アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,122
0

どうしてアルファロメオが生産している車は、ミトとジュリエッタだけになってしまったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファロメオというメーカーは少量生産メーカーでもあり、大量生産に転換した後もこだわりのある技術や複雑な機構をコスト無視で惜しげも無く採用するメーカーでもあります。

そのせいで経営が傾いたとも言え、このため従来からそれほど多くのラインナップを持っていたメーカーではありません。

ここへ来て、提携パートナーであったGMとの提携解消により、それまでのシャーシやエンジンが使えなくなったことで消滅した車種があります。

今後は、マツダ・ロードスターの次期モデルの兄弟車がアルファロメオ・スパイダーとなることが発表されていますし、フィアットがクライスラーを傘下に収めたことによりこの兄弟車が出てくることが考えられます。

その他の回答 (4件)

  • 売れないから新車が出ないのか、新車が出ないから売れないのか…
    さて、さて?

    イタリア経済問題でフィアットも今厳しいらしいです。
    多くの予定されていた新型モデルが没になってます。
    スポーツモデルは直轄の「アバルト」もあるし…
    500はそこそこ売れているし。
    どうも今の所アルファは後回し的な感じですね。

    一時期身売りの話も出たくらいですから…
    アルフィスタには失礼ですが、今はフィアットグループであまり重要なブランドでは無いのかも知れません。

    国内もフィアットとアルファがすっかり逆転してしまってますし…
    一時期みんなアルファロメオの看板掲げてたのに今や看板は「フィアット」ですからねぇ。

    まあだからこそマツダと組ませた訳でしょ。
    フェラーリのブランド力も借りようという噂もあります。
    シャーシがマツダでエンジンがフェラーリなんてアルファが出るかも?

  • アルファロメオ155→156→155と乗り継いでいますが・・・

    色々ゴタクを並べたところで綺麗事ではわかりません


    一言で言えば『売れないから』です

    MITOしかり、ジュリエッタしかり・・・飽きの来る容姿に加え、価格設定が高すぎです(笑)

    ディーラーの数も年々減少している現実が売れない事を証明しています

  • 売れないから、でしょうね

    ・・・それは冗談ですが、FIATの子会社ですし、その中ではスポーティ
    イメージの車生産担当、なわけですが、基本大排気量の車は売れません。
    そう言う意味では欠けているのは、クーペとオープンなわけですが、
    GT・GTV・ブレラとなぜに被るクーペを出すんだと疑問だった時代より
    すっきりしてよいのかもしれません。まあスポーツだから4ドアはいらん
    ・・・のかも? (マツダ)ロードスターベースのオープンの開発が発表されましたし。

  • 昔 聞いた話ですと

    一つの車種のプラットフォームを作るのに600-1000億
    かかると言います。
    利益を出して 儲かる所まで行くのに何千 何百万台も
    売れねばならない。

    つまりは 採算ベースに乗らない車種は投資額を回収す
    るのは決定的に難しいし 下手をすると企業存続に関わ
    ってくる

    金持ちで暇に任せて じっくり作る場合は別です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離