アルファロメオ スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,378
0

オープンカーのコンバーチブル、スパイダー、ロードスター、カブリオレの違いを教えてください。これ以外もあったら教えてください。
(無いと思いますが・・・。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのほかにもバルケッタとか、スピードスター、ドロップヘッドクーペ、クーペカブリオレ、デカポタブルだとか、フェートンなど様々な様式というか、呼び名があるみたいですね。

違いについてですが、カブリオレは 馬車の一形態が由来で、しっかりとした幌と幌骨を持つもの。スパイダーは低い姿勢がクモを連想させることからだそうで、スピードスターはポルシェの商標、ドロップヘッドクーペが 英国流の2ドアオープンカーの呼称だそうです。

ロードスターについては、元々は2座席で開閉式の窓や屋根を持たないオープンカーを指す用語だったそうですが、ユーノス・ロードスターが「ロードスター」を名乗ってからは2座席、もしくは実質的に2人乗りのオープンスポーツカーに対する呼称として広く使われるようになっているそうです。

コンバーチブルとカブリオレは4人は乗れる車で、ロードスター、スパイダーは2人乗りっていうような違いなんじゃないんですかね。たぶん…… そんな気がします。

その他の回答 (2件)

  • まず、コンバーチブルとカブリオレは、オープンカー全体の呼び名で、日本の車検証の記載の無蓋車のこと。
    コンバチは、アメリカ流の言い方。カブリオは、ヨーロッパ式。
    イタリアのスパイダーも同義です。

    ですから、言い方如何では、ロードスターなども、それに含まれるのですが、いちおう、区別されています。
    ロードスター、バルケッタ、ドロップヘッド・クーペ、等は、主に2座のスポーツカーの無蓋車につけられる名前。

    他の例では...英国車のMGBツアラー(これは、ロードスター、もしくは、ドロップヘッド・クーペの別称でした)。
    ポルシェ356スピードスター(これも、英国流ロードスターのドイツ版として考えられた名称)。
    356の場合は、他にロードスター、カブリオレと3種類あるので、その違いを確かめるのにもってこいですね。

    以上、これらは、2座のスポーツ・クーペは、初期には、対候性のない、簡易な幌しか、持たないもの。
    発祥が、レーシングカーのロード版だからです。昔の欧州の競争は、金持ちが公道でやっていましたから。
    幌も組み立て式。ちょうど、複葉機のコックピットのようなもので、実際、飛行場で、パイロット達が、休日の飛行場を使って、レースを始めたのが、クラブマンレースの始まりだそうですから。

    戦後、次第に、ツアラー傾向が出て、カブリオレ(アメリカ流)やコンバーチブル(ヨーロッパ流)などと差が、なくなって今に至りますが、そのカブリオレ、コンバーチブルというのは、乗用車のセダン、クーペの屋根部分をそのまま、開閉可能なトップに変えたもの。
    オープンカー(無蓋車)全般を指しますので、ロードスター等も言い方によっては、コンバーチブルであり、カブリオレであるとも言えなくも無いですが、呼び方は、メーカーによりけりで、その辺の事情は、ハードトップとフィクスド・ヘッドクーペの関係に似ている。
    通常、メーカーがコンバチやカブリオレと名づける場合、基のなっているセダンやクーペと同等の耐候性もあります。

    主にスポーツカーの無蓋車に当てられた呼称ロードスターが、単一車種の場合、専用シャシーあり、流用シャシーありですが、なるべく、コックピットとキャビン、トランクを小さくして、その分、大きなエンジンを載せているのは、スポーツカーの特徴と一緒。
    ですから、黎明期においては、耐候性能は、二の次だったものですが、現代のロードスターは、耐候性能に於いても問題ないものです。
    昔から、オープンモデルに固いトップ(ハード・トップ)をわざと付ける。というのは、行われてきましたが、21世紀に入っての現在では、自動式で開閉するのが、ロードスター・タイプでも当たり前となりましたが、60年代までは、そういう仕掛けを装備してしまうと、重量過多になってしまい、その軽量さからくる、ハンドリングの楽しさが、損なわれるため、機械式の幌やハードトップは、排気量の大きなのオープンカーだけでした。

  • 明確な違いはないですよ。
    どれもオープンカーを指す言葉ですね。
    国によっても呼び名は違います。
    (以下多分に個人的判断も含みます)
    馬車の分類を語源としている物がおおいようです。

    コンバーチブル
    名前の通り二通りの形状で使える車(オープン&クローズ)
    主に米国で使われるようです。

    スパイダー
    これもオープンモデルを指します。
    ただ、スパイダーには幌さえ持たない完全なオープン専用モデルも
    含まれるようです。
    最近はこの意味合いで使うことが多いみたいですね。
    (ルノーのスポールスピダーとか)
    ちなみにスピダーはフランス語のスパイダー

    ロードスター
    英国で使われだしたようです。
    主に二人乗りのオープンスポーツを指すようです。

    カブリオレ
    フランス語です。
    明確な分類ではないですが、ハッチバックやセダンなどをベースに
    屋根が開けられるようにされた物を指す事が多いですね
    意味合い的にはコンバーチブルに近いと思います。

    これ以外にはイタリアの「バルケッタ」があります。
    これは小舟を指すイタリア語。
    小さなオープンカーを指すようです。

    屋根の一部が外れる「タルガトップ」とか
    大きな幌がついたサンルーフを装備する「キャンバストップ」も
    多分これの仲間に含まれるでしょう。
    「Tバールーフ」なんてのもありますね。

    最近では収納式ハードトップを装備する「クーペカブリオレ」(CCと呼ばれます)
    なんてのもあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離