アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
449
0

車の購入を考えている20代女性です。現在VWゴルフを所有しています。購入時期は来年のモデルチェンジ後を考えています。

以下の車の特徴やメリットデメリットがあれば教えてください。

アウディA1
アウディA3
ベンツAクラス

安全性能や運転の快適さ、見た目の美しさを重視したいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アウディA1 コンパクトで扱いやすいただし基本2名使用がメイン後席は狭いので後席を良く使う事があるならイマイチ。

アウディA3 サイズ的にはゴルフに近く車幅は数センチ小さいので使いやすい、このクラスでは後席の作りが良く後席人乗せるなら3車の中では1番いい。

ベンツAクラス こちらもゴルフサイズに近く車幅は数センチ小さいので使いやすい、アウディA3より足回りが固めでこの中では1番スポーティーな設定。
前席は良いけどスポーティーな分後席の乗り心地は余りよくない。

安全性能はA1がサイズ小さい分少し劣る他の2車はそんなに差は無い。
運転の快適さはアウディA3が1番良い。
見た目の美しさは個人の好みなので回答は控えます。

平均的な評価判断だと
アウディA3
ベンツAクラス
アウディA1
の順になるかな?
スポーティーなのが良ければベンツAクラス
基本2名メインで市街地使用ばかりならアウディA1
になると思います。

その他の回答 (6件)

  • ゴルフ7に乗られているのであれば、この中の選択しであれば乗り換える必要ないと思います。それ程ゴルフの完成度は高いと思います。とくにハイライン以上に乗られてるなら。

  • >>>運転の快適さ、見た目の美しさ
    は個人的な好みの問題もアルので何とも、、、

    ただ

    >>>安全性能
    に関しては、メルセデスの方が
    ABS、TRC、ESPらの
    車両の姿勢制御デバイスの介入が早め=安全方向寄り
    ってのが比較すると見受けられるので、、、
    その辺りをど~考えるか?かと

  • 現在お乗りのゴルフはいつのモデルでしょうか?

    古いモデルであったとしてもA1にしてしまうと何から何までグレードダウンなのでがっかりしてしまうと思います。

    A3は同等ですがオシャレ感はあるものの現行ゴルフと比べると作りは明らかに悪いです。

    Aクラスはとりあえず旧型になるモデルですかね。ベンツのハッチバックを買うならゴルフの方がずっと良く出来ています。

    アウディもS3なら買う価値がありますが普通のA3ならゴルフの方が良いと思ってます。

    あっ、ダメダメばかりじゃダメですね。
    安全快適運転のしやすさかつオシャレ感ならプジョー 308がオススメ。現行308はゴルフ並みに良くできたハッチバックです。あとはちょっと壊れやすいけどルノーメガーヌ。
    両車ともに最近はかなりドイツ車っぽい走りですがフランス車の楽しさが僅かに残っているのでおススメです。

    ドイツ車でハッチバックだとゴルフ以外考えられないです。

  • Aクラスと比較して、A1は無いですね。A3、Aクラスの選択でしょう。
    安全性を考えるならAですかね。快適さはあまり変わらないでしょう。
    見た目の美しさは個人の感性なので。


    私としてはその条件なら、ボルボV40がいいと思いますけどね。
    ・安全性
    明らかに世界一
    http://minkara.carview.co.jp/userid/2864920/blog/40575700/
    但しV40はまだフルモデルチェンジ前(恐らく2020年ころFM)で旧型なので、上記URLの書かれている安全装備の内、下記のものは無いです。
    自動ブレーキは大型動物、交差点内で曲がる時の対向車に反応する機能
    50-100km/hで走行中にブレーキでは衝突が回避できない状態になった場合、ドライバーがステアリングを少し切ると、切った側のタイヤにブレーキをかけ、素早く進路変更し衝突回避をする機能
    60-140km/hで走行中にウィンカーを出さずに対向車線へはみ出し、対向車との衝突の危険が高いと判断されると、元の車線へ復帰するように自動操舵される機能
    後続車が追突の可能性がある速度で接近するとハザードランプを高速点滅させ、追突の危険が更に高まるとシートベルトを締めつけ、走行していない場合はブレーキ制動を最大に維持し、2次被害を抑制する機能
    パイロットアシスト、HUD
    それでもCセグメントの中ではダントツで最も安全性が高いですね。

    ・運転の快適さ
    走りはベンツやアウディの方がいいでしょうが、シートが良いので快適ではあるかと思います。

    ・見た目
    レザーシートじゃないタイプの内装は女性に特に合うかと思います。内外装含め、北欧テーストで美しいでしょう。

  • まだモデルチェンジしていない車の特徴メリットデメリットは誰にも分からないと思うのですが。

  • A1の1000ccはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離