アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,099
0

アルファロメオ156の中古車

アルファロメオに詳しい方、教えてください。
中古車情報誌でアルファロメオ156の2000年~2005年頃の車で5~6万キロしか走って無いのに40万~80万程度で売ってま

す。

人気が無いのですか?
5~6万キロが限界の車なんですか?
元々そんなに高くないのですか?

何か安くて「どうなの?」と思ってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外車は日本車みたいに10年メンテナンスフリーてわけにはいかないんですよ
新車から二回目の車検から交換推奨の部品が数多く出てきます、そして保障期間も切れたりと。
維持費がかかり出すので極端に値落ちします

アルファ156の話ならまずタイミングベルトが5~6万kmで交換です。
ウォーターポンプなどと合わせて交換になるんで20万掛かります
セミATのセレスピードは酷く繊細で扱いが雑だとすぐ壊れます。
最悪、ギアが入らず不動になります。これはユニットの交換になるんでこれも修理に20万掛かります
その他、アルファは塗装が弱く色褪せならまだしも塗装が剥げてきますし、欧州車全般の特徴として電気系統トラブルが多いです
実は乗ってたんですけどディーラーで面倒見てもらっててちょっと調子悪いとこも修理を依頼して車検で30万、40万とか掛かりましたね

質問者からのお礼コメント

2012.11.11 17:36

なるほど・・・ありがとうございます!(^^)!

その他の回答 (2件)

  • 欲しいと思う人が少ないからですよ。
    中古価格はどれだけ需要があるかってので決まります。
    でも、同程度の国産車なら一部を除けば大概は売り物にならないから潰されちゃうと思うんですよ。
    売り物として残っているって時点である程度の需要はあるって事ですね。

    ではどういう人が買うのか?
    これは輸入車慣れして見極めができる経験がある人、もう一つは安いからと言って何もわからず初めて輸入車に手をだす人。
    多分この二種類だと思います。
    前者は良いですよ。
    散々苦労して学費を使ってこの手を安く維持する手段を得た人達ですから、あえて火中の栗を拾う訳です。
    しかし、後者は違います。
    100%とはいえないですが、それでも国産車のようには行きません。
    すぐに諦めてイタリア車なんかとボロクソに言うか、あるいはその楽しさを知って泥沼にハマるか…泥沼にハマった人は前者になれます。

    これがイタリア車です。
    この手は新車から数年経つと相場が極端に落ちます。
    底まで落ちた相場がそのままで何年も続くのです。
    やがて人気があると上昇を始めます。
    この辺が国産車との違い。
    落ちた時点で前者の人が買うと安く楽しめると言うことですね。

    この構造を知ってると同じ経験者でもイタリア車が素晴らしいと言う人と、最悪だって言う人の両極端の意見があるのかがわかると思います。
    これはフランス車でも同じような事が言えると思います。
    ドイツ車には通用しないみたいですけどね。

  • 自分でも乗っていました車屋です。人気なんてないでしょう。イタ車は壊れるとか言いますがそんな事はありません。エアコンの冷えが弱いとかセレが壊れるとか色々言われますがそれをひっくるめてイタ車なんですよ。ちなみにタイミングベルトは3万キロ交換で実際には5キロで変えましょう。これがイタ車に乗ると言うことです。マフラーとアルミ替えて自己満足で2年間乗りましたがもう乗らないと思います。価格?値段付けている事が不思議ですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離