アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
286
0

アウディのA4とA5のセダンで迷っています。

A4&A5のプラットフォームや大きさがだいたい同じということですが…新車の定価がA4は455万円〜,A5は616万円〜ということですが…なぜ150万円以上の価格差が生まれてしまうのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

A4セダンとA5スポーツバックの価格を比べてみました.

35 TDI advanced: (A4) ¥5,380,000 (A5) ¥6,160,000
35 TDI S line: (A4) ¥5,850,000 (A5) ¥6,650,000
40 TDI quattro advanced: (A4) ¥5,650,000 (A5) ¥6,430,000
40 TDI quattro S line: (A4) ¥6,120,000 (A5) ¥6,920,000
35 TFSI: (A4) ¥4,550,000 (A5) 設定なし
35 TFSI advanced: (A4) ¥5,230,000 (A5) 設定なし
35 TFSI S line: (A4) ¥5,700,000 (A5) 設定なし
45 TFSI quattro advanced: (A4) ¥5,800,000 (A5) 設定なし
45 TFSI quattro S line: (A4) ¥6,270,000 (A5) ¥7,070,000

advanced は価格差78万円,S lineは価格差80万円です.

標準装備も多少違いますが,一番大きいのは (A4) LEDヘッドライト (A5) マトリクスLEDヘッドライトです.もし,A4でマトリクスLEDヘッドライトをオプションで付けると,価格差は縮まります.

とはいえ,A5の方が多少割高に設定されています.それだけ特別感のあるモデルということではないでしょうか.

あと,あくまでも個人の感想ですが,乗り比べてみると,A5の方がいい感じです.

その他の回答 (3件)

  • あまり違いが分かりません
    安い方が良いのでは?

  • 付加価値付けてるんですよ。
    装備などの違いでA5の方がコストが50万高くても余分に100万上乗せしてるんです。
    それが商売。

  • 最低グレード比較だと思いますがエンジンが違いますよ。
    どちらも2リッターターボですがエンジン出力スペックが違います。
    (A4新型になってマイルドハイブリットになってるけど)
    あとはタイヤサイズもA5の方が大きくアルミホイールやタイヤも高い
    内装など色々A5のエントリーモデルの方が費用かかってるのでトータル150万円の差があるって事でしょ。
    国産車でも同型車でエンジン同じでも最低グレードと上位グレードで100万円超えるくらいの差のある車はある。
    エンジンパワーも違えば150万円位の差はでるでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離