アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
11,850
0

全幅サイズ1850mmの立体駐車場に、現行モデルのベンツSLKは簡単に入れることはできますか?

現行のZ4は全幅が1790mmで、余裕があってスムーズに入れることができるのですが、買換え予定のSLKは全幅が 1845mm。ちょっと心配です。オーナーの方、どんな感じが教えていただけますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今でも6cmですか?実際に止めてみて両端にどの位余裕があると感じますか?
6cm、普通に考えて余程の車両感覚が無いと、6cmを余裕があるなんて言えない数値ですよ。
そもそも6cmだとして助手席をギリギリまで寄せても乗り降り出来る数値じゃないし?

もしかして1850mm以下を指定してる駐車場なんじゃ無いですか?

その他の回答 (1件)

  • SLKオーナーじゃないですが、同様な経験をつい最近した者です。

    自分は他クラスベンツ乗りです。
    ちなみに自車は1880mmと規格上書かれているモデルです。
    マンションの立体駐車場が、全幅サイズ1850mmだったので、
    やむを得ず、徒歩2分程の所の全幅1900mmの立体駐車場を
    契約しました。もちろん他の規格はOKでしたけど・・・。
    ただ全幅サイズだけが・・・。

    本題ですが、結論から言うと、実際入れてみることです。
    私も契約する際に「実際入れてみてください。入ればOKです。」
    と言われました。当たり前と言われれば当たり前ですけど、
    諸元表に書かれている数値と実際の駐車場の入れられるサイズが
    入れてみると何か違う??ってこともあるかと思います。

    実際ベンツだとホイールが思った以上に外側に出ていたり、
    立体駐車場の両サイドのガード部分が思った以上に内側に有ったり
    と入れてみないと分からない面も多々ありますよ。
    まして駐車場の規格が1850mm、SLKの規格が1845mmだと正直
    かなり怪しい匂いがしてきます。特にタイヤホイール部分が・・・。
    入ってもカツカツでしょうね、両サイドの車止めと・・・・・。

    まあ立体駐車場の多くが1850mmを全幅としていますよね??
    大概その大きさで入るってことなんでしょう。
    外車を購入されるとなると色々大変です(笑)。

    私の場合は、納車前に何度か同モデルのデモカーを借りて、
    駐車場に入れさせてもらいました。そうでないと前もって契約
    できませんからね。納車されてから駐車場行って、入らず!!
    では洒落になりません(笑)。

    可能ならば、デモカー借りて、駐車場に入れてみてください。
    それが一番確実な確認方法でしょう。

    以上、失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離