アルファロメオ 4C のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,813
0

ロード ブレーキレバーのパッドについて

頂き物の30年ほど昔のロードなのですが、ブレーキレバーのパッドが付いていませんでした。
前の持ち主は、樹脂か何かで自作されていたのですが、古いもので硬化していたので削り取りました。
削り取ったのは良かったのですが、少々見栄えが悪くなったのもあり、パッドをつけたいと思います。
ネットなどで調べたのですが、対応品の一覧みたいなものがわかりませんでした。
お店に行く時間がなかったため、先にここで質問させていただきます。

レバー部分にシマノの刻印があります。他に溝?四画が2列に並んだ模様?滑り止め?があります。
特徴はよくわかりません。古いものなのでシフトチェンジはありません。

写真もなく、わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ブレーキレバーのパッドのことなど書かれたサイトなど教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シマノレバーの場合、グレード名が刻印されている物が多く
シマノ刻印の物は比較的ローレンジの商品になります。

レバーの特徴からこれかな???と言う気がします。
http://www.velobase.com/ViewComponent.aspx?ID=8B1D5BFC-0176-4268-8C8B-4C1DFE28F8FF&Enum=118&AbsPos=4
初期型105のレバーです。’83ですので、ざっと30年前の代物ですね。

ちなみに、シマノは変に意地を張っていた?メーカーですので、
当時のトップメーカーのカンパニョーロとことごとく互換性が無いものにしています。
このレバーフードも例外ではなく、ほぼこれ専用品です。
当時の物でも、ヨシガイ=DIACOMPE等だと今でも互換性のあるフードがあったりしますが…
この当時のシマノレバーのフードは手に入りません。
とうぜん30年前の代物になりますので…もう原形をとどめていません。

それくらい古い物でしたら、敢えてパッドなど着けずに使用できる形状だとも思いますし、
当時でも、これにはバーテープを巻き付けてお終い!という仕様もありでした。

どうしても何らかのパッドを着けたい!ということであれば、
試しにヨシガイのパッドを取り寄せて着けてみる~干渉するところをデザインナイフなどで切る
なんて言うのもありカモしれません。
また堅めのなめし革で自作される方もいます。

いずれにせよきちんと適合するパッドは手に入りません。

追記
それくらい古い自転車をその持ち味を生かして乗る時に、
フードは必須ではないと思います。
綿バーテープ+シェラックニスなんて加工が美しいと思う車体ですね。
きっと。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&q=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%B9&biw=1219&bih=671

質問者からのお礼コメント

2011.2.15 10:34

皆さんのご回答がすべて適切でたすかりました。ありがとうございました。
BAは補足で質問しようとしてたことを質問前に答えてくれたka2_abeさんにさせていただきます。
いつもありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 昔は、そこにラバーは付いてなかったんでバーテープを巻きました(昭和43年頃)
    最近は僕はあえてゴムを外してそこにコットンバーテープを巻いてますWレバーで36Hチューブラーで組んでますから
    レトロチックにしたくて

  • カンパニョーロのオールドパーツのマニアなんかだと、何人かで集まってゴム加工メーカーにブラケットカバーを作ってもらう事なんかもあるみたいですね。
    しかし、個人ではちょっと予算的にキツそうです。

    あとは、ka2_abeさんがおっしゃるように、別の物を無理矢理代用してみるか、ゴム粘土のような物で自作してしまうか・・・。
    まぁ、ゴム粘土だと形をキレイに作るのは大変ですけどね。

    ブラケットカバーではありませんが、違う部品を作るのに、ゴム粘土を買った事があります。
    私が買ったのは『杉野ゴム化学工業所・シリコンゴム粘土 ラバー君』というヤツです。
    ただ、内容量は少ないので、ブラケットカバー1台分作るのに、2000円くらいはかかりそうな予感が・・・。
    korekamo.net/items/4582356700101

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 4C 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 4Cのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離