アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,438
0

日産車(Cセグメント)選ぶなら?
Cセグメント位のハッチバックかセダンが好きで、新型スバル・インプレッサやアルファロメオ・ジュリエッタ、プジョー207、

トヨタ・イストなどが良いなと思っていますが、諸般の事情によりこれからは日産車にしないといけない事情があります。
しかしノートやキューブ、ウイングロードなど「いかにも道具」白物家電的な車は避けたいところです。ティーダが「高級コンパクト」を謳っていますが、ちょっと街中に溢れすぎているような気がして、ブルーバードシルフィの方が洗練されていて良いかなと思いますが、シルフィの購買層はトヨタプレミオと同じく、60代以降のシニア向けなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね、しかも主なターゲットは女性です(基礎設計は先代マーチやAD/ウイングロードと共通)。現行型を発表したときの記者会見で、日産の偉いさんが"ウチの場合も、運転する機会は僕よりも家内の方が多い。そこを狙った"と発言していたと思うし。

でも要はSSS的なものを期待しなければいいわけで、内外装のおしゃれさ快適さを買うと思えばいいんだと思います。ブルーバードにしろスカイラインにしろ、かつてはSSSやGTといったブランドを安売りしてしまって、普通のグレードのお客さんをちゃんと育てられなかったのが間違いだったわけで。

なんにせよ、シルフィの新車を手に入れられるタイムリミットは迫っています。急いだ方がいいかも知れません。

あと、Cセグメントはヨーロッパで主力とされているクラスですが、日産のヨーロッパでのラインアップは親会社のルノーの商品と被らないようにしなければならないので、以前のアルメーラ(パルサーの後進形)やプリメーラのような直球勝負の車は出せない(それはルノー側も同じで、日本法人がニッチ市場狙いを公言しているのはそのため)。だからジュークやデュアリスのようなCUVも考えざるを得ないジレンマがありますね。

質問者からのお礼コメント

2012.2.19 22:25

皆様ご回答ありがとうございました。やっぱり今の売れ筋はSUVなのですね…シルフィについて一番詳しく教えて頂きましたので、ベストアンサーとさせて頂きます。新型ラティオ?シルフィ?もカッコよさそうで気になります。

その他の回答 (4件)

  • シルフィ、いいセダンだと思いますよ。
    2000Mか2000Gなら、シートも高級感がありますし、シートカバーでもつけたらさらにいいと思います。

    5ナンバーなのに、車内広々セダンは他をリードしていると思います。
    値引き販売で、200万を実質切って、地デジHDDナビとバックとサイドモニターが付いてきます。ある意味高級車並みの装備です。
    インテリアも作り悪くないですし、同乗者の受けもいいですよ。

    いかつくないエクステリアも飽きが来ません。色は、シルバーがおすすめです。モールも入っており、ちょっとしたプレミア感が出ています。

    こんなセダンに、若い方が乗られることが、逆に粋に感じ、おしゃれだと思うのですが。
    まず、試乗してみれば、気に入ると思いますよ。

    走りも軽量ボディと、静かなエンジンとCVTの出来の良さで、不満はないと思います。
    大井松田付近の高速も軽快そのものでした。

    いいセダンだとつくづく思います。

  • リーフしかないです。

    日本カー・オブ・ザ・イヤーを取った車です。

    ティーダやブルーバードシルフィにプレミアム感はありません。

  • やはりSUVになると思います。ジューク、デュアリス、エクストレイルはヨーロッパで大ひっとです。その中でもデュアリスをすすめます。デュアリスは今は日本の工場でつくってますが以前はヨーロッパから輸入してました。デュアリスはヨーロッパの車のようによくできています。ただの道具ではありません。でも、刺激はジュークのほうがありますし、悪路走破性能はエクストレイルのほう高いです。

  • ああ!デュアリスがお勧めですよ!
    欧州でジュリエッタやプジョー307、ゴルフと渡り合えるクルマです。あっちでは300万位するとか・・(ぇ
    この前試乗したんですが、全体的な質感が1ランク上でしたね。操縦性・乗り心地が欧州的で、パワーも十分、車内は静かで、シートやトリムの触感も柔らかで◎!よく吹けるエンジンの割に、燃費は10~16km位。
    因みに僕はティーダの1.8乗りですが、マジでデュアにしとけばよかった…。

    シルフィは軽快でスタイルはいいですが、ノートやティーダのシャーシを使ってるので、フロアサポートバー(楽天で販売中)を入れないと頼りないです。まだジュークが新しくてお勧めかもw
    ノート、ウイングロード、キューブはオーテック版だと、ノーマルとはガラリと変わるので一考の価値ありです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離