アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,318
0

ゴルフ5 GTI → 次の車候補は?

現在ゴルフ5GTIに乗っていますが、クルマの買い替えか、タイヤ買い替えかで悩んでいます^_^;
条件はGTIみたいな“運転がすごく楽しい、取り回しが楽ちん、実用性もあって最小回転半径5以内”ですw
①現行のBMW320は試乗してないんですが、運転してて楽しいと思えるでしょうか?(レクサスハッチバックは運転した感じピンと来なかったです)
②ゴルフ6はどうでしょう?
③次期ゴルフ7やアウディA3やAクラスが出るまで待ったほうがいいでしょうか?
④GTIのタイヤ買い替えした場合、タイヤのお勧めはありますか?
質問を羅列してしまいましたが、ご回答いただける範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

補足

こんなに情報頂けるとは思っていなかったので嬉しいかぎりです。2回目の車検を控えておりまして、純正タイヤの見積もりを見た途端、買い替え?が脳裏を横切った次第です^_^; daikanahinaさん、wanwanhoetainoさん 最初に書けばよかったのですが<(_ _)>、私は子育てもそろそろ終わりの世代♀で腰痛持ちなこともあり(つまりおばちゃんw)、20代なら国産ホットハッチもアリだったと思います。 A3って楽しいんですかね?には吹き出してしまいました、モデルチェンジしてませんものね^_^;。 ディーラーの営業さんには否定されてましたが、候補にあげた車種の皆様のインプレッションが、何となーく感じてた違和感どおりだったので、ほんとにここで相談して良かったです。 d27tueさん エロさは未体験なのでAT車があるならw試乗してみますね。 miyakonyannyanさん サーキットなんて怖くて無理ですw なるほどー買うならPS3良さそうですね。PS3は純正タイヤほど高速道路(首都高速とか)の段差気になりませんでしたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もゴルフ5GTI(3ペダルMTモデル)乗りなので回答させていただこうと思います。

え~と、3シリーズなんですけど…… 気になるほどじゃないけど、ゴルフより結構小回りが利きません。(というかゴルフの小回りが利きすぎる?)今カタログで確認してみましたけど5.4mなんですね。この時点で最小回転半径5m以内に引っかかっちゃってます。運転した感じですが、楽しいって感じじゃなくて…… う~ん、なんていうか印象的には「おお!! スポーティーだ!!」ってあまり車に詳しくない人が感じるような味付けで…… なんていうか退屈です。(320ですが)加速も普通だし、面白みは感じませんでした。(これには個人差があるでしょう。)

レクサスのハッチバックはスポーツモードを選択した上で、Fスポーツであればそれなりに楽しめると思います。(あれは結構速いです。)でも、やっぱり普通のはいまいちなんですよね……

ゴルフ6は…… GTIは試乗してないんですが、TSIハイラインとGT TSIを比べた感じでは…… あまり変わりません。良くも悪くもゴルフ5のアップデートなので、大きな変化は感じられなかったです。
ゴルフ6に乗り替えるなら、ゴルフ7や新型A3の登場を待った方がいいかもしれないですね。もちろんAクラスの登場も気になるところですが……

GTIのタイヤですか…… 私は今、ミシュランのパイロットスポーツ3を履かせているんですけど、サーキットを走らせないのであれば、このタイヤかなり良いですよ? ロードノイズはうるさくないし、乗り心地も悪くない、グリップは高速を含めて公道で走らせるならこれ以上はいらないって感じですし、ウェットグリップに至ってはかなりレベルが高いので高速で水たまりに突撃していっても何事もなかったかのように直進します……(水を切り裂く系) 値段も結構安いし、オススメですね。一度試してみても後悔はしないと思いますが、一皮剥けるまではなんか変な感触があるので、ちょっとの間だけ騙されたと思うかもしれませんね。(とはいっても微々たる違和感なんですが)
あとは…… ハードに走らないのであればピレリのCINTURATO P7も良いかもしれません。これはもう一台所有しているボルボC30に履かせているのですが、絶対的なグリップこそないのですが、コントロール性が高いので、万が一滑ってしまう状況でも不安はないですし(というかESPを切らない限り滑ることもないでしょうけど)、このタイヤもウェットグリップがすごく高いので安心ですね。燃費にも良いらしいし、乗り心地も良いし、今のところロードノイズも静かです。ハンドルも軽くなる感じですかね。

あとはどういった走行をするのかによっても変わってくると思います。

とりあえず…… 今すぐ乗り替えるのでなく、7の登場を待ってみる。その間のつなぎとしてゴルフ5のECUチューンをしてみるとかいかがでしょうか? 私のは馬力だけでいうと270馬力以上でちゃってますし(私のは何故かノーマルで220馬力ありました。)、トルクもあがっているのでかなり加速が良いですよ。普通に乗っていれば燃費も悪化しませんし、さらに楽しめる車になるかと思います。一度試してみては如何ですか?

