アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
820
0

1.4リッターターボは高速巡行に向いているのか?

現在、Audi A3もしくはAlfaromeoジュリエッタを検討しています。
一番悩ましいのが排気量です。

1.4ターボか、1.8ターボで迷っています。1.4ターボは試乗して、街中の加速は全く問題はなかったです。
以前は2.2のNAに乗っていたのですが、それよりも早い印象でした。

気になるのは高速(特に長距離)です。
2.2の前は3.2に乗っており、かなり高速走行は楽でした。
その2種類を比較すると、
東京~大阪を120キロほどで走行するには、2.2は3.2よりも踏み込みが
必要だったので、130キロ巡行までいくと、少し無理してるかなという印象でした。

そんな感じで長距離移動を伴うので、1.4ターボは心配をしています。
1.4ターボで長距離移動をされた方のご意見を頂戴したいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行A3SB1.4Tに2年半乗っており、走行距離は42,000キロです。
以前は、A4AV 3.2Qに乗っていました。

高速域からの加速では、物足りなさを感じますが、高速道路を100~120キロ程度で走行するだけであれば、全くストレスを感じません。
私自身は通常、高速での巡航速度は90~100キロの間で走行しますが、全くストレスは感じませんし、燃費も22キロ程度なので必要十分かと感じています。

さて、120キロ走行に関しては、110キロを越えてくるとエンジンにも負担がかかっているように感じますが、それでもストレスに感じることは少ないのではないかと思います。確かにquattroの3.2lと比べたら安定性や操舵性は幾分劣りますけれど、200万近い価格差がありますし、年齢的にも飛ばすような年齢でもありませんので、マックス100で、追い越したりするときにちょとの間だけ120~130でと仮定しても、1.4で十分かな?と思います。

あくまで私見ですけれど。

質問者からのお礼コメント

2016.6.3 08:01

皆様、体験談から貴重な意見をいただいてありがとうございます。実際にA31.4Tを乗られていて、以前は3.2に乗られていた方で、ドンピシャの方のご意見をベストアンサーにさせていただきました。クルマ選びにすごく役立つご意見ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 生憎同じクルマには乗った事がないのですが、やっぱり1.8ターボでしょう。

    ご存じの通り、1.4ターボは自然吸気の2.2リッター程度のトルクです。

    となると比較的平らな東名高速ならさほど問題ないでしょうが、中央高速の登りさ坂になると途端に遅くなり、同じスピードを保とうとすると、へたをすると1段くらいシフトダウンし、さらにそれで追い越しを掛けようとすると、さらにもう1段シフトダウンする可能性があります。

    そうすると、途端にエンジン音が大きくなって、一気に品のない運転になってしまいます。

    優雅な運転には、たっぷりのトルクが必要です。

    という訳で、ここはやっぱり1.8ターボでしょう。

    推測ですが、1.8ターボの方がトルクがある分アクセルを踏む必要がないので、高速での燃費は優れていると思います。

  • 1,4ターボエンジンは一般道での試乗だけですが、一般道ではせわしない印象を受けましたね。下のSCがやたらとピックアップするのでアクセル操作が神経質で、途中、トルクの谷が一瞬だけ来て次にターボが効き始めて急速に吹け上がる訳です。ストップアンドゴーの一般道では疲れると思います。高速道路ではあのトルクの谷が時速何キロあたりに訪れるのかがポイントになりますかね、130キロ巡航の方なら多分免れるかな、とは思いますけどね。

  • そりゃあ、大排気量に越したことはないですよね。

    しかし、高速は基本80、一部100 もありますが
    120~130での巡行は出しすぎてはいませんか?
    車選びの根本間違っているように感じますが。。。

  • ギア比次第ですね
    3代目VWポロを高速で見ましたが安定してるように見えました
    こちらが2リッターNAセダンでしたがそれよりも

    車の性格付けの違いもあります、ギア比はその1つです

  • 1.4ターボってゴルフを200㎞/hで巡行させるエンジンですよね❗
    150㎞/h以下なら3.2リットルより快適かもしれませんね。

    250Nmという2.5リットルクラスのエンジンが4,000回転以上回ってやっと発生するトルクを1,500回転でだしてしまいます。
    この回転なら3.2リットルですら負けているでしょう。
    つまり低い回転でパワフルな加速が可能で7速なら180㎞/h近くまでこのトルクが出ます。
    速度に因っては3.2リットルより快適な可能性すら有りますよ。

    130㎞/hくらいの低速走行なら1.4リットルで十分でしょう。2,500回転くらいです。
    中央道で遅いトラックに阻まれ速度が落ちても7速のまま軽々と加速しますよ。
    坂道が無くなったかの様な錯覚を覚えるくらいトルクフルです。
    十分にトルクがあるのでDレンジではなかなかシフトダウンしてくれません。
    Sレンジにすると景気よく回してくれますがエンジン音が好みではありませんから私はDレンジが好みです。

  • A5の代車でA3セダン一週間貸してくれました、その間に名古屋~松本を中央高速で往復しましたが、凄く楽でしたね、追従のクルコンは1?0km/h設定でしたが中央高速の上り坂でも全くの余裕、A5の3.2より楽かも?でした1.4Lでも全く不満は無かったです。
    流石に全開で追い越し加速すると、上の伸びは無いですが100km/hオーバーでも、踏んだ瞬間のツキは悪く無いかんじで速度調整に違和感は無かったです。

  • アルファロメオに乗るには相当な忍耐力と財力が必要。

    アルファでの長距離ドライブは不安感との勝負になる。

    出先で故障したら、修理してくれる工場を探すのが大変。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離