アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
731
0

アルファロメオの156(2004年頃のモデル。走行3万キロ程度。MT or AT)を購入しようと考えています。アルファロメオ(だけに限りませんが)のメインテナンスって、正規ディーラーでなくて、ネットに出ているような

業者でも構わないのでしょうか。正規ディーラーの場合、往々にして、料金が高いように思うのですが。できれば、アルファ156に限らず、アルファを所有している車好きの方のアドバイスをお願い致します。その他、輸入車や車に詳しい方のアドバイスも大歓迎です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

専門店の方がディーラーより融通が効きます。
156辺りだとディーラーはそろそろ嫌がるかも?
本来新車を売るのがディーラーの商売ですから…

イタ車専門店なら安心でしょう。
整備士や経営者は元ディーラーマンと言う人が多いです。
独立と言う形ですね。
ベテランですから、ディーラーより 腕が確かな店は多いです。
ただ、専門店でも中古販売がメインというショップもあるので注意が必要です。
(メンテナンスは外部委託とか…)
出来れば併設の自社工場を持つ所が良いでしょう。

イタ車専門では無い輸入車一般を扱う小さな工場だと更に融通がききますが
この場合はオーナーさんも多少の知識が必要となります。
不具合の状態によって出す工場を使い分けるとかね…。
オイル交換とかできる事は極力自分でやる。
不具合の状況で出す工場を分ける…
自分はこれで安く維持できてます。

まあ、メンテナンス費用を最低に抑えるって事は後でまとめて痛い目に
会う可能性も高いと言うこと…
どちらを取るかってことですね。

選択の余地があるならMTをお勧めします。
イタ車は本来MTで乗るもの…
セレもいいけど156辺りだとまだまだ不具合も多いみたい…
あえてトラブルの元を抱え込む必要は無いでしょう。
ここらは便利さの引き換えです。
そもそも便利さを求めるならアルファって選択は??

質問者からのお礼コメント

2012.5.7 20:08

totty_imoraさん から頂いた回答も大変詳しかったのですが(実感が伝わります…)、今回は、kame_no_kamikitiさん の回答をベストアンサーとさせて頂きました。お2人に“お礼”のコインを渡せないのが、心苦しいですが、お許し下さい。

その他の回答 (2件)

  • アルファロメオ155V6→156セレ→156セレ→155と乗り継いできました。


    結果論を申し上げますと、故障の際、専用の診断機が無いと修理や原因究明ができません・・・・すなわち、診断機の無い店舗での販売は則ち『売りっぱなし』って事になります。


    ディーラーで購入した車両であれば、修理を前提としたテスター使用は無料ですが、他店で購入した飛び込み客なら診断料を取られるでしょうから割高になるかも知れませんね。

    どちらにせよ、専門店かディーラーで購入しないと痛い目に合う車です。


    ま、一言で言えばケチケチするようなら、4~5万km毎のタイミングベルト交換(ウォーターポンプとベルト交換で)15万円程度、セレスピードだとセレユニットは消耗品・・突然の昇天には専門店かディーラーで無いと対応は無理だし、費用は40万程掛かりますから維持できますか??って事です。



    町の中古車屋さんではそんな診断なんか出来ないから、仕入れた先から右から左に売るだけ・・・対して専門店やディーラーはちゃんと診断し、整備が可能です。


    輸入車・・・・とりわけ、イタリア・・・アルファロメオは訳の解らない故障を発生します。

    専門店かディーラーと関係を築く事がアルファロメオを維持する事に直結していますので、良く考えましょう

  • プロショップもいいと思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離