---------------------------

純正装着タイヤはコンチネンタルだと思いますが…… スポーツコンタクト2ですかね? コンチのタイヤって高いんですよね。ディーラーで見積もったら4本で12万円くらいですか? ん? 工賃いれたらもっと高いか……
ボルボにも同じのが装着されていたんですが、このタイヤはスピードを出すのには適しているんですが、乗り心地はかなり犠牲になってる感じで、とにかくゴツゴツ、ハンドルは重くなるし、基本性能はかなり高いんですけど、日本で走るには必要ないタイヤかもしれません。
ですが、PS3でしたらコンチネンタルほど気になりません。私もたまに乗りますけど、首都高の段差(継ぎ目ですか?)くらいなら全く気になりませんよ。総合的な性能、さらにはコストパフォーマンスも考えるなら、PS3のトータルバランスは相当高いといえますよ。GTIに履かせるなら不満は出ないと思います。

さらに乗り心地を重視するなら同じミシュランのプライマシーLCが良いでしょうけど…… GTI向けのタイヤっていえるのかどうかが謎ですね。(どちらかというと高級セダン向けのラグジュアリー系タイヤ)
プライマシーHPあたりなら…… トヨタの86とかスバルのBRZにも装着されているくらいなのでスポーティな車には合うと思います。

う~ん、やっぱり腰痛持ちには国産コンパクトのシートは辛いですよねぇ…… 私も腰痛持ちなのでわかります…… レカロシートでも装着されたシートならあまり気にならないんですが、それでもシートポジションが合わないことが多いので困ることが多いですよね。

A3はゴルフ7登場よりも前に出てくるはずですけど…… 2Lターボモデルが最初のラインナップに入ってくるのかわかりませんね。とりあえず、今のところはタイヤを交換して、ゴルフ7のGTI登場を待ってみては如何でしょうか?

質問者からのお礼コメント

2012.9.16 20:56

bmwaudivwakbaccyannbananamannさん
いえいえ、ありがとうございます。以前E46だったので当時の感覚思い出しちゃったじゃないですかw。
他の方にも想定してなかったご意見をいただき、ベストアンサーは決めづらいのですが、同性で同車種を素敵に乗りこなしていらっしゃるmiyakonyannyanさん に決めさせていただきます。
ゴンゴンしないグッドタイヤも教えていただいたので、次期Cセグメントが出揃うまで待つことにします!(^^)!

その他の回答 (4件)

  • 父がVWのボーラ 2.3L V5から、BMの320i(E91)M-sportsに買い替えたときは「BMはおもしろいな〜」と何度も言ってました。

    買い替えのときはA6のスポーツバックを検討していたらしいんですが、一応ということで立ち寄ったBMのディーラーで320i(e90型)を試乗し、これだ!とピンと来たようでその場で購入手続きしていました。

    父は
    ボーラの前はイギリスの逆輸入プリメーラに乗っていて、ボーラに乗ったときドイツ車ってこんなに楽しいんだ。
    っと言っていましたが、それ以上に320iの方が楽しいと言っているんです。

    そんなに何がいいのかと聞くと
    乗ってみないと分からない。って言われます(高校生の自分は当然免許持ってないんで分からないんですが)



    とにかくBMWの「駆け抜ける喜び」というのはホントっぽいです。
    M-sportsのスポーツサスもかなり固くてまるでチューニングカーのようです。助手席に座っているだけでもなんだかわくわくしてきます。


    ボーラの5気筒がGTIほど「運転がすごく楽しい」か分かりませんが、320iは「運転がすごく楽しい」車らしいです。


    車買うお金すら稼いでない学生が出しゃばってすみませんでした。。

  • “運転がすごく楽しい、取り回しが楽ちん、実用性もある”
    これを輸入車縛りなく考えると最も適切だと思える車はスイフトスポーツです。

    もし国産車嫌いでなければ一度試乗されてみてはいかがでしょうか?
    ゴルフGTIとは違った価値観の運転の楽しさを味わえると思いますよ。

    ただ、、最小回転半径が意外にある(5.2)のと荷室の狭さがネックですかね。

  • ゴルフGTIが好きなら新しいゴルフがいいんじゃないでしょうか
    一昔前ならシビックと言いたいところですが現在GTIと同等の日本車はないので
    車格が一つ下がってもいいならフィットRSがおすすですが
    ゴルフが好きだという人はフィットではやですよね?
    そのかわりはコスパは凄くいいと思いますけどね
    アウディA3て楽しいんですかね?
    BMW320も楽しい?という車ではないですよ
    スポーツカー的な走りの雰囲気を楽しみたいというならどれもおすすめではありません
    おそらくドイツ車好きだと思うのでドイツ車がいいのかもしれませんが
    楽しい?雰囲気のある車ならアルファロメオやルノーの方が楽しめそうなモデルはありますね
    なのでここはロメオやルノーをおすすめします
    レクサスのHBは楽しみとかいうのでなくただの実用車ですし
    GTIも実用車ですが足回りだとか乗り味がドイツ車なので好みだと思いますが
    それとも更に通ごのみなシトロエンとかもいいと思いますよ

  • ドイツ車いいですよね。しかし、敢えて別の世界に飛び込んでみては。

    アルファロメオ・ジュリエッタはイタリア車独特の・・・あいつらこんな感性で車作ってんのか~と感心しました。エロいんですよ、下品な言い方ですが。エクステリアもインテリアも。
    試乗した限りですと、ゴルフの乗り味に負けないです。デュアルクラッチですし。ただ、少し大きいかな取り回し。
    ただ主さんの言うとおり、欧州激戦区Cセグメントの雄たちの日本デビューも待ち遠しい・・・

    追記(編集しました):子育て世代の走り屋パパさんかと思っていました。意外や意外、うれしい誤解です。
    ジュリエッタATモデルありますよ。イタリア車の信頼性はかなり向上しています。しかしながらゴルフGTIとはキャラクターが、がらり変わりますので必ず試乗なさってください。
    来春日本デビュー予定の、ボルボ・V40も魅力的です。ゴルフと同じクラスです。ボルボ製シートは良いもので、座面が広くゆったりで腰にも負担少ないかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離