アウディ Q5ハイブリッド のみんなの質問
1052873722さん
2024.11.23 15:05
23歳男、予算は150万〜300万付近で、妻ともうすぐ7ヶ月の子供がいます。
ローン金利が嫌で、その時の金銭状況にもよりますが、
頭金で100万程払い残りはローンにしようかなと考えています。
そこで質問です。
・維持費(税金や保険や車検や修理費や燃費等)はどちらがかかるでしょうか?今のマークXよりかかりそうですか?
・それぞれ年式は〜年より古いと部品がなくて大変…など、おすすめの年式はありますか?
・それぞれ何万kmくらいまでなら走るでしょうか?中古だと10万km前後が多く、個人的には5年以上は乗りたいと考えています。
・アパート住みで駐車場は野ざらしになってしまいますが、このレベルの車なら窃盗等の心配は不要でしょうか?
そのほか留意すべき点や、
見た目重視の自分(普通より大きめの車が好き)的には、外見はQ5、GLCどちらもかっこいい!って感じで、直接見た事ないのでそこら辺もご意見貰いたいです。
hog********さん
2024.11.29 19:24
Q5だと前期型の初期モデル、GLCだと先代の前期モデルあたりでしょうね。
300万だと少々予算的に厳しく数ある中から選ぶのは大変かと思います。Q5だとほぼ無いですね。GLCなら玉数あると思います。
ただ、7〜8年前位の車両になるので、よく見て選んだほうがいいですね。
維持費はGLCとQ5とで変わらないです。
マークXとだと、車両価格倍以上違いますよね。当然部品代も倍以上高いということになるのと、ディーラーの工賃も基本的に国産の2〜3倍はかかります。
バッテリー交換7〜8万、タイヤ交換30万、オイル交換3万
そんな感じです。
pin********さん
2024.11.28 14:29
私も10年落ちのフォーレスタ―XT(本当にいい車でした)をそろそろ乗り換えを考えたとき、次はドイツ車に乗ってみたいこともあり、GLC, X3, Q5に絞って探していました。
結論から言うと高年式のQ5を先週射止めました。
各車を検討した内容として;
○ Benzに乗っている友人から新車購入をしてから1年間の間に3~4回壊れるという品質問題があり、最近のBenzの品質に失望をし、マカンに乗り換えた(品質はかなりいいと言っている)。確かGLCはアメリカ製で本当に品質に問題がおおようです。後最近Benzの内装があまり個人的に好きではないし、特に試乗したGLAのDieselは車内で振動、音がかなりうるさかったため、GLCも試乗する気にならなかった。
○ X3は最後まで候補に残りました。周りにBMW乗っている人が多く品質はいいと聞いていますし、みんな満足している模様。内装もよく、外観もかっこいい。Dieselエンジンもとてもスムーズで静かで、なんでBenzはこんなにうるさいのか不思議。XDriveの4駆性能は雪道や悪天候というより走りに振っているようです。
○ Q5。見た目、内装はX3と同等レベル。DeiselエンジンもX3に負けずとも劣らずとてもスムーズで出だしがとても力強い。特に私は雪道などアクティブに山行ったりするのでAudiのクアトロはスバルの4WDをよく比較されるほど性能がいいのでとても興味があった(フォレスターの雪道性能は本当に素晴らしい、トヨタや他社のなんちゃって4WDとは桁違い)。外観もかっこよくX3と甲乙つけがたい。以前Audiの電気系統は弱いという印象があったが、Q5はマカンやウフルと同じプラットフォームで品質は昔よりかなり品質面で改善されていると多くのネット書き込みを見ます。
心の中ではQ5のクアトロに心が寄ってたが、結局中古車は一期一会で、好みの色、年式、走行距離、ほしい装備(特にパノラマサンルーフ)があった車をたまたま見つけたため、Q5を即決した。
moe********さん
2024.11.27 21:44
どれを選んでもできるだ高年式で、有償でも延長保証をつけられるような買い方をしてください。
故障した際の部品代がいちいち高いです。
ケチって保証つけないと痛い目見るかもしれません。
D認定中古車の有償延長保証よりも、有償で縛りはありますがガ◯バーの安心5年保証やユニバ◯スの3年保証など長く保証してくれる物もありますが、ローンは銀行等で組んでください。中古車店のローンはアドオン方式で、実際に払う金利が20%を余裕で超えます。
うちの長男のベンツも4年落ちをガリ◯ーで買いましたが、買って3年目に一撃80万の故障が起こりましたが、有償5年保証に入っていたので安心でした。
しかも、ガリバ◯と故障の有無を共有し、修理作業は◯リバーでは無く正規ディーラーに入庫OKか問うたらOKとDで修理出来たのでまたまた安心でした。
るーさん
2024.11.25 13:32
今のGLCで4台目のベンツですが、基本的にお節介機能がたくさんありすぎ!といつも思っています。
例えばウォッシャー液が減ったメッセージとか、ウォッシャー液がでなければわかるだろって気がしますが。
そしてこういったお節介機能はよく故障し、エラーメッセージが消えなくなります。
今のクルマでいらないと思うのが、滅多に成功しないレーンチェンジのアシストや、自分で上手したほうが早い駐車アシスト機能とか。
レーンチェンジアシストは買って2ヵ月でエラーメッセージが出ましたが、ディラーさんに出すのが面倒なので放置しています。
ベンツもアウディも一応高級路線のクルマではあるものの、使いきれない機能が盛りだくさんなので、その手の故障とも付き合う覚悟は必要です。もちろん経済的にも。
中古なら安く買えるかもしれませんが、修理やメンテナンスは、新車で買えるお客さん相手に設定されている(主観です)ので、クルマが好きで、故障してもぜんぜんへっちゃらーというくらい心もお財布も広ければ、購入しても良いのではないでしょうか。
