アウディ Q5 「A6,3.2からの乗り換えです。動体視力が衰え、アイポイントの高いQ5に。エンジンは2.0Tでも走りに不満はなかったのですが、やはり聞きなれたV6サウ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ Q5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

A6,3.2からの乗り換えです。動体視力が衰え、アイポイントの高いQ5に。エンジンは2.0Tでも走りに不満はなかったのですが、やはり聞きなれたV6サウ

2010.9.30

総評
A6,3.2からの乗り換えです。動体視力が衰え、アイポイントの高いQ5に。エンジンは2.0Tでも走りに不満はなかったのですが、やはり聞きなれたV6サウンド、キビキビ感より重厚感を選びました。
個人的には大正解。A6と同じはずの3.2、A6より重い車重なのに7速のおかげか、はるかに滑らかに素早くキビキビと走ります。進化を止めないアウディに惚れ込みました。
但し、一定の評価もありHDに進化したはずのカーナビの、先祖がえり状態、は強く改善を求めます。
満足している点
キビキビとした走行性能、高いアイポイント、静かな室内、以外と快適便利なアダプティブクルーズコントロール。ノーマルオーディオの音質の良さ。なによりセンスの良いエクステリアデザイン。カタログでもメインカラーなのにあまり見かけないアイスシルバーのボディカラー。すべるように静かに加速する7速ティプトロニックトランスミッション。高い質感のインテリア。
不満な点
狭い荷室、真横から見るといささか寸ずまり、全長あと15センチ長くしてほしかった。
インテリア内収納スペース自体はあるのに、収納しずらいボックス類。アームレスト下はCDボックスがぽっかりと口をあけているだけ、巨大なドア下ボックスも意味不明の形状。
従来から進化したはずのカーナビが、インターフェイスが改悪。異常に使いづらくなって驚いた。アナウンスも滑らかさが消え、今時なのに単語合成バレバレ、ジローラモさん並みの日本語。ナマリまででてきて、同乗者の爆笑を誘い恥ずかしい。(別に方言ナビの選択があるわけではない)ちなみにHDなのでルート検索は早く、目的地にはちゃんと着きます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ Q5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離