アウディ A3スポーツバック 「このようなコンパクトで走行性能、装備、燃...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A3スポーツバック

グレード:スポーツバック 1.4TFSI_RHD(AT_1.4) 2009年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このようなコンパクトで走行性能、装備、燃...

2009.5.3

総評
このようなコンパクトで走行性能、装備、燃費など考えて決めました。
排気量が小さい為、税金面もありがたいです。
速度感があまりなく、スピードの出しすぎに注意が必要です。
燃料がハイオクですが、前車より燃費がよくトータル的にはこちらの
ほうが経済的には良いです。
特に走行性能が良く、本当に運転が楽しくなり、一度乗ってみれば分かると思います。
特に高速道路の走行は国産車にない気持ちの良さです。故障については、今のところ無しです。
国産車ばかり乗ってきましたが、やはりドイツ車の深さが分かってきたような気がします。
エントリーモデルの車であるが、手を抜いていないところに惚れました
満足している点
国産車11台乗継ぎ、はじめての外国車です。4月納車で現在3500km走行
今までの車(国産車)との比較となりますが
・車のデザインが気に入っている。(独特のエクステリア 前・後)
 OPのポジショニングライト、テールランプ等のデザイン、白ボデー
・インテリアの質が高い。(樹脂のシボの質、キシミ等がない)
・走行性能(特に高速道路での走行は良い)が高い。
・1400ccとは思えない。走りは見事なもの。
 前車は2400ccの国産車だが、動力性能は同じか高速では上
・走行燃費は通常は14km/L、高速走行は16~17km/L
・目に見えない所に細かい配慮がされている。
・シートの作りはやはり国産車より上。あまり疲れない
・ブレーキが良く効く。
不満な点
・灰皿、シガーライターは不要
・ドアが重たい。段階的に開く。
・咄嗟の時にウインカーを間違えてしまう。(慣れで問題なし)
・カップホルダーが使えない。もう少し検討要です。
・車をバックさせる時にブザーが鳴らない。(慣れで問題なし)
・坂道発進(ヒルホルダー)のタイミング
・ブレーキが効く反面ダストが多い。
・ライトをオートにすると、夕暮れの比較的明るい時から点灯する。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A3スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離