アウディ Q5ハイブリッド のみんなの質問
you********さん
2014.2.24 17:21
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。
今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っています。
なんと!! 妻が車買い換えようと言ってくれています。
しかも、高いのでもいいよと・・・・・・
レクサス RXを早速試乗しましたが、冷やかしついでに「アウディ Q5」と「レンジローバー イヴォーク」に試乗したら、
もう惚れてしまいました。
両者ともに捨てがたく、決めかねるので、ここは折角、妻が買っていいよと言ってくれるので、出来るだけ維持費の少ない方で恩返しをと思っています。
オーナーの皆さん、出来るだけ、どんな風に維持費が掛かったか、是非教えて下さい。
3月中には発注したいんです。(気が変わらない内に)
宜しくお願い致します。
補足
外車は、やはり故障が怖いです。 でも、人生一度は、外車にのってみたい。 車好きの人に言ったら怒られますが、外車所有のステータスを味わいたい!(笑・泣) 一時、レクサスのRXとも迷いましたが、次の機会でも良いかなと・・・・ 実際にのっている人の意見が聞けて参考になります。 見積もりをとったところ、アウディで値引きが入り、ほぼ同額・・・・・ 今週、2車試乗します。
shi********さん
2014.2.25 10:45
補足をみまして・・
一度は外車、その気持ちわかります。わたしはそれで10年以上外車を所有しています。
外車はリセールバリューが悪いですが、同じメーカーで定期的に購入すると、それなりに値引きをしてくれます。最高で3桁もしてくれましたよ。ただ、ローバーは一台限りなのでわかりませんが・・
故障はそれぞれです。アウディでいきなり故障の時もありましたし、まったく故障をしないこともありました。
その辺はディーラーとうまく付き合うことが大事かと思います。
レンジローバーとアウディ(A4,Q5)は所有していました。
外車の特徴として、
①個体差がある。初めてのアウディは認定中古。電気系統の初期不良がたくさんありました。新車時にも電気系統に問題があったことがあります。レンジローバーも同様です。
②3年目~5年目から修理が多くなります。ですので長期保有や認定中古は怖いと思いました。
維持費は3年まではかからないと思います。故障をしましても無料で交換してくれます。
5年の延長保証を選ばれても、全てが保証対象ではありません。私は4年目あたりからライトや電気系統、足回りなどの警告等がなりましたので、レクサスに乗り換えしました。
一応、3年目の点検で20万円相当の修理を無料でしてくれていたと思います。
なお、ローバーよりもアウディの方がディーラーはしっかりしています。
質問者からのお礼コメント
2014.3.1 14:43
事細かく、教えて頂き有り難う御座いました。
イヴォークにしようかと思います。
明日、注文します。
ついに、念願の外車のオーナー!
値引きしてくれますかね。(笑)
dan********さん
2014.2.28 21:38
アウディ乗ってますがかれこれ10万キロほど乗ってますが故障は一回だけそれもトランクのダンパーがへたって下がってくる故障があった程度ですもちろん保証で修理しました、何年乗るのか知りませんが、新車で買うなら故障しても保証でほぼ修理できますから心配しなくてもいいんじゃないですかね 延長保証もありますし、イヴォークとQ5なら迷わずQ5ですねディーラーがアウディのが多いですから、レクサスもいいですが所詮トヨタ車ですからね個人的になしかな、ただアウディのディーラーでもトヨタディーラーと違い経営してる会社が違いますから自分はヤナセ系のアウディディーラーをお勧めしますよ他のアウディディーラーはいざと言う時に代車予約いっぱいで貸してくれないとこが多いです、2台持ってたら話は別ですが
y24********さん
2014.2.24 19:00
イヴォークに乗っています。1年ほど乗っていますが、現状の維持費はガソリン代とオイル交換程度です。Q5の燃費がいまいちわかりませんが、イヴォークの2014年モデルの9速ATやアイドリングストップのお陰で燃費は向上しているようです。ブランドの信頼性としては客観的にアウディの方がディーラーの対応含め各段に良いとは正直思います。
維持費だけで判断されるのであればアウディの方が安全な気がします。イヴォークも現状は全く特別なものはかからないですし、周りのオーナーも特別なものは聞いた事がありません。3年後、5年後はどうなるかはわかりませんが・・
イヴォークはインテリア、エクステリアの圧倒的な質の高さと2014年モデルはAT、4WD共に最新鋭の技術になっているところがポイントだと思います。アウディは荷室やブランドの信頼性の高さがポイントだと思います。何を重点にされるかが最終決着ポイントだと思います。
私はもちろんイヴォーク派ですが・・
アウディQ5_FYですが、交通情報(渋滞情報)が表示されなくなりました。再度表示するにはどうすればいいのか、どなたか教えて下さい。
2025.4.12
ベストアンサー:ナビの再起動で殆ど解消されますが、初度登録から3年経過している様でしたらe-SIMの期限切れが考えられます。
2025.4.3
ベストアンサー:アウディのSUVは Q2 Q3 Q5 Q7 です。 Bセグメントの車をBMWは作らないので Q2相当品はない Q3サイズが X1,X2 になり Q5サイズが X3 X4に相当します。アウディのEVはたくさんあるが SUVは Q4とQ6で Q4は Q3とQ5の中間サイズになっていて Q6もQ5より大きく作っています。 X3がQ5サイズに近いので Q6と同クラスとなると iX3が近いと思いますが 少し
アウディQ5の40TDIを購入したのですが、コンビニなどでエンジンをかけたまま降車できないのでしょうか? 助手席の家族を車内に待たせ、エンジン(エアコン)をかけたまま運転手の自分のみコンビニ等に...
2025.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の子どもの定員の数え方。 今度、子どものお友達たちとお出かけしようと思っています。 うちの車の定員は8人なのですが、大人4人・子ども5人で乗ったら 定員オーバーですか?
2012.8.7
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
日曜日に免許更新に行く場合、午前と午後どちらが混雑してますか? みんな朝一で行くようなイメージがあるので午後からの方がスムーズに更新できますかね? ちなみに初回更新なので鴻巣(埼玉県)まで行か...
2013.1.27
アウディQ5の購入を考えています。 ただ、2016年にフルモデルチェンジされると明言されている次期型です。 しかし、私は普通の会社員...購入しても大丈夫なのだろうか?バカげているかな ?と...
2014.3.21
外車所有者の方々、ご教示下さい。 人生初の外車購入を検討中。 アウディ、ワーゲン、BMW、プジョー どれも素敵でため息が出ます。 営業の方の話を聞いていると必ず ●3〜5年の保証はつけ た方...
2018.11.5
皆さんが「この車はかっっこいい」と思う車を教えてください。 なるべく国産車がいいですが外車がかっこいいと思う方は、外車でもいいので、 よろしくお願いします。
2010.6.3
アウディとレクサス買えるんだったらどっち買いますか? アウディA4とレクサスIS アウディQ5とレクサスNX アウディA5とレクサスRS アウディA6とレクサスGS アウディA7とレクサスLC ...
2019.5.9
アウディvsレクサス 懸賞で当選してどっちか1台選べるならどっちにしますか? アウディQ3 vs レクサスNX アウディA4 vs レクサスIS アウディQ5 vs レクサスRX アウディA7 ...
2016.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!