アルファロメオ 156 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.1.25 13:17
いかも」と思ってしまいました。車は1998年式アルファロメオ156、V6のマニュアル車です。画像添付してあるものが前オーナー様が行ってきたメンテナンス記録簿の内容だそうです。ぱっと見(素人の目)てはちゃんとメンテナンスしてありそうだなと思うのですがどうなのでしょうか??今のところ車にはどこも異常なしとのことですが。状態、車のメンテナンスとしては良いのか悪いのか。買っても大丈夫なのかちょっと見送ったほうがいいのか。ご回答願います。よろしくお願いします。
補足
走行距離13万キロ
e_r********さん
2017.1.26 12:27
ヤフオクで2年前に20万で入手した156V6を所有してます。
1年車検が残ってた2001年式で購入時走行6万キロのATです。
昨年継続車検を取りましたが、オーバーレーシングのマフラーを付けたまま、最低限の整備で通りました。(知り合いのところで総額10万円)
厳しい意見が多いですが、安いならあまり気にせず試してみたら良いのではないでしょうか?
ただし通勤等にクルマが必要で、それをアルファ1台で済まそうとするなら冒険ですよ。
私の場合は不具合箇所も明記されていて、車検残が1年あるのが決め手でした。
質問にあるメンテ内容だと、ウォーターポンプの記載が無いのが気になります。
エアフロもそろそろヤバいかな?
以下、良くあるトラブルです。
エアフロ 吹けなくなったらこれが怪しい。社外品でボッシュが3万くらい、中華製で1万くらい。自分で交換可
オルタネーター 距離的にいつ死んでもおかしくありません。交換作業が大変なので、リビルト品を使っても10万円以上かかります。
タイミングベルト 前回交換距離からすると、しばらく大丈夫かなとは思いますが、これはしばらく乗れると思ったらウォータポンプまで一式交換した方が良いでしょう。
安い専門店で10万〜ディーラーで18万円。
(むしろ前回にウォーターポンプを交換記録が無いのが心配です)
その他、足回りのアーム類も要交換となるかも。。
ブッシュ単品の交換が出来なくて、アームごと交換の部分があったハズです。
パワーウインドウの故障もいつ起きても不思議じゃありませんね。。
社外品を活用すれば、安く済む箇所は多いです。
最後にですが、年式的には2001年からかと思われますがキーが赤から黒に変わったモデルの方が初期モデルにあった弱点が改良されてるらしいです。
もっともそれ以降のフルカラーのバンパーのモデルになると、触媒が増えたりして吹けが落ちるらしいですけど。。
int********さん
2017.1.26 04:17
現車も確認せずに、イタ車なぞ買うという事は、シンカン抜いてあるから爆発はしないとだけ書いてある爆弾と同じ様なモノ。
記録簿かどうか不明だが、よくぞそれだけ部品交換したもんだ・・・・
買った貴殿はもっと違うところに、とんでもないお金が掛かるだろう・・・
少なくとも近所にアルファキチガイの街工場か、世話好きなディーラーマンでも居なければ、今度は貴殿が「こんな鉄クズ買いやがって・・・」と言われるだろう。
普通の街工場じゃ直せませんよ。
bak********さん
2017.1.26 00:48
元蛇使いです。
・・・155以降のアルファは、格段に良くなっております。
なんかどこぞの大統領のような発言の方が多いような…
いかんせん個体差が大きい伊太車でもありますので、
購入前に試乗はさせてもらえればいいですね。
見た感じだと、まあ一般的な伊太車レベルのメンテメニューかと。
タイベル交換時期は、V6で3万~5万キロといわれてますので
そろそろ検討してもいいかと。
ベルト自体は10万でも持つんですが・・・
改良版のテンショナー等使ってたら
もうちっい持つんですが・・・こればかりは、分かりませんね。
個人的にアルファは、当たり外れがあるのも事実ですが
メンテさえきちんと行えば
MTですし、そうそう壊れることはないと思います。
ただ消耗部品の寿命サイクルが速い。
特にゴム系統が弱い気がします。
部品単体はそんなに高くないのですが・・・
車検時等に交換する部品がかさみ
高くつくことはあるかもしれません。
アルファに強い主治医を見つけておくことですね。
各地にそれなりにあると思いますよ。
アルファーは、国産車ではまず味わえない
独特なスタイリング、
心地よいエンジンサウンドとフィーリング
強くおススメはしませんが
ぜひ乗ってほしいい車であります。
蛇使いになることとなりましたら、
ガンガン回して走ってみてください
官能の世界が待ってますよ!!
