アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
490
0

現行の小型乗用車で、エンジンのパワーがウリの車を教えて下さい。

登坂車線の車を1台も抜かせず、追い越し車線から登坂車線に戻るという悔しい思いをしました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あまり大きくない車で、目玉が飛び出るような値段でないもの(たぶん)
カタログデータの馬力だけで見てみますね、kwでなくps表示にしています。ちょっと古い資料ですが。

トヨタ
86GTリミテッド 200ps
マークX 350S 318ps
ニッサン
ジューク ニスモRS 214ps
スカイラインクーペ 370GT 333ps
フェアレディZ ニスモ 355ps

スバル
WRX STI 308ps
WRX S4 300ps
レヴォーグ2.0GTアイサイト 300ps

輸入車 抜粋
MINI 3ドア ジョンクーパーワークス 231ps
BMW M135i 326ps
VWゴルフR(4WD) 280ps
VWゴルフ GTI 220ps
アルファロメオジュリエッタクアドロフォリアベルデ
240ps
ボルボ V40 T5 Rデザイン 245ps

値段も手が届きそうで、車体が比較的小さくて、坂道でもグイグイ追い越せそうなのは、ジュークニスモRS、WRX S4、 VWゴルフ GTI MINIあたりでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2016.4.27 13:39

参考になりました。
皆さんありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 小型乗用車をCセグメント以下だと仮定しますと、
    メルセデスAMG・A45がハイパワーですね。

    排気量:1991cc
    パワー:381馬力/rpm
    車両本体価格:713万円

    さらに小さいA/Bセグメントですと、
    アバルト・695BIPOSTOがハイパワーです。

    排気量:1368cc
    パワー:190馬力/5750rpm
    車両本体価格:599万円

    国産車なら、スバルWRX・STIでしょうか。

    排気量:1998cc
    パワー:308馬力/6400rpm
    車両本体価格:379万円

    コスパを求めるなら、スズキ・スイフトスポーツですね。

    排気量:1586cc
    パワー:136馬力/6900rpm
    車両本体価格:173万円

    個人的には、AMG・A45なら、ほとんどのクルマに負けないと思います。

    回答の画像
  • ターボの軽自動車ぐらいでも十分です。少なくともそういった思いをすることはないです。

  • 上り坂での加速ならディーゼルでしょうか。

    ただ、ゼロ発進は非常にモッサリです。

    ガソリンエンジンは1速2速だと一瞬でレッドゾーンまで吹け上がりますが

    4秒くらいはかかります。

    アクセラスポーツXD乗りより

  • アウディS1なんてどう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離