アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
37
0

少し昔、YouTubeで見た映像についてです。その映像は、エンジンオイルを抜いている映像なのですが、垂れてるオイルに触れるとゴム状態で固まってしまって居る、作業トラブルの動画でした。

何故、そのような事態になったのか知りたいのと、再度その映像を見たいので、ご存知の方是非教えて下さい。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これでしょうか?

オイル添加剤を入れたためにエライ事に - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I&t=7s

『他社でオイル交換をされたお客様がトラブル入庫。
オイルと添加剤の相性が悪く、ポリマー成分が分離し固形化した』

その他の回答 (3件)

  • あれは、変な添加剤を入れたら、こうなってしまうと言うやつです。

  • オイル交換をまったくしなかったからでしょう

    エンジンオイル 無交換 で検索すればその手の動画はたくさん出てきますよ

  • オイル交換を何kmもサボってたとかじゃないでしょうか。
    動画についてはわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離