アウディ Q5 「かっこよく速く燃費もいい 7月に購入し、2か月で4000km走行しました。慣らしが終わった段階での評価です。ベースグレードでも価格はそれなりにしますが」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ Q5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

かっこよく速く燃費もいい 7月に購入し、2か月で4000km走行しました。慣らしが終わった段階での評価です。ベースグレードでも価格はそれなりにしますが

2009.9.19

総評
かっこよく速く燃費もいい
7月に購入し、2か月で4000km走行しました。慣らしが終わった段階での評価です。ベースグレードでも価格はそれなりにしますが、総合力が非常に優れている車だと思います。
満足している点
・圧倒的な外観
美しいフォルムはアウディならではだと思います。機能美を感じます。
・シンプルで飽きのこない内装
黒でまとめられた内装は上品です。ナビ、音楽など運転を快適にする装置はMMIに集約されており、運転中はブラインドで操作が出来ます。必要な操作が即座に可能となっている配置で、余計な神経を使わなくて済みます。
・高速安定性
高速道路では抜群の安定性です。相当な速度を出して、片手で車線変更を行っても全くぶれません。あまりに安定しすぎていて、運転中に眠気が差すこともあります。気がついたら1●0km/hr出ていたということもしばしばあり、高速でもゆったりとした気分で運転できます。
・燃費が良い
他のアウディ車にも言えることですが、別にエコドライブを心がけなくても、それなりの燃費を叩き出します。私の場合はまず10km/Lを切ることはありません。郊外の道路を走ると11km後半~12km前半/Lの燃費で走れます。この車体で運転を楽しみながら燃費も気にしなくて運転ができます。面倒くさがりな私は給油をするのが嫌いなので、燃費が良いという事はかなり大事な条件です。
不満な点
・出だしが遅い
TTも所有していますが、それと比べると明らかに出だしが遅いです。まあこの車体だし、TTと比べたらいけないのかもしれません。
・SDスロットがWAV、AIFF非対応
MMIにSDスロット(SDHCも対応)がついています。私はSDカードに音楽を入れて楽しむのですが、非圧縮ファイルが非対応なのでmp3やwmaなどにエンコードしなくてはなりません。勿論付属のipodケーブルを用いれば非圧縮ファイルもMMIでコントロールできます。
現時点ではこの位しか不満はありません。納車してしばらく運転が何となく鈍臭い感じがして、正直「失敗した」と思っていました。慣らしが終わり、今では運転時のストレスは感じません。それなりの値段はしますが、日本車では欲しいSUV車が無かったので仕方がありませんでした。かっこよくて、速くて、燃費がいいという条件を揃えている車はQ5しかありませんでした。燃費のために格好よさや運転の楽しさを無くしてしまった車が溢れていますが、この車は総合力が優れており、燃費のために何かを犠牲にする必要はありません。アウディ車は複数台所有し、TPOで使い分けていますが、大切な家族とゆったりとした気分で遠出をしたり、コストコで大量の買い物をするといった用途にはぴったりの車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ Q5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離