アウディ A4 (セダン) のみんなの質問
ari********さん
2019.10.10 07:46
りません。
初めての車検を半年ほど前にディーラーで行ったのですが、片道5時間かかりました。
代車を借り、また5時間かけて帰宅、数日後に5時間かけて取りに行き5時間かけて帰宅。
ヘトヘトになりましたし、冬場なので雪道が怖かったです。
そして、まだ半年あるのに、法定12カ月点検の案内がきました。
車検時の苦労を思い出すと溜息が出ます。
この点検はどのようなことをするのでしょう?
必ず受けた方がいいですか?
よく、受けないという話もきき、私も国産車の時は受けずにきましまが、何ら問題はなかったと感じています。
チャコフ・ユーリさん
2019.10.13 14:41
輸入車専門の整備士です。札幌です。
12検は罰則のない法令点検であり受けなくても大丈夫です。
ヤナ○アウディまたは○UBUかと思いますが、ディーラーでの12検は・・・・ガッカリしないでください。何も見ません(笑)
基本的にタイヤも外しません。タイヤ交換の時期で同時にお願いしても別料金だったり、タイヤ交換時期だと忙しくてテキトーです(笑)
なのでやらないほうがいいです。
サービスインターバルリセット、警告灯出た場合の探求、プログラムの更新などディーラーのほうが早い作業はありますが車検でいいのです。
何かありましたらまた質問してください。
知恵袋ユーザーさん
2019.10.14 22:37
12検って、なにするの?しなくていいの?ではなく、新車時から付帯しているケアプログラムが残っているのであれば、規定に基づいた無料の点検が受けられますよ。というサービスなだけです。法的にやらないといけないのではありません。
あなたは初回車検も済み、すでにケアプロは何度も経験があるはずです。もうケアプロは満了しています。
その後はサービスハンドブックに点検項目が4年目、5年目~と何を点検するのか書いてあります。もちろん有償です。
有償になった途端に来なくなる人が多いです。受けたほうがいいの?受けた方がいいに決まっています。無料じゃないし、5時間もかけて行くの?
無料じゃないというだけで、もう来ない人が多いです。近場のクルマ屋さんに行っても同じです。(無料じゃないんだから)
案内が来たんだけど?それはカネ儲けですから来ます。
なにか壊れてから行くでいいと思います。車検だけ切らさなければいいんです。
よう会うおっさんさん
2019.10.10 18:29
>12ヶ月法定点検何をする?<
12ヶ月点検内容と24ヶ月点検(車検)の違いhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.goo-net.com/pit/amp/magazine/30003.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZCho_XRgffP5AE%253D
規制緩和により、点検項目は半分近くになっています。
自家用(白ナンバー)12ヶ月点検は、道路運送車両法で「点検しなければならない」と定められていますが、罰則規定がありません。
不届き者で十分です。
12ヶ月点検の内容は、大したことはありません。
12ヶ月点検も、24ヶ月点検も、「点検した時点で異常がなかった(異常があった) 」と言うだけで、今後の「壊れない保証」をする訳ではありません。
なので、別に受けなくとも問題ありません。
片道5時間もかかって大変だと言うなら、
・車検を夏に取りなおす。
・アウディ販売協力店に出す。
・日本車に乗り換える。
と言う選択肢があります。
ちゃんと調べろよさん
2019.10.10 12:37
片道5時間?
北海道の何処ですか?
leg********さん
2019.10.10 08:05
車検は公道を走るための資格を得るための点検で、12ヵ月点検は安全かつ故障のない走行をするための点検です。
詳細は分かりませんが、点検項目は12ヵ月点検で26項目、車検+24カ月点検で76項目あるそうです。
12ヵ月点検は義務ではありますが罰則がないのでやってない不届きな人もいます。
メンテナンスパックのようなものに加入しているのでなければ、わざわざディーラーで検査を受けなくても、近場の整備工場で受けたらいいのではないですか?
30アルファードに乗っているのですが、ディーラーにバッテリー交換を勧められPanasonic N-S115/A4 CAOSに交換しました。 それから助手席側足元のヒューズから電源を取っているドラ...
2025.2.17
★至急依頼 中古車について ネクステージで中古車購入を考えています。 外装・内装ともに見る限りは傷もなく大変きれいになっています。 評価書?(A4ぺら1枚のもの)があれば見せてほしいというと 出...
2025.2.17
2/19日にハチ、ハチ北高原スキー場に行こうと思っているのですが、チェーン必須ですか? アウディA4アバントのFFでタイヤはミシュランクロスクライメート2のオールシーズン付けてます。 また、チェ...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
仮免学科試験の勉強方法を教えてください。 効果測定で2回とも1点足りずに不合格となっています。 次の試験は一発合格したいです。 仮免学科試験では、皆さんはどのような勉強をされましたか?? 私...
2013.10.23
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
ピレリータイヤについて タイヤの短所・長所・注意事項を教えて下さい。 PIRELLI P7(イエローハット) PIRELLI CINTURATO P7(矢東タイヤ) AUDI A4 A...
2012.5.8
教習所で怒られるのというのは普通なのですか? 最近教習所に通い始めているのですが、仮免の前の段階のあたりにいます。 第一段階の後半あたりから常に注意されっぱなしで、自分ができていないのは注意さ...
2011.6.20
メルセデスベンツって本当にいい車なんでしょうか? なんか最近すごく疑問の思ってきました。 故障が多いし、内装もチャチだし、安全性についても、クラッシュテストの結果を見ると怪しい 限りです。 そも
2015.11.7
あまり高そうには見えないけど実は良い車 仕事用に一台、私専用の車を買おうと思っています。 ある程度の値段はするのですが、あまり車に詳しくない人が見たら値段が分かりにくい車が理想です。 ですか...
2010.5.21
外車所有者の方々、ご教示下さい。 人生初の外車購入を検討中。 アウディ、ワーゲン、BMW、プジョー どれも素敵でため息が出ます。 営業の方の話を聞いていると必ず ●3〜5年の保証はつけ た方...
2018.11.5
追突事故(10-0)の被害者です。 事故で私の車両が大破してしまい補償額で困っています。 被害車両は平成8年式スバルインプレッサWRXタイプRA・STIバージョンⅢで問題はこの車に250万円位...
2016.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!