アウディ Q7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,766
0

アウディのQシリーズのクワトロ4駆は、オフロード走破性の四駆では
なく、オンロードの走破性を高めるための4駆と聞いたことがあります。

プレミアムブランドカーで、4駆の形をしている以上、

普段オフロード性能は使わないけど、
いざとなったら かなり厳しいオフロードも走れるような
車にしていないので、
Q5やQ7も、レクサスRX と同じ、なんちゃって 4駆車ですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに4WDというのはオフロードの走破性を目的にしたものと、オンロードでのコーナリングなど走りの性能の向上を目的にした物があります。レクサスRXは後者の方を目的とした物です(なんちゃって四駆ではありません)
国産の4WDでオフロードでの走破性の高いモデルは現行ではジムニーくらいでしょう。現在はランクルもオンロードでの快適性を強めたSUVです。
アウディのクワトロはオンロードが主ですがある程度オフロードでの走破性もあります。

その他の回答 (4件)

  • クアトロはラリーのイメージで売っていますが、多分にネガ隠しですね。

    アウディの縦置きエンジンは、エンジンがまんま前車輪より前にオーバーハングしています。これはクラッチの位置に車軸があるからですね。

    したがってトップヘビーで曲がらない、ピッチング始めると止まらないなど悪癖があります。これを変速器からプロペラシャフトを出し、後輪に重いデフをもってくることで、極端なトップヘビーが緩和されるのです。

    個人的には、前車輪より完全にV6やV8が前にオーバーハングしている車がまだ残っていることが信じられません。このため、アウディはエンジンの前後長をつめるために、いまだタイミングベルトを多用しており、また狭い空間に水ポンプやオルタネーター、エアコンコンプレッサーを押し込んで居るために、非常に整備性が悪い。

    例えばオルタネーター交換など、ベンツやBMWだと簡単です。まあ30分です。

    しかしアウディはモデルによっては、フロントのバンパー、メンバー、ラジエーター、エアコンコンデンサー、ライトユニットなどなど外す必要があります。

    このため、10万キロでタイミングベルトを変えるときに、水ポンプ、オルタネーター、コンプレッサー、ドライタンク、などなどを一度に変えるため、ディーラーでやると50万以上かかることがザラです。これがアウディの5-10万キロの中古下取りが安い原因ですね。

    ただ、整備性の悪さ、高価なメンテに納得すれば、積雪地などでクアトロを使うのは魅力的ではないかと思います。長年クアトロ売って四駆を磨いてきただけに、あるいはFWDのアウディより遥かにいい車ですね。

    ただし4輪がブラックアイスに乗ったときは、いかに電子装備を満載し調教されたクアトロであってもトップヘビーの物理の法則に従ってクアトロはコースアウトしやすいと思います。タイヤにイーブンに荷重がかかる車が究極的にはグリップが一番有利なのは確かです。

  • VWのTOUAREGに乗っています。本格的にオフロード走破性能(ローギアとハイギアの切り替えができるものもあります。)
    AUDIのクワトロ(4WDシステムは素晴らしい物です)いざというときオフロード性能も発揮します。
    オンロード性能へ特化しているBMW、レクサスは、4WDのローギア等の機能がありません。
    オンロードもオフロードもと言うと、日本車では、ランクルが代表ですかね。
    AUDIは、Q5,Q7は本格的にオフロード走れます。しかしながら、タイヤによるところもありますから、オンロード用のタイヤでは、横滑りして、砂浜では不安です。

  • アウディQ5やQ7はちゃんとした4駆です。
    レクサスRXの2WDモデルはなんちゃって4駆です。

  • それはメーカーのコンセプトや時代背景で今は都会的なSUVの需要があるからでは?

    あなたの言う『なんちゃって4駆車』ってなんですか???

    オンロード主体の4駆車が『なんちゃって4駆車』になるならアウディやレクサスに限らず、他のプレミアムブランドカーでもメルセデス・ポルシェ・BMW・ボルボ・キャデラック(コンセプトではランボルギーニ・ベントレーなど)も同様コンセプトでオンロード主体の4駆車は出してますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ Q7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離