アウディ A3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
3,900
0

アウディA3かノートオーラで迷っています。セカンドカーでアウディA3を購入しようと考えていました。試乗もしました。なんとなくプレミアム感があり形も気に入りました。とりあず契約はしないで帰りの道中で付き合い

のある日産に寄ったところ、ノートオーラという車を勧められました。ノートは知ってましたがノートオーラは知りませんでした。試乗したところ、e-powerのエンジンは良い感じですし内装もよかったです。価格も100万安い。
妻の車ですが、苦労もかけたので少し良い車を買ってあげたいと思っていてアウディA3でしたが、悩み始めてしまいまさした。妻はどっちでもいいと言ってます。皆様ならどちらを選択されますか?
申し訳ありませんが、あなたが好きな方を買えばよい、というご回答は差し控えて下さい。
よろしくお願いします。

補足

イーブンですね。ありがとうございます。 購入価格と維持費差は考慮しない。単純に車の総合的な完成度、社会的認知度で考慮した場合、いかがなものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 社会的な認知度(=ブランド力?)を主眼に置くのなら
    アウディですかね・・・?
    峠道とか走ってると、車と一体になってる感じが
    気持ちいいのもアウディ車の魅力です
    (Quatronでしたっけ?ディーラーさんから説明あったかと思います)

    ただ乗りやすさを考えるとノートですかね、
    ナビとかエアコンとかの使いやすさは
    外国車全般クセがあるというか、慣れが要ります
    車体も運転してるとサイズは
    仕様値以上に大きく感じます

  • ノートオーラですね!

    国産車ならではの、メンテナンス性やディーラー拠点の多さに、将来像な下取りも外車は値下がりが早いですが、ノートオーラの方が高く売れそうです。

    スイッチ類の使い勝手も国産車の方がACCの使い勝手は良いです。

    アウディA3はハイオク仕様でアウディと言うブランド料で高いだけです。

    走りも燃費もノートオーラの方が上です。

  • 奥様が、どちらでも良いと言っているのならノートオーラでしょう。
    日本の道路事情、日常の移動手段として使うことを考えればノートオーラの方が何かと便利です。

    車の総合的な完成度、社会的認知度、日本車以外の文化を味わってみたいのならアウディA3。

    失礼ながら、アウディA3という選択肢は貴方の単なる自己満足にしかならないと思います。
    (社会的認知度なんてものを気にしている時点で)

    私が選ぶのならアウディA3一択ですが。
    (勿論、自己満足です)

  • ここ10年近く(車検毎に買換えてますが)私がアウディのセダンで、
    家内がアウディのSUVを車検毎に換えてますが、故障は一度もあません。
    VW・アウディ車の故障が増えるのは、製造から5年後以降くらいからです。

    オーラも確かに良い車なんでしょうが、
    将来は『もっとオーラみたいな車が増えてる』ような気がします。

    そう考えると『今選ぶべきは純ガソリン車のA3なのかな』と思います。
    繰り返しますが、
    5年先、10年先はオーラみたいな車も増えていると思いますので、
    『あの時、アウディを選ぶべきだった』と少しでも考えそうでしたら、
    アウディA3を選ぶべきだと思います。

    私が同じ立場なら、今回はA3にして数年後にエコ車にすると思います。
    以上、ご参考いただければと思います。

  • 足として買うならオーラで良いのでは?
    運転して楽しいのはA3。

  • 結論から言うとオーラですかね。
    私も最近オーラを契約してきました。
    はじめは1度はミニクーパーに乗ってみたくて迷っていましたが、ミニのディーラーが自宅から遠いこと、外車は国産車に比べ故障が多いこと、また維持費も以前より高くなることを含め、ざっと費用を計算して比べてから決めました。
    結局のところ、乗り心地、燃費、外装などなど価格に見合ってると感じるかどうかです。
    あと私が参考にしたのはYouTubeのレビュー動画です。専門的な知識のある方や女性の目線でレビューされている方など沢山あると思うので、視聴してみてはいかがでしょうか?

  • オーラ評判いいですね。輸入車と比較して迷う人も多そうです。ただ、サイズはBセグメントですから、比較相手はアウディならA1でしょうね。実際A1となら私も迷った挙句にオーラを選ぶかもしれません。しかしながら、A3が買える余裕があるなら迷わずA3ですね。サイズが違う車同士が衝突したら勝つのは大きい方ですから、大事な奥様を乗せるならA3ですね。あと、A3と同格の車にメルセデスのAクラスがありますので、そちらを選ぶのもありかと思います。

  • 奥さんが乗るならば、アウディは避けた方が無難です。
    後悔する可能性が高いからです。

  • 故障のトラブルを避けるなら日産ノート・オーラの一択です。
    ワイパーと方向指示器が左右逆なのも気になる所です。

  • 外車は故障しやすい。
    故障し難い様になったとは言え国産車より故障率は高いです。
    奥様が運転する車が出先でトラブったら色々と大変ではないでしょうか?
    (ウチはプジョーに乗せて苦労しました)
    なので外車は辞めさせました。
    今はノートe-POWERですが、オーラが欲しいって言われてオーラを契約してます。
    アウディに500万出すならオーラでコーティングやシートヒーター入れて300万後半で納めた方が良いかと思いますね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離