アウディ Q5 「試乗した感想です。 実は先月VWのトゥアレグを08モデルデーラー試乗車を 購入したのですが、ここにたどり着くまでにいろいろ 試乗した中で、このQ5も悩」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ Q5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗した感想です。 実は先月VWのトゥアレグを08モデルデーラー試乗車を 購入したのですが、ここにたどり着くまでにいろいろ 試乗した中で、このQ5も悩

2009.10.1

総評
試乗した感想です。
実は先月VWのトゥアレグを08モデルデーラー試乗車を
購入したのですが、ここにたどり着くまでにいろいろ
試乗した中で、このQ5も悩んだ車です。
初めは3.2Lを試乗させてもらいその後、本命の2.0L試乗のチャンスを連絡いただき
試乗した時の感想です。
やはり新しい車だけに、アウディの心意気というか
かゆいところに手の届いた、非常によくできた車というのが
第一印象でした。が、このバランスでこの価格か・・・という最終結論でした。
ブランド戦略のためでしょうが、日本仕様はちょっと高くない?
満足している点
・良く言われていますが、2.0Lでも必要十分なトルク感と
 軽快なエンジンに好印象。
・外観はアウディらしい気品を感じでさらに好印象。
・惜しげもなく盛り込まれた基本技術と各装備。
・キャンプに行くので非常にこだわった荷室の広さは競合車と比較して一番
・2列目シートがスライド・リクライニングできたので家族にも好評
不満な点
・すっきりしているのですが、なんだか物足りない内装。
 値段のわりにラグジュアリー感がなんとなく感じない。
 A4ならともかく、SUVってこのラグジュアリー感を重要にしたいと思いました。
・2.0Lはレザーシートがオプション。この値段なら標準装備にしてほしいなぁ。
・意外と室内は騒がしい感じ。あえてエンジン音を聞いていると思えば
 それも味かもしれませんが・・・。
ということで、結局は「この値段の割に・・・」ということで
あと少し値段が安ければ、決して短所とは思わないというレベルでしたが
根が貧乏性なのでしょう、踏ん切りがつきませんでした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ Q5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離