アウディ Q5ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
460
0

免許紛失について質問です。

本籍東京(実家)、現住所大阪(下宿先、今年でおそらく引っ越す)、更新は半年後の1月。

最近免許を紛失してしまったのですが、更新が半年後で再発行が金がかかる、面倒という理由で、不携帯のまま1月まで乗り切ろうとしていました。

しかし、先日スピード違反を起こしてしまいました(一発免停の30オーバー)

おそらく強制的に再発行せられると思うのですが、その場合のながれについて教えてください。(Q1)

あと再発行しないでこのまま過ごせたら、悪いことだとは思っているのですが、ベストです。(Q2そのような方法はあるの?)

東京に行くことはまず無いので再発行するなら大阪ですると思います。

その場合は短縮講習の日に住所変更、再発行、短縮講習とできるのでしょうか?(Q3)

短縮講習とは別の日に免許を再発行しなければならないのでしょうか?(Q4)

住所変更も試験場でできるのでしょうか?(Q5)


長文失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①再発行は最寄りの警察署か免許センターの平日8:30~17:00まで受け付けています。免許センターなら即日交付、警察署の場合に発行に約1週間かかります。
<必要なもの>
・身分証明書(住民票、健康保険証、パスポートなど)
・写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
・印鑑
・手数料(3,650円)

②免停になったのならば免許証を預けることになりますので、その前に免許証を再発行して手元にある状態にしておかないとなりません。このまま再発行せずには済みませんので、早急に再発行してください。

③免停講習の日に免許証がないとなりませんので、それと一緒に再発行はダメです。

④何度も言いますが、免停で出頭する前に免許証を手元にある状態にしてください。

⑤住所変更は免許センターで可能ですが、免許証を再発行するときに一緒にやってください。必要なものは①に明記した以外に住民票が必須となります。

質問者からのお礼コメント

2011.7.19 01:52

みなさん回答ありがとうございました。

一番分かりやすかった、こちらのかたをベストアンサーとさせていただきます。

ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • まず、行政処分も刑事処分も、受ける前に再発行手続きをして免許証が手元に無いと受けられません。

    基本的に免許証の現住所が実家であっても再発行や処分を受ける際構いません。
    特に学生の場合うるさくないですから、半年後実家に戻るのであれば、再発行して処分を受けられるべきでしょうね。

  • 話にならないね。
    自分で書いてて分からない?

    >>再発行が金がかかる、面倒という理由で・・・
    そんなもの理由にならない、君がルーズなだけ。

    >>不携帯のまま1月まで乗り切ろうとしていました
    何が「乗り切る」だか
    君が言っているのは「あと半年もの間、違法行為を切り返すつもりでした」ってことだよ。

    挙句に30キロオーバーで免停。
    それでも懲りずにこの質問?

    免許返上して、二度と車を運転しないほうがいいよ。

    結局、バレなきゃいい、見つからなきゃいい、法律より自分の甘えを優先して面倒くさいのは嫌ってことだろ。

    君みたいな奴が、飲酒運転とかして人を跳ねても、そのまま逃げたりするんだよ。
    バレたら困る、捕まるのは嫌ってね。

    考えを改めないと、そのうち痛い目みるぞ。

  • 自動車学校の教官をしてる兄貴に聞いてみました所

    『お前のような奴は車乗るな』

    だそうです

  • 再発行しないと更新できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q5ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q5ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離