mintさん
2024.11.25 11:35
金銭的余裕がないのであればマークXに乗り続けるのが最適解かと。
利便性でいったらその2台と大差ないです。
b4563d163さん
2024.11.24 21:22
レクサスux
hir********さん
2024.11.24 21:07
どちらもクリーンディーゼルですので燃費は良いです。認定中古車を勧めますね。高くてもそちらの方が安心です。安物買いの銭失いにならないように。修理代は何かと高いですから。私はアウディQ5の40TDIです。今までドイツ車、アメ車、フランス車、スウェーデン車、そして今のアウディ、ドイツ車に戻ってきた者です。
sat********さん
2024.11.24 03:58
まぁ、まずは買いたい!と思ったら迷わず買う事をおすすめします。
まだ子供小さくそんなにお金が必要ではない状況であれば何とかなると思いますが、マークXとは雲泥の差でお金が掛かります。
しかしそれはいくら説明しても、自分で経験しなければわかりません。自分もマークXやヴォクシー等長く国産に乗り、欧州車(ドイツ、イタリア)に乗り換えこれからは永遠に国産に戻る事はないと思いますけど欧州車には国産にはない魅力がてんこ盛りです。しかしその分確実にお金は掛かります。
メルセデスやアウディ、やはり高級車ですよ。フロントのライトぶつけて修理や交換するに100万必要だしね。何かあれば数万円すぐ飛びます。しかしそれでも国産には戻れない。だから買うしか有りません。迷わず買えよ!BYアントニオ猪木
リニモ1号さん
2024.11.23 22:00
もし中古で輸入車を買うんだったら、ディーラーの認定中古車か保証付き中古車(ユニバースなどが扱っている)を買った方が良いです。さらに踏み込んだことを書くと、故障特約が付いた保険(現時点では損保ジャパンが扱っている)に入るとなお良いです。
あと燃料代は国産車と大して差は無いと思いますが、エンジンオイルが欧州車向けの規格(もちろん全合成油)になるのでカー用品店で替えても多少高くなります。車検は輸入車だと大抵割増料金になります。あと仮にドアやバンパーをこすって修理するとしても、輸入車だと割増料金になるか修理してもらえないかどちらかですね、、
ちなみに私は少し前までVWゴルフに乗っていました、、
車の線キズが気になりタッチペンを使用しました。その結果、余計に汚くなりました。 元の状態(タッチペンを落としたい)に戻したいです。 過去投稿にありましたがラッカーうすめ液で落ちますでしょうか。 ...
2025.1.24
ベストアンサー:薄め液は塗装を痛める可能性が無いことはないので安いコンパウンドで磨く方をお勧めします。
【アウディのフルタイム4WDについて】 こんにちは。 アウディのSUVを検討しています。 アウディのクワトロは、俗に言うフルタイム4WD型と通常FWD省燃費型に分かれると思います。 そこで、...
2023.8.6
ベストアンサー:最初に回答から〜 <Q2クワトロ> ・エンジン横置 ・トルクオンデマンド型4WD 注)但しAWDモデルは日本未導入 <SQ2> ・エンジン横置 ・トルクオンデマンド型4WD <Q3クワトロ> ・エンジン横置 ・トルクオンデマンド型4WD <RSQ3> ・エンジン横置 ・トルクオンデマンド型4WD <Q5クワトロ> ・エンジン縦置 ・センターデフ式フルタイム4WD <SQ5> ・エ...
8年落ちの走行距離12万キロのアウディ(q5)は、いくらで買取してもらえると思いますか? 事故などは無しです。また、購入は認定中古車で購入したものです。
2025.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の子どもの定員の数え方。 今度、子どものお友達たちとお出かけしようと思っています。 うちの車の定員は8人なのですが、大人4人・子ども5人で乗ったら 定員オーバーですか?
2012.8.7
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
日曜日に免許更新に行く場合、午前と午後どちらが混雑してますか? みんな朝一で行くようなイメージがあるので午後からの方がスムーズに更新できますかね? ちなみに初回更新なので鴻巣(埼玉県)まで行か...
2013.1.27
アウディQ5の購入を考えています。 ただ、2016年にフルモデルチェンジされると明言されている次期型です。 しかし、私は普通の会社員...購入しても大丈夫なのだろうか?バカげているかな ?と...
2014.3.21
外車所有者の方々、ご教示下さい。 人生初の外車購入を検討中。 アウディ、ワーゲン、BMW、プジョー どれも素敵でため息が出ます。 営業の方の話を聞いていると必ず ●3〜5年の保証はつけ た方...
2018.11.5
皆さんが「この車はかっっこいい」と思う車を教えてください。 なるべく国産車がいいですが外車がかっこいいと思う方は、外車でもいいので、 よろしくお願いします。
2010.6.3
アウディとレクサス買えるんだったらどっち買いますか? アウディA4とレクサスIS アウディQ5とレクサスNX アウディA5とレクサスRS アウディA6とレクサスGS アウディA7とレクサスLC ...
2019.5.9
アウディvsレクサス 懸賞で当選してどっちか1台選べるならどっちにしますか? アウディQ3 vs レクサスNX アウディA4 vs レクサスIS アウディQ5 vs レクサスRX アウディA7 ...
2016.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!