アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,219
0

アルファロメオ ジュリエッタについて。

中古車のサイトを漁っていたらアルファロメオ
ジュリエッタ スプリント スペチアーレ(限定300台モデル?)2014年式、走行距離15,000キロ 修復歴なし(保証あり、法廷整備あり)がありました。

買おうと思いましたが外車は初めてで不安だらけです。

そこでアルファロメオオーナー様や外車オーナー様がいたら気を付けておいた方が良い点はありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファ フィアット乗りです。

距離が少ないのは良いですが、ほったらかしだと嫌ですね。
特にゴム類が...。

普通に乗っていて気にすることは
・水とオイルの管理です。
私は3000kmぐらいを目安に、減りと汚れ具合を見て交換しています。
特別良いオイルを入れる必要はありませんが、
予算の範囲内でそこそこのもので良いと思います。
・タイミングベルトの交換があります。
これが高額になります。

年間ちょこちょこかかります。私は5万〜10万ぐらいかな。
それにプラスして車検です。

壊れた/壊した 場合
金がかかります。どのぐらいと言われると難しいですが、
国産の1.5倍〜2倍ぐらい?と思っておけば良いと思います。
パーツ自体が高かったり、アッセンブリーだったり、交換工賃が高かったり...
理由はその時により様々です。
それとイタ車は特に「なんでそんなところ壊れるの!?」っということがあります。
それを受け入れなければなりません。金額もそうですが精神的にもです。

とはいえジュリエッタは新しいアルファなので、そんな簡単には壊れません。
これ以上ないほど一番安心できます。

あとはディーラーもしくは、イタ車系スペシャルショップでしっかり見てもらうことです。

質問者からのお礼コメント

2017.6.1 22:02

やはり国産車より気を使うのは当たり前ですよね!
丁寧なご回答ありがとうございます。


その他の回答 (1件)

  • 新しいしなんも気にせんでエエよ

    ワタシはムルシエラゴの初期型乗りなんで~
    一番は
    自動車税安くして~お願い
    って神社にはいきますが~
    ジュリエッタは排気量的にも国産と差は有りませんし


    税金安くて羨ましい

    パーツ代は高額なんで
    二十万円は手元に置いときましょうね~

    ウチのはクラッチのみで80万円とか腹立つんでトラック用に細工をしてクラッチを誤魔化しております~

    フライホイールも弄りすぎた~

    ホントに部品は高いですから~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離