ID非表示さん
2017.1.26 00:11
中古の外車はやめておくのが無難。
幾らメンテしても壊れるし部品も高い。
n_e********さん
2017.1.25 18:30
かなりきっちり記録を付けている > まともな所で整備してる。
それ以上のことはわからない。
きちんと整備されたものであろうとなかろうと
古い車は壊れる x そしてイタ車という時点で壊れる
そのへんは覚悟。
最初にまともな状態にするコストがかかるかかからないかの違いで
あとはあまり関係が無い。
大きな持病を持ってないかそれが重要だと思いますね。
日本車とドイツ車にはあまり無いですが
イタリア、フランス、イギリスだとお金注ぎこんでも治らない
持病持ちということがあるので…
事実上運用に支障が無く主様が気にならないなら良いですが…
国産車みたいに乗りっぱなしを考えるなら辞めといたほうがいい
98年式だとたいていの国産車でも修理とどう付き合うか
考えながら乗る必要がある車齢。
知恵袋ユーザーさん
2017.1.25 17:57
見る限りではきちんと、整備されている車だと思います。 が、ブレーキフルードを頻繁に交換している理由は何なんだろう、と思いました。だいたい、2万㎞ごとに替えるが。
久しぶりの無職さん
2017.1.25 17:56
当時のアルファはタイベル交換周期が3万キロと聞きますよ。
貴殿の年間走行距離にもよりますが
次回のタイベル交換時期が迫っています。
ウオポン交換はどうなんでしょうね?
nob********さん
2017.1.25 13:49
いきなり蛇足ですが・・・
現車は確認した方がいいですよorz
車種は違いますが、
わたしも以前アルファに乗っていました。
新車から3年で、何回ディーラーに行ったことやら(^^;
整備の内容は普通と言えば、普通なような・・・
10万キロでタイミングベルトをやるついでに、
クラッチもやっておくか。ならば、
足回りのガタやオイル漏れも直しておくか程度なので。
まぁ、その程度しか壊れなかったという
良い方の判断材料にもなるわけですが。
どちらかと言うと、
アルファを降りられた理由が気になります。
タイベルもクラッチもやったのにもかかわらず、
2万キロ程度で降りちゃった理由。
重量税があがる時期なので、
それに合わせたのならいいのですが、
だったら、タイベル交換前に降りそうな気も・・・
病気や退職などいろいろと事情がありますから、
考えてもキリがないのですが、
とりあえず、現車の確認が出来ない場合はやめましょう。
欲しいならば、意地でも見に行きましょう(^^;
そして、現オーナーさん?と話をしてみることです。
修理代はまったく気にしないというならば、
問題ないのですが、そういう人も少ないので><
dknsfiem@jsdさん
2017.1.25 13:34
大丈夫ってどういうことでしょう?
こんな車なんか修理代がかかりまくる覚悟なきゃ買えませんよ。
分かる方に質問です アルファロメオ156ツインスパークエンジンです タイミングベルト及びバランスベルトの調整方法について教えて頂きますでしょうか? どちらもテンショナーが有り調整が必要ですが、...
2025.1.9
ベストアンサー:この動画では調整しろの真ん中くらいにしてますよ https://youtu.be/ts4GAU5sbo0?t=452
アルファロメオ156または156gtaを所有者の方に質問です。 マルチファンクションデスプレイの液晶不具合について、Yahoo!オークションで落札した液晶を交換する方法で悩んでいます。 まず、取...
2024.11.5
イタリア車について質問です。 所有者または所有者だった方今特にアバルト500.595かアルファ156(運があればGTA)を自分の通勤からレジャーまだ使う車にしたいと思っていますが、ぶっちゃけた話...
2024.10.8
ベストアンサー:先に書かれていた方同様、私は156JTSフェーズ3のMTに新車で購入して21年目です。 毎日往復25キロの通勤にもレジャーにも愛知から福井や長野へ月1くらいで出かけます。 購入後5年ほど草レースをやっていたので、部品はほぼ全交換、エンジン乗せ替えミッションもオーバーホールしてます。 レースとは関係なくお店の方に言われた156の定番というかイタリア・フランス車の故障の定番はラジエター割れ、燃...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アルファロメオ156か147の維持費について・・・ 真剣な質問ですので真剣に答えていただけるユーザー・元ユーザーの方にご返答いただければと思います。 私は、今年新卒採用されたばかりの20歳新社会...
2011.5.23
アルファロメオ156GTAか147GTAの中古車購入を考えています。 アルファロメオ156GTAか147GTAの中古車購入を考えています。 詳しい方、アルファ乗りの方、ご意見をお聞かせ下さい。 これ
2011.3.3
アルファロメオの156か159を購入したいと、 考えています。 なんと言ってもあのデザインが気に入りました。 しかし、燃費が悪い、故障しやすい等の点があり 悩んでいます。 一度外車に乗 ってみ...
2013.1.5
タイヤの相談です。 現在、ピレリP-ZERO NERO 225/45 R17ですが、交換時期なりました。 最近のタイヤ事情もわかりません。P-ZEROの更新が本命ですが、お勧めがあれば教えてく...
2012.4.26
男性の皆さんが好きな車のメーカーは何ですか? 日本でもアメリカでもどこでもいいです。 僕は「ランボルギーニ」です。 ちなみに僕は車の外見だけで判断しているので悪しからずw
2013.2.10
レクサスを買いに行く時に夏ならTシャツと短パンで、自転車に乗っていったら、 店員に見下されて売ってもらえませんか? もし現在、自動車を保有せず、メインの交通手段は自転車しかない場合は、自宅にセー...
2023.6.15
皆さんなら次のうちどれを趣味車に選びますか? ベンツ SLK 350 BMW Z4 35i ポルシェ ケイマン987後期 上記以外でもオススメがあれば教えてください。 ちなみに現在の趣味車はア...
2018.11.17
どなたかご回答願います。 車は好きなのですが、部品系には頭が弱く、しかしながら20年程前あたりの車が私は好みで車購入検討しております。現車確認は遠方のため不可なのですが「あ、これ欲し いかも」と...
2017.1.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!