アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
414
0

アルファロメオ156のお手入れについて


先日H17、走行距離24000キロのアルファロメオ156を購入しました

前の車は全く自分でエンジンルームのチェックなど行っておらず車検までほったらかし状態だったのですが、今度は自分で車の状態がチェックできるようになりたいです

アルファロメオの整備や不具合についての質問を見ていると、よくタイミングベルトの消耗やエンジンオイルの減りなどが挙げられています
…タイミングベルトもエンジンオイルも正直なんだかよくわからないです

どうなっているのが正常でどうなったらダメなのか、それら消耗する箇所の大まかな寿命など教えていただきたいです
また他にチェックする箇所や、整備に出す時期などもいろいろアドバイスお願