アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,377
0

運転初心者 アルファロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネの購入について

チップつけ忘れてしまったので再度の投稿です。
すみません。

アルファロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネの購入を検討しています。

他のアルファ好きの方と違って、走るのが好きというわけではなく、単にジュリエッタのエクステリアに一目惚れ
してしまいました。
運転が下手な人に、ジュリエッタは向きませんか?
また、お手入れは結構大変でしょうか?

今度試乗に行くんですが、普通の国産AT車と運転の仕方に違いがあったら教えてください。
また、エクステリアがかっこ良くて運転が簡単なお勧めの車があったら教えてください。
当方20代女、今は夫婦二人ですが、今後子供の予定ありです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネ乗りです。

>運転が下手な人に、ジュリエッタは向きませんか?
そんなことは無いですよ。 運転が下手なうちの奥さんも乗ってますから・・・。

>普通の国産AT車と運転の仕方に違いがあったら教えてください。
ジュリエッタ のATはTCT、一般的な呼称ではDCT:デュアルクラッチトランスミッション(Dual Clutch Transmission)で、基本的な構造はマニュアルトランスミッション(MT)と似ており、クラッチ操作および変速操作はコンピュータ制御により自動的に行われます。 トルクコンバータを使っている一般的なAT車と違ってクリープ現象がありません。 その為、坂道発進の時は、サイドブレーキを引くことをお奨めします。 一応スロープキーパーは付いているのですが、急な坂道発進ではサイドブレーキを引ていた方が安心です。 それから、走行モード変更システム”アルファ ロメオD.N.A.システム”を切り替えてその違いをたしかめたり、パドルスイッチを操作して、適宜シフトダウン/シフトアップして、鋭い加速やエコな走りと自由に切り替えて、アルファならでの走る楽しみを味わって下さい。 アルファに乗って走りを楽しまないなんてもったいないです。

その他の回答 (2件)

  • 一目惚れ車種なら買いですね。
    しかし、日本車感覚で考えてるなら、やめた方がいいです。

    整備費用高い、消耗品サイクルが早い、壊れ易い等、費用はかかりますから。

  • 外車はウィンカーとワイパーが逆

    後は普通。

    新車保証とメンテナンスパックみたいの入っておけば保証期間中は大丈夫かと

    中古だと店次第

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離