アウディ A8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
160
0

52年前の電車が現役で走っているのはどう

思いますか車番クハ 115 608という車両は
1966年製造で52年間も走っています。
半世紀前の車両が現役とかおかしいですよね

補足

JRでの話しです私鉄は論外

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/08/b09d730d402910b9f6e967a8a2ca6e94.pdf
http://www.hiroden.co.jp/train/train-list/index.html
そんなん序の口です。

阪堺電気軌道161形電車は90年前の車両で普通に使われる現役車両です。

広島電鉄には1942年製650形という76年前の車両が普通に使われています。
原子爆弾の被害を受けても現役です。

その他の回答 (9件)

  • 国鉄の車両設計はすごいな…と思います。

  • 台車も隅々まで部品は交換されていますよ。自衛隊の飛行機だって未だにYS11が飛んでますが、あれも50年くらいたつと思います。
    丁寧に整備しながら使えば100年くらい現役でいけるのではないですか。SLなんかそんな感じです。

  • お金が無いなら節約して、大切に使うのは当たり前です。ツギハギ、更新しながら、大切に使うのも手だと思います。まず一般人は、あまり車両の古さなど気にしません。乗り心地がよけりゃいいのです。また、古い車両を残しておくのも貴重ですし、鉄道ファンが集まったりします。そういう情緒も大切にするのもいいと思いますよ?

  • おかしくはないです。

  • 配置された所によって
    運用頻度が全く違います
    首都圏だと高頻度で中~長距離運用に
    入りますが
    ローカル路線だと退避待ちや
    折り返しで発車待ちなんかで
    正味走行している時間が少なくなります

    あと機器故障の多い車両も長寿命になる
    傾向があります
    故障→修理→再度故障→世代の新しい機器に交換
    修理期間中は走行距離が伸びない

    一方 早期に廃車になるのは
    鋼体にトラブルのあった車両です
    ちょっと違う例ですが新幹線の
    X59編成の先頭車が火災事故で廃車に
    なりました。
    煤汚れだけなら整備在庫部品で内装交換や
    外装再塗装で運用復帰できますが
    鋼体に火災の熱が加わり強度上の問題が
    あって代替新造になっています

  • 「だから何」って話ですよ。

    別にメンテナンスなどをキッチリしていれば、50年経とうが100年たとうが運用に支障がなければ運用していても何もおかしくありません。

  • 切符一枚でタイムカプセルに乗れると思ってみたら、ものすごく安いとも言えるかもよ?

  • 世界に誇る日本の鉄道技術です・・・

  • 別におかしくはない

    南海の高野線ステンレスカーは
    昭和37年製造のトップナンバーから全て現役で活躍中
    南海高野線のステンレスカーの多くは昭和40年代初期までの製造でほとんどが50年を越えて現役で主力車両

    阪堺線では昭和初期車両が現役
    こちらは冷房がないので夏はおやすみだが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A8のみんなの質問ランキング

  1. アウディの簡単なランクを教えて下さい~ 値段の高い順に

    2011.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    45,058

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離