アウディ A4 (セダン) のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.1.7 13:27
ボディ色が白やシルバーだと特に何ともな感じで、例えば女性が乗るには流石に・・みたいな印象がありませんかね。
ああいうリアバンパーのボディ同色塗装がかなり下まで伸びてて、直線的に縁を切って下部に薄く無塗装樹脂のラインがあるだけみたいな解釈って正に昭和の商用バンみたいな、現代だとパサートオールトラックくらいしか思い付かないくらい売れない要素の様な。
ハリアーもRAV4もエクストレイルもゴルフヴァリアントもアウディA4のクロスオーバーもあとイヴォークとかZR-Vもクラウンスポーツもスタイリッシュ感を持たせたリアデザイン解釈で、結局はそうやった方が総じて多くの人に綺麗に映る様な。
しかもグラスエリアのサイドシルエットがリア上りなレヴォーグのものだから、車格は全然違うもののポルシェカイエン等にあるようなCピラーからボディエンド下回り領域の落ち着いた腰の据わった様な塊感も無い。
中身がコンフォート寄りでもそこはスバルレヴォーグの名前が頭に付いてて、トヨタを下回る様なフニャ足な訳が無く適度に良好な舵取り性能なのは間違いないんだから、あそこまで爺臭く見せる必要無いと思うのですけど。
で、それでもやっぱり気になってレイバックのムック本買って読んでたのですが、開発途中のデザイン案も載ってて最終選考段階まで残ってた普通にスタイリッシュなリアデザインの別案があるじゃないですか・・
出来れば本読んだ人にお尋ねしますが、これデザイナーさん的に結構やらかしてないですかね?
あ、勿論本読んでない人でも好き放題御意見頂ければと思います。
私も結構な年だけどいくら落ち着いてても爺臭過ぎる車とかねえ・・でも中身はめちゃくちゃ良いしどうしたものか。
エースさん
2024.1.7 20:53
個人的にはレイバック良いと思いますけどね~。
デザインも、見る角度によってはトヨタ系SUVっぽく見える瞬間もあったり…
なかったり…。
女性の部分で言えば、20代女性が積極的に購入に選ぶかは微妙ですが、
彼氏や旦那が所有している分には、恐らく強烈な不満は出ないと思われます。
私の家内も『全部同じ顔に見えるマツダSUVより好き』って言ってましたよ。
仰る通り、売れるかどうかは微妙ですね~。
私も、この車は若干フライング気味で発売した感があると思ってますが、
スバルの十八番の細かな年次改良を重ねて、6年後付近のモデルチェンジで
外観はスタイリッシュ系で出ると良いですよね~。
以上、私見だらけですが、
ご参考いただければと思います。
質問者からのお礼コメント
2024.1.31 17:19
ありがとうございました。
war********さん
2024.1.13 19:03
いろんな制約の中、やりたいことをやろうとした結果あのように、
努力、苦労、妥協が垣間見れるデザインだなと思いました。
要するにダサいな〜と。
ただ個人的には後ろ以外は嫌いじゃないですし、リア以外はそんなにジジ臭くは感じないです。30代でも買うと思いますよ。
というか、車に興味ない人はジジクサイとか子供っぽいとか車に感じる感性そのものがないようです。
keg********さん
2024.1.8 13:00
ヨンク乗りとしてSUVは道具であるという立場で評価しますね
あまり知られていませんが、使いやすいSUVを構成する上での基本文法みたいなものがあります。初代レンジローバーあたりが徹底してるんですが、まあそんな視点での感想です
さてレイバック。そもそもレヴォーグ開発時点で骨格が決まっているので大きくは変えられない。トヨタはカローラツーリングとカローラクロスで車体の基本形状から変えている(地味に英断です)けれど、スバルにそんな体力ありません。SUVとしては最適化できない
でき上ったレイバックについてはアレはアレでアリという感想です。スバルのデザインメソッドのおかげでレヴォーグをSUV化しても結果的に許容範囲にまとまっています。破綻していない
グリルとかバンパーとかライトの形状とか、要するに小細工レベルの話にしかならないです。中身はまともなのだから買いだと思いますよ。小細工など余程異常なデザインでもなければ3日でどうでも良くなります
ぶっちゃけ骨格レベルでSUVとしては問題点だらけのハリアーの方がよっぽど。まあ売れているのでメーカーとしては成功でしょうけれど、本当に使えませんよ?その点、レイバックは安心です
ちなみに比較対象として現行エクストレイルは不適切でしょう。あれは歴代同様にSUV王道路線。スバルならフォレスターが直接ライバルであり、海外市場での想定用途も同じです。だからサイズもほぼ同じ。走破性と取り回しに長けたファミリーカーとして作られてます
********さん
2024.1.7 20:51
もうちょっとアウトバックとかクロストレック寄りが予想されてましたけどスッキリ系になってしまいましたね
ひとまわり小さいアウトバックライクなデザインなら購入も検討しましたけど
東京特許許可局さん
2024.1.7 18:47
この車はスバリストは、選ばないと思います。
new********さん
2024.1.7 15:09
はい。
アウディA4車検フル、2009年式、7万キロ 35万円はお買い得ですかね? Pランプが点灯して、ディーラーに出したが不具合は見つからなかったそうで、1000キロほど問題なく走れてるそうです。 ア...
2025.3.29
ベストアンサー:35万一括払いなら良いと思いますよ。 故障して捨てても良い範囲ですからね。この年式だと普通に交換部品等だけで+100万近く掛かります。だから安いんですけどね。 それでもその辺の国産に乗るより数倍良いですよ。A4からはボディ剛性、ブレーキフィール、足回り等が同じ国産のセグメントと比較すれば雲泥差です。ドアの開閉サウンドしかりヒンジの造りも厚みも違う。 正直、もう古いのでカッコ良さやステー...
平成27年式のアウディA4アバント2.0 A6アバント2.0って どれぐらい乗り心地とか違いますか? あんまり変わらないですかね どちらもSラインです
2025.3.25
ホイールのオフセットマッチングについての質問です。 ネットでお気に入りのデザインのホイールを見つけたのですが、2017年式Audi A4 Avantノーマルボディーに19インチ 8.5J +30...
2025.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
仮免学科試験の勉強方法を教えてください。 効果測定で2回とも1点足りずに不合格となっています。 次の試験は一発合格したいです。 仮免学科試験では、皆さんはどのような勉強をされましたか?? 私...
2013.10.23
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
ピレリータイヤについて タイヤの短所・長所・注意事項を教えて下さい。 PIRELLI P7(イエローハット) PIRELLI CINTURATO P7(矢東タイヤ) AUDI A4 A...
2012.5.8
教習所で怒られるのというのは普通なのですか? 最近教習所に通い始めているのですが、仮免の前の段階のあたりにいます。 第一段階の後半あたりから常に注意されっぱなしで、自分ができていないのは注意さ...
2011.6.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!