アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
22,415
0

アルファロメオ156は壊れやすいですか?壊れやすいとしたら、どの部分ですか?教えてください。

補足

皆様、本当にありがとうございます!ベストアンサーがどうしても選べません!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルファは75-164-156と乗っていますが、75や164に比較すれば156は天国のようです。

少なくとも他の欧州車と同じくらいのレベルだとは思いますが、当たり外れはあります。156は電気部品の多くはボッシュ製、エアコンはサンデン製、V6のミッションはアイシン製なので、過去のアルファに比較すれば信頼性は明らかに上がっています。75や164のようにプラスチック部品も割れないし。

うちの156(V6)は7年乗っていますが致命的な故障はありません。ただし定期的なメンテはちゃんとしてください。タイベル交換、エンジンマウント交換などです。弱点はミッションとパワステラック、あとは稀に水周りでしょうか。

ただ他の回答者さんの回答を見ている限り、私は感覚が麻痺しているかもしれません(笑) 日本車と比較すれば明らかに壊れますから。

その他の回答 (8件)

  • 主人が156ワゴンに乗っていますが、「ハズレ」なのか壊れまくってます。5年乗りましたが車検だけでもあちこち直し、整備料金がすごくかかりました。さらに車両を受け取り帰る途中にエンジンエラー。これはしょっちゅう出ます。排気のセンサーが誤作動?するらし くgo to ディーラー の表示が。最近では常についているような感じになってきました。もちろんディーラーで解除必要です。車検後、エアコンの温度設定もできなくなってきました。窓もあけるとガタガタ言いますし。もーいやです。買い替え検討してますよ。うち位でしょうか、ほんとにディーラー通い多いです。主人も最近はブチ切れてます。

  • V6に10年乗ってJAFの厄介になったのは1回だけ。
    プーリーの歯が飛んでエンジンから異音がして車載でディーラー行き。
    そのほかは、燃料系の不作動で交換2回、
    ホーンボタン戻らずで交換1回。
    故障らしい故障はこんなものです。

  • 私も156ワゴンが好きで2台目です。
    そのほかにもGTVと147GTAにも乗りました。

    クルマは精密部品の集合体で、部品そのものの精度もあるし組みつけの精度もある。たまたま精度の悪いもの同士が組み合わさると??万台に1台くらいは全くどうにもならない様なクルマが発生するそうです。メーカーに勤めている同級生に聞きました。
    その発生確率か、または検査でスルーさせる確率が日本に比べてラテンの国では高い・・・そう言うことだろうと思います。

    最初に乗った156TS2.0はひどかった。
    4年間で壊れた箇所
    ・セレがシフト不能×2回(1回はレッカーのお世話に)
    ・ブレーキのマスターバック
    ・エアコン×2回
    ・オーディオ(1年未満で)
    ・パワーウインド
    ・雨の日にドアが閉まらない
    ・トノカバー×2回(はじけるように壊れた)

    現在の156ワゴンGTA(3.2V6の2003年式)は2年間でまだどこも壊れていません。

    参考までに、147GTAもセレでレッカーのお世話になりました。
    でもそれ以外の問題は1回も出ませんでした。

    GTVはシフトリンケージが壊れました。開けてびっくり!こんなに力のかかるところがかなり貧弱なプラスチック部品で出来てました。こりゃ壊れて当たり前だ。精度の前に部品の設計に問題がある場合もあるみたいですね。

    それと配線カプラのカシメが緩く接触不良になることが多いようです。セレの故障の原因はこれでした。
    ただし、例えばトランスミッションのギア、クラッチ機構、エンジンのバルブやピストンなど、基本構造に問題があるような故障は一度もありません。

    まっ、壊れても好きだからしょうがないんですけどね。。。

  • 乗ってますが特に壊れませんよ。

    今、156が好きで二台目なんですが、一台目はベルトの限界を見極めようとしたら10万越えでこま飛びでバルブ突いてオシャカにしちゃいました。
    セレは中、後期型モデルで扱いさえ気をつければ大丈夫だと思います。ATと同じノリで負担を掛ける乗り方すればすぐ壊れる予感はありますが。

    V6モデルは重いので車が前のめりになってきます。エンジンマウントのブッシュ類がヘタリやすくそのまま乗ってるとアンダーカバーを擦ります。
    JTSモデルはウォーターラインがエンジンのすぐ前にあるんですが、これが水漏れするのは持病らしいです。
    電気系統は耐久性が高いとは言えません、例えばウィンドウのアクチュエーターやスイッチ類は長く持たないと思います。
    センサー系も不調が出ると聞いてはいます。

    中古車になるので後は個体差です。当たり外れは運次第でコレに大きく左右されるような気がします。

    基本的には大きなトラブルというのは起き難いですが、不調が起き、直すためにも常時30万くらいはあった方がいいです。
    「イタ車はトラブルありき、直して乗るもの」だという考えがあれば苦じゃありませんよ。

    最低でもベルトは要交換、V6の場合、エンジンマウントがヘタってきたらブッシュ類は交換、FFなので負荷が前部足回りに掛かりやすいと思います。
    センサー系などが原因ですがアイドリングに違和感、エンジンに不調を感じたら放置しない。

    コレは鉄則だと思います。
    私は気に入ってますが簡単に書き出してみると・・結構、面倒ですね 笑

  • 一番のネックはやはりセレスピードじゃないでしょうか?
    可能ならアルファはMTで乗った方が良いです。

  • 友人が乗っていますがコレがまた壊れません
    僕のボルボの方が壊れやすい気がします

    日本車しか乗った事が無い人は外車は壊れるよとか言いますが
    外車も当たればほとんど壊れません
    156なら無難な選択だと思います
    私も友人が乗る156でイタリア車を買おうと思いました
    かっこいいですよね ありゃモテますよ

  • 有名なところで言うと、やっぱATミッションのセレスピード
    じゃないですかね~MTであればリスクは低減されるでしょう。
    アルファロメオの車は魅力があっていい車だと思いますが、
    日本車と同じように考えない方がいいですね。

  • イタ車なんてすべての箇所が壊れやすいと思ってた方がいいよ。
    ホーンボタンの中のスプリングが折れて、ドア閉めただけでホーンが鳴るし、
    タイミングベルトも5万㌔持たないし。
    とにかく、壊れて当たり前と思ってていい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離