アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
281
0

2015年型中華クロスカブに、2018年型プロカブのホンダ純正(STANLEY製)LEDヘッドライトを換装しようと三万ものAssyを買ってしまったものの、7ピンカプラの接続が分かりません。

LEDは初めてで配線図も無いために、ググりまくり調べまくっているのですが、これといった情報を得られておりません⤵。

社外LEDはいくらでも有りますが、ホンダ純正LEDに拘っております。分かる方が居られましたらご教示ください。<(_ _)>

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

誤った回答を信用するとLEDヘッドライトだけでなく充電系統迄
破損させる原因に繋がります。

ここでお聞きになるのではなくこちらでお聞きください。


バイク
■Honda お客様相談センター 0120-086819 受付時間:9時~12時/13時~17時


どこかお近くのホンダのお店や近くに停めてる同じLEDヘッドライト装着車の車台番号を控えて来ておいて下さい。
電話して車体番号をお伝えしてヘッドライトの該当するカプラーの配線図部分のコピーを下さい。
とお伝えすると送ってもらえるはずです。
これが確実な回答です。
依頼するときにこのコネクターの配線の相手がどこに繋がるのか調べる必要があります。

配線図は必ず貰った方が楽です。
その際にコネクターのピン配列図があればそれを貰うだけで接続先が分かるので楽です。
あるのであれば両方貰って下さい。

HI+アース
LO+アース
スモール
の合計6本が必要ですが画像では8本ついています。
通常ではアースは共用しますので4本だけでも機能します。
交流をヘッドライトで直流に変換しているのか他の系統に2本を使用しているのか調べる必要があります。

本数が多い理由を調べないと接続できません。
必ず、メーカーから資料を貰って下さい。



作業についての注意事項
必ず作業前にバッテリーのマイナス端子を外しておいて下さい。
うかつにショートさせると充電系統や発電系統に電圧がかかります。
こうなると再始動不可能な高額修理になると思って下さい。

ご存知はと思いますがみんなこれで失敗して修理できない、廃車にした。
という事に至ります。

必ず最低限のルールは守って下さい。
あなたが行おうとしているのは改造に当たる内容です。
改造する事はお止めしません。
僕もLEDにしたい気持ちは同じです。
だからこそ大切なバイクを破損しないように作業して下さい。

配線接続について
エレクトロタップは使用してはいけません。
使わないでください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97+%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84&rlz=1C1ARAB_enJP481JP501&oq=%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84&aqs=chrome..69i57.14610j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8

はんだ付けもやめて下さい。
当店で配線修理で一番多いのがエレクトロタップです。
二番目に多いのがはんだづけした配線クラックやいもはんだによる溶着不良です。
何れの場合でも他の部分を破損させ高額修理になるかのうせいが高いのでやらないで下さい。

簡単なお話しをすると新車でエレクトロタップやはんだ付けで接続している車両は存在しません。
ギボシ端子かスプライスで接続しています。

ご質問の内容であればヘッドライト内に収めると思いますのでスプライス接続です。
当店であれば収縮チューブとスプライスで接続します。

正しい接続方法
https://www.youtube.com/watch?v=rkJ6GW-74TQ

丸形ギボシ端子がおうちにあるのであれば中間から上部分をカットして下部分のカシ
メ部分を流用してスプライスと同じようにかしめることが出来ます。

やるのであればこの方法で接続して下さい。

最後にマイナス端子を接続して点灯確認で完了です。



多分、そのLEDヘッドライトは直流だと思います。
両社とも半波整流
両社とも全並整流
であれば簡単ですが片方が何波整流で片方が全並整流の場合は
多少加工が必要です。

検電テスターとサーキットテスターは必要になると思って下さい。

質問者からのお礼コメント

2018.6.23 09:16

mot***さん、ありがとうございます(^^
社外ではロクなものがなく、とりあえず実績の有無を知恵袋に投げてみた次第です。

知恵袋と並行して各所で調べておりまして、ドリームで分かったことは配線図は出さないということと、中華CCと2018CCの違いはレギュレータがLED用であるか否かってことです。

あとはその検証です。折角の純正LEDなのでメーカー仕様に似せた改良としたく思います。&lt;(_ _)&gt;

その他の回答 (1件)

  • バイク屋行って配線図見せてもらえばいいんじゃねえの?

    配線図って著作権で保護されてるからネットには転がってねえぞw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離