アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,362
0

電源の取り方に教えていただきたいのですが詳しい方教えてください。

ナビ( MDV-L500)、ETC、ヘッドレストモニター×2、映像分配器、USB電源(SY-A5 )を取り付けたいのですが、電源の取り方に迷っております。
①エーモンのNo.2049 リレー付電源ケーブルなどででパッ直して、全部とる
②フリータイプヒューズ電源など、ヒューズボックスで全部とる
③パッ直とヒューズ電源を併用する
①から③のどの方法が一番よいのでしょうか?また、③の場合どの組み合わせで取るのが適していますか?

詳しくわかる方、宜しくお願いいたします。
素人な質問だと思いますが、宜しくお願いいたします。

補足

車種は、スズキのスペーシアカスタムでオーディオレスで、ヘッドレストモニターは9インチ7wです。 いろいろ調べて①でやって分岐ほうがよさそうな気がしました。 エーモンのNo.2049 リレー付電源ケーブルを使った場合、アクセサリー電源の分岐の組み合わせで少し迷っています。 詳しくわかる方、宜しくお願いいたします。 また、USB電源(SY-A5 )は、アクア用なので穴をあけてつけるか、スイッチの空きの場所に両面テープで少し厚みを持たせればいけるみたいなので付ける予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補足を読んで書き直します。

施工方法1
どうしてもバッテリーから配線を引きたくない人は

ナビ、ETCは純正ヘッドユニット用の電源配線を分岐すれば容量は足ります。
ACCは信号として使いますので、2つで必要な容量は0.5A以下です。
その車はオーディオレスでも電源配線があるはずですが…
見付からなければ常時電源、ACC、イルミネーション信号を最初から引きなおすのは難しい作業ではありません。

それよりも車速センサーの配線を確実に探しておきましょう。
ナビは車速信号の入力が必要です。

ヘッドレストモニターは、ヒューズから分岐すれば大丈夫です。
2台で1~2A程度しか電流は流れません。
モニターの電源供給がACCのみの場合は、場合によってはリレーが必要ですが、車の電装の構成によってはそれも必要ありません。
アクセサリーソケット(シガーソケット)配線の分岐でまかなえます。

USB電源
容量は微々たる物で、何処から電源を取っても関係ないくらいです。
取付部の加工の方が難しいでしょう。


施工方法2
市販のリレー付きケーブルを使用したい。

No.2049 リレー付電源ケーブルの場合は、ACCの分岐は好きにやってOKです。
このリレーは単純で安物の1回路のA接点リレーで、根元で分岐してやれば使える容量は同じです。
尚、MAX30Aとは常時電源の容量であって、ACC出力の容量ではありませんね。
常時電源出力を全く使用しない場合は計算上29.5A程度は流せますが、今回の機器構成の場合全部で3Aも使う事はありませんから、今回取付する全ての機器を接続する場合も分岐方法を気にする必要はありません。
適当にやってOKです。


施工方法3

上記の方法ではノイズが発生して気になったが、ノイズフィルターは高いので買えない場合

バッテリーからマイナス側も配線を引く
バッテリーからVFF2.0m㎡の配線を1本引き、常時電源として配線を分岐します。
バッテリーの手前にヒューズ(15A)を取り付けします。
スペーシアのボディアースもまたノイズが乗り易い構造です。
取り付けして、ノイズが多い様なら試す価値はあります。

ACCは純正ヘッドユニット用の配線を分岐しても十分足ります。

こう書くとそれでは容量不足だとか、ケーブルが細くて機器の性能に影響が出ると言う人がいるでしょうが…
実際にシンクロスコープでその差を計測した人は、その差の小ささがわかるでしょう。

この配線方法が最も材料費は安く、ノイズの発生も少ないはずですが、工具がなく、圧着端子類の入手手段が少ない人の場合は1か2の配線方法の方が安いケースもあるでしょう。

そのナビは最大でも120w程度しか電力を消費しません。
※メーカー公証値は余裕を持ってもっと大目に記載されています。
ヘッドレストモニターは10インチモニターでも最近の物は10W以下
USB電源に至っては5Wにも満たない物です。
全て最大出力で同時に動く事は当然ありません。

純正配線のグロメット?の隙間の大きさも考慮すると、ろくな工具が無く無加工で簡単に配線できる電線の太さはIV相当で3.5m㎡が限度だと思います。


あなたが選定した①~③の配線方法とはちょっと違いますが、私ならこの様な配線方法で接続します。
私が自分でやる場合は勿論3の方法で接続します。

私は静岡県磐田市にいます。
分からない場合は一緒にやってみましょう。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/junk19790822

趣味で200台以上車のカスタムのお手伝いをやっています。

勿論無資格はではありませんが、趣味なので工賃は取っていません。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.11.2 17:24

みなさま、大変勉強になりました。
junk19790822さんまた、何かあればご教授お願いいたします。
私も静岡に住んでいますのでお手伝いしてもらうかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。

その他の回答 (3件)

  • ナビは取付キットのコネクターを接続すれば取れます。他はヒューズボックスからで大丈夫でしょう。

  • ETC、分配器、USBをヒューズ、ナビは純正配線、ヘッドレストモニターはバッ直。

  • ナビをバッ直
    〜電力の取り合いによる、受信感度や映像の劣化を改善します。モニターを増やせば画質は確実に低下しますから、元になるナビの電力を強化するのが効果的だからです。

    モニターと分配器は、
    シガーソケットの裏側のプラスへ。
    〜車体のACCに便乗でOK。配線の裏取りが苦手なら、モニターと分配器の配線の先端をシガーの差し込みに付け替えて、普通に多連シガーを繋いで差し込んでもOK。

    今後モニターを増やすつもりなら、モニター自体もバッ直にしておいた方が良いですよ。

    寒い時期、
    バッテリーのサイズアップも効果的です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離