アストンマーティン DBX のみんなの質問
The-Ultimate23さん
2021.3.21 20:33
外車、特にドイツプレミアム3(メルセデス、BMW、アウディ)に凄いエンジン積んだSUVありますよね?
メルセデス AMG G63、BMW X5M、AUDI RS Q3 SPORTS-BACK等。
更にはアストンマーティンDBX、ランボルギーニ ウルス、PORSCHE(ポルシェ)マカン、カイエン・・・。
ナニコレ珍百車。重くて、重心が高くて、空気抵抗も多く、横風にもあおられやすく、ロールも大きく、コーナリング性能に劣る車に500psや70N・mクラスのエンジン積んで何がしたいの?
間違っても悪路走るためじゃないよね?舗装路を速く走るならセダンやワゴンスタイルで良くない?そんなエンジン積むなら。
SUVというボディスタイルにそんな圧倒的なパワーのエンジンは不釣り合いなんでは?
僻んでる(ヒガんでる)というより、なんか違う気が。私だったらそんなハイパワーエンジンはクーペ、セダン、ワゴンで十分なんですが・・・。
需要があるから作ってるのでしょうか?
それとも需要があり売れるという事以外にも、SUVスタイルの車にハイパワーエンジンを積むことに車の性能や魅力としての美点、長所があるのでしょうか?
車ニアの皆様の忌憚のないご意見をお願いします。
nacさん
2021.3.21 22:45
そのとおり、需要があるからです。すなわち売るためです。
質問者からのお礼コメント
2021.3.28 09:12
皆様大変沢山の回答をありがとい御座います。非常に私の意を汲み取ってくれた慧眼なnacさんにBest Answerを差し上げます。
PCGHさん
2021.3.24 17:09
こんにちは。楽しそうな議論ですね。
たぶん、フェラーリやランボやアストンなどのスーパーカーでも一般のドライバーにとっては、その性能・スペックは持て余すもので、正直なところ「その性能・スペックの車を所有している自己満足」のためなのかなと思います。
私の知人でフェラーリに乗っている人も200km以上出したことはなく、いつのまにか観賞用、エンジン音と雰囲気を楽しむための所有になっており、長距離はレンジに乗っています。
フェラーリやランボで5万km以上乗るような人は殆どいませんが、窮屈な体勢で長距離を運転したくないというのが本音で、そのようなスーパーカーが好きな人たちが長距離を乗れる車としてハイパフォーマンスSUVを作っているのだと思います。(それだけのお金持ちがいるということで、市場は確実にあることを、ポルシェがカイエンで証明したのが最初で、その後SUV市場の世界的拡大で、各高級車メーカーが追随したかんじですね。)
昔はスーパーカーメーカーがSUVを作っていなかったから、違和感があるだけで、もしSUVを最初に広めたのがスーパーカーメーカーなら、それが当たり前になっていたかもしれません。SUVでもスポーツカーでも、今の様なハイスペックな性能はToo Muchであることは変わらないのではないかと思います。
cocoacosoa2ndさん
2021.3.23 15:06
最近のSUVは、みんな、アメリカ人向けに作っています。
・デカい
・ごつい
・何だか知らんがパワーがある。
・押し出しが強い。
つまり、アメリカ人にとってのアル/ベルを狙ってる。
中身がVWのポルシェのSUVなど、それだけに特化した仕様になってる。(利益率が半端なくて笑いが止まらないでしょうねえ)
だから、走りの性能など「んなこたあどっちだっていいんだよ、流行りものでデカくてごついなら」ということでしょう。
但し、メルセデスのGクラス、レンジローバーの二車に関しては、
500馬力とか最大トルク100kgm越えに意味があります。
それは「フル防弾仕様で車重4トン越え」という、
この手の車では「ごく普通のありきたりのオプション」のためです。
メルセデスのSクラスにトルク100kgm越えのエンジンが乗っているのも、全く同じ理由です。
元社員の回答を邪魔する奴等はゆるさん
2021.3.22 20:04
関心は致しませんが、買う人がいるんです。嘆かわしい事です。
買わない人が何を思おうと関係ないとさえ思われているように感じています。
読みづらくなったため、回答しなおしました。ご容赦下さい。
ID非公開さん
2021.3.22 19:52
SUV限定の話ではなくなりますが、最初にそういうふざけた事を始めたのが、AMGではないかと思います。貴殿もSUVでなければ、AMGのすることに諸手を挙げて喜んだクチではないかと思います。
AMGもメルセデスに吸収され、エンジン調達のためだけに車を買う必要も無くなった代わりに、やることを監視され、顔色を伺いながらやっていると思うのです。ほんとならもっとエゲツナイ事をしていたようにさえ思えます。
まぁ、単純におふざけでやっているんじゃないですか?
それを買う人もふざけた人だと思います。
Muminさん
2021.3.22 12:45
なんだか子供の理論のようなことを言われますね。
言われてる通り、売れなければ魅力がない。
その通りです。
一部のスーパーカーや高性能車は実用車というよりメーカーの技術力の広告塔的な意味合いもあり採算性が悪くとも販売しているケースもあります。
が、一部の例外を除いて、
車メーカーは企業なんです。企業である以上利益を上げることは至上命題です。
売れるから作るんです。
Gクラスなんて日本の販売比率の約半数がG63です。
これが市場のニーズであり、顧客の求めるものなんですね。
それを欲しがる人がいるから供給する、それだけです。
買えもしない人間の意見は全く必要ありません。
そこに、本来あるべき姿や、発揮できる性能などというのはナンセンスです。車に対して矜持があるというのも誰かが勝手に作った価値観です。
〇〇はかくあるべき、という貧相な発想は、クリエイティブな思考の邪魔をします。
どうしても正しくないと思うのでしたら、ネガティヴキャンペーンでもはって、売れないように仕向ければ売られなくなりますよ。
そして、過剰な豪華さやスペックは余裕なんです。
富裕層が求めるものはまさにそれです。
本杢のウッドパネルや必要十分以上な施された防音処理、樹脂ににメッキではない本物の金属インテリアパーツ、250km\hを出そうと思えば出せる車体とエンジンの性能。
必要ないですか?
わたしには必要ですね。
事実、楽ですし快適ですし安全ですしね。
nek********さん
2021.3.22 01:23
「車に対しての矜持」って何?
SUVブームかつそれらのメーカーが張り合ってるからでしょ。
特におかしなこととは思っていない。
そうしたモデルを出してるメーカーに何か思いのたけがあるなら直接ぶつけてみたらいい。
四方青山さん
2021.3.21 21:28
売れるから創るんでしょう。
エアー管理職さん
2021.3.21 21:11
何かと比べてというより、これはこういう乗り物だと思った方が良いです。
https://www.youtube.com/watch?v=dClUlNVQTpE
(平然とコントロールしてますが、重心が高いので浮いてますね)
ごとねさん
2021.3.21 20:56
G=ほぼほぼ軍用?
٩( 'ω' )و
つか…
キングオブSUV☆と言えば…
今も昔も
カイエン☆でしょう
\(//∇//)\
流行という→需要があるから→各社が開発する」ワケです
また…
ヒエラルキーからの訣別」も?あると思いますね
ddr********さん
2021.3.21 20:36
あくまで趣味の問題かと思います。
同じ車に乗っても、最高速のみを求める人も居れば、カスタムばかりする人も居ればキャンプ行く人も居るような感じですかね……
車の見た目について質問です。 ベントレーのベンテイガとアストンマーチンのdbxならどっちがカッコいいと思いますか? ※自分のかっこいいと思う方を選べばええやん的なコメントはいりません。
2024.7.28
ベストアンサー:僅差でアストン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダCX-60。なんであんな感じになっちゃったんですかね? 形が普通で特に特徴なし。だけど高額。 せっかくのFRなんだからヴィジョンクーペの魂動デザイン生かしてカイエンクーペやDBXあたりの...
2022.3.11
アストンマーティンdbx707を売却を考えております。走行距離1000キロ未満です。 相場はどのぐらいなのでしょうか。また1番高価買取してくれるおすすめありますでしょうか? よろしくお願いします。
2023.8.23
アストンマーティン DBX 707…。707ps、91.8kgm、0~100km/h 3.3秒… ランボルギーニ ウルスを凌駕する性能。この SUV に、興味関心ありますか?
2022.2.4
上品で嫌味のない外車のSUVを教えてください。 カイエンや、Gクラスは 芸能人にも人気で 一部の人は目立ちたがりな感じがします。 レクサスも似た感じ。 レンジローバーは、地味だし あまり知られ...
2022.2.8
【スーパーSUV、ハイパフォーマンスSUVは何のためにありますか?】 外車、特にドイツプレミアム3(メルセデス、BMW、アウディ)に凄いエンジン積んだSUVありますよね? メルセデス AMG ...
2021.3.21
上品で嫌味のない外車のSUVを教えてください。 カイエンや、Gクラスは 芸能人にも人気で 一部の人は目立ちたがりな感じがします。 レクサスも似た感じ。 レンジローバーは、地味だし あまり知られ...
2022.2.8
妻の車買わなきゃだめで、妻にどんなのがいいのか聞いてるんですけど、 あんたに任せたから! っていうから、 こんなのはどう? って何台か候補挙げたら、 どれもこれも好みじゃない! と言われた...
2022.11.21
マツダCX-60。なんであんな感じになっちゃったんですかね? 形が普通で特に特徴なし。だけど高額。 せっかくのFRなんだからヴィジョンクーペの魂動デザイン生かしてカイエンクーペやDBXあたりの...
2022.3.11
アストンマーティン DBX 707…。707ps、91.8kgm、0~100km/h 3.3秒… ランボルギーニ ウルスを凌駕する性能。この SUV に、興味関心ありますか?
2022.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!