円っていきなりS3ですか?
    無難にA3の1.4 TFSIではだめですか?
    300万ちょっとで買えますよ。
    いきなりSはきついかも・・・

  • S3sportsbackよさそうですね。
    S3には手が出ないのでA3が欲しい時期がありました。

    独身の方でしたらその年収でも買えるでしょう。

    ただし年収以上の価格のクルマを現金購入ではなくてローンを組むというのでしたら個人的にはおススメしません。
    ローン残額300万としても月々の返済は結構きついですし、今後結婚しようといったときにローン返済が場合によっては問題になりますから。もっとも結婚の場合は相手の方の経済状況や子供をもうけるかどうかでも大きく違いますが。

    あとはお買い得で安いA3の1.4では満足できないか?ということですね。
    見た目はあまり変わりませんし、生産国より制限速度が厳しく交通の流れが遅い日本ではかえって適度なパワーでストレスもたまらないと思いますよ。

    あとは輸入車は点検費用一つとっても高いし、工賃はそれほど変わりませんが部品が高いです。

    少なくとも3年間は補償がありますから、維持費の心配は新車購入ならばしばらくは問題ないでしょう。

    ご参考まで。

  • 維持できなくはないですね~どうしてもと思うなら後悔はしないとでしょう!!

  • とても良い車です。
    26歳で乗れていたら格好良いですね。
    独身の間に好きな車に乗るのが良いと思います。
    乗らないで後悔するより乗って後悔した方が良いと思いますよ。
    私も欲しい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離