アルファロメオ 4C のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
509
0

ナルディクラシックというステアリングのスポーク形状について質問があります。

スポーク中央部、つまりボス取り付け部の形状が2種類あるのでしょうか?
1つは、○形状
もう一つは、▽のような形状

自分で画像をもってないので添付出来ませんが・・・

言葉だけの説明で分かって頂けるかどうか微妙ですが。

そもそも種類が違うものなのでしょうか?
それとも年代で違うとか?


分かる方いらっしゃいましたら回答をお願いします。

補足

tamitch07さん、 回答ありがとうございます。 私の言う ○形状はこれ http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/26/12/b0154512_4293425.jpg ▽形状はこれ http://www.upgarage.com/upgarage/gazou/0802/0802154001984/0802154001984s0.jpg です。 スポーク部の溝の形状も違いますね。 どちらもクラシックなのでしょうか? それとも▽形状のはクラシックとは言わないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアバッグ付の車に乗るまで20年ほど愛用していましたが
私のつけたもの、私の知ってるものはひとつの種類だけです。

ボスの取り付け部分が三角・・・っていうのがわかりません。
・・・すいません。
でも、下記にナルディの画像が見れるようにしてありますので
ご参考までに^^

http://images.google.com/images?q=%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF&hl=en&gbv=2&tbs=isch:1&ei=a-TkTIL2EoOGuQOv4c3YDA&sa=N&start=0&ndsp=20

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
意図するものがわかりました。
http://www.upgarage.com/upgarage/gazou/0802/0802154001984/080215400...
この形状はけっこう珍しいですが、調べたところ純正でのラインナップはありませんが
少数が出回っているのも確かです。
http://www.fet-japan.co.jp/nardi/st-cls-leather.html
純正かどうかを確認する方法として、
スポーク部分の(サインの)刻印はアテにならないので
裏を見てスポークの付け根に、「FET」と記されてるか確認してみてください。

質問者からのお礼コメント

2010.11.19 12:01

ナルディ コンペティションと呼ばれる物のようですね。 クラシックのタイプではありますが・・・ 裏のFETの刻印は、現物が手元に無いので確認出来ません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 4C 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 4Cのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離