アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
8,346
0

アウディA4 2.0のエンジンオイルが異常に減ります。

1000km~1500kmで1L足して下さい。とは言われましたが、当方250km程の走行で警告ランプが点灯します。

(オイルと添加剤の補充で、現状しのいでいます。)

この様な状況を体験された方がみえましたら、どの様に対処し改善されたのか、また費用もよければ御教授願います。


本当に困っています。
やっとの想いで手に入れた車です。
出来れば、長く乗って行きたいのです。
「ピストンリングを換えないと・・・」と言われましたが、走行距離50,000kmほどで、めげてしまう物なのでしょうか。
耐久性や設計に問題は無いのでしょうか。
買ったばかりで更に修理代っていうのも悔しいです。
オイルをこのペースで入れ続けるのも辛いですし、オイルの燃えた煙を撒き散らして環境汚染を続けるのも、どうかとも思います。

是非にも同じ様な経験をお持ちの方の、お知恵を授けて下さい。
宜しくお願い致します。

車輌は2010年式です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VW・アウディの2.0TFSIエンジンなら1500~200km/ℓの消費量は特別多いとも言えません、1000km/ℓでは多いですが、近距離短時間運用だとあり得るかも知れません。
多い様ですがBMW辺りと比べると特別多い訳でも無いです、もっとも3000km/ℓ位持つTSFIエンジンも見かけますが。
考え方としてはVW・アウディ502・505のロングライフで1.5万キロ交換になってると思いますが、正直1.5万キロもオイルが酸化もせずに持ちません、ですから1.5~2.0千キロ毎に1ℓ補充して絶えずオイルの状態を確保し(1.5万キロで3回入れ替わるのと同じ)ているのが正直な所でしょうね、諸説有りますが欧州では早いオイル交換サイクルは環境税が高く課税されるので、ロングスパンでオイル交換が推奨される、しかしそれではエンジンに悪いので半ば確信犯で消費量を増やして絶えず新しい物を補充させる。
以前乗ってたA4も今乗ってるA5も大体1500~2000km/ℓの消費です、町中の走行が多いともっと減ります、絶えずトランクに1ℓ缶を常備するのはお約束です。

その他の回答 (9件)

  • 1000km~1500kmで1L足して下さい。とは言われましたが、当方250km程の走行で警告ランプが点灯します。
    >>何かオカシイです。

    アウディ・クワトロの場合、普通より消費は激しいです。
    通常警告ランプは3000Kに出ます。
    その時に、オイルの粘りを見て、継ぎ足し、交換します。
    継ぎ足しの場合は1L、1000円~2000円です
    交換の場合は1回6~7000円です。

  • 冷静に考えてください。
    年間10,000km走ると40L継ぎ足すことになります。
    オイル容量5Lくらいとして8杯分です。
    それが大気中に放出されてます。
    添加剤で治まるレベルではないでしょう。
    輸入車は当然みたいに言われていますが、
    オイル交換以外に足すことの無い方が正常です。

  • アウディじゃないが
    有るとき高速500Km走ったらオイルが半分になった
    それで速攻エンジン換装した。
    それから10万㌔以上走ってるがオイルは全く減らない
    降ろしたエンジンを分解したが異常らしき痕跡はなかった。
    ピストンリング合口も規定内
    燃焼室も異常なし
    シリンダーも特に摩耗らしき段差もなく傷もなく
    メタルもキレイ
    痕跡と言えば
    オイルシールでクランク軸が削れて爪が引っかかるほどの凹み有り

  • ところで、そのオイル交換後の250キロとか走ったときのオイルの色はどうですか。
    まだ透明度は残ってます、それとも真っ黒?
    もし真っ黒なら、そのあたりでオイルを交換したことあります。?

  • うちの1997年式のB5アウディはもうじき20万キロ。
    オイルなんて全く減らないけど、そのエンジンは欠陥商品なの?

    見てもらってるのはディーラー?

  • 2010年前後のはマジで地雷だからね。オイルをギリギリまで入れて250kmで点灯ってのはキチンとしたところなら補償レベル。これが1000kmくらいだと微妙な扱いになるけど流石に250kmで点灯は完全にアウト。下手すりゃ燃料代と同じくらいオイル代がかかるとかありえないでしょ。

  • 白煙吹いたり息継ぎや変な振動は無いですか?

  • 個体差です。

    正直言って最近のバルブ可変リフトエンジンでは吸気系の構造が複雑でオイルが吸気系の各種動作部品に大量に巡回するので隙間から吸気系に吸い込まれて燃えてしまう事が原因です。

    同じエンジンでも個体差がある上にアクセルオフが高頻度だと陰圧が長いため余計にオイルが減ります。

    壊れないので何も問題ありませんが気分的にはスッキリしませんよね。問題無いのだから機構上こんなものだと納めてしまえば良いです。

    オイル上がりで燃えてる訳じゃ無しピストンリング交換しても金の無駄になるだけです。

  • エンジンオイルが異常に減ります。


    極端にオイルが減る場合
    アイドリング時
    アイドリング時から発進時
    煙が出る
    オイル下がり

    急加速時、登板時
    ルームミラー・バックミラーから
    後方に煙りがミラー越しに確認
    オイル上がり

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離