アウディ Q5 「納車3日 4日夜大安の日に納車されました。その日はすでに前祝とばかりに一杯やってしまったため、残念ながら駐車場にて外装内装を改めて確認することしかでき」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ Q5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車3日 4日夜大安の日に納車されました。その日はすでに前祝とばかりに一杯やってしまったため、残念ながら駐車場にて外装内装を改めて確認することしかでき

2009.10.7

総評
納車3日
4日夜大安の日に納車されました。その日はすでに前祝とばかりに一杯やってしまったため、残念ながら駐車場にて外装内装を改めて確認することしかできませんでした。翌日仕事を終えて夜、初めてエンジンスイッチボタンに手を伸ばし、もうすでに渋滞も解消したバイパスを1時間程緊張しながら流してみました。そんな時の感想です。以前に10分程試乗しましたが、改めてその懐の深さを感じた次第です。以前はアウトランダーに乗っていたのですが、乗車し運転席から見る内装外装、車外に至る景色がまったく違うのです。内装の広さ的にはむしろアウトランダーと言えるのですが、厚み、重厚感と言いますか運転席全体を包む懐の深さに感動を覚えました。外装の大きさをすべて無駄なく内装の広さに変えようとする日本車とその大きさを別の部分に置き換えようとするドイツ車の考え方の違いがあるように思えます。
満足している点
1.高級感  7年前にベンツEクラスに乗っていたのですが、そのころのものと比べていいものか        わかりませんが、むしろQ5の方が高級感があるように思えます。
2.巡航運転時の安心感、優越感
3.アウディの意識  この大きさの車をで2000ccエンジンで賄おうとしている姿勢 技術力
4.安全装備の充実
燃費その他まだ実感していないところもありますが、10年乗ってみようとさせてくれています。
不満な点
1.皆さんもすでに指摘されていますが、発進時のアクセルワークに難しさが感じられること
2.ラゲッジルームの広さ  ゴルフバックが斜めにしか入らないため、2つがいいところ
3.内装と外装の大きさに差があるため、狭い道でのすれ違い(慣れが必要かな)
以上納車3日目で感じたことです。この車の購入に際し、ユーザーレビューを参考にさせていただきました。私も少しでもお役にたてればと思い、投稿させていただきました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ Q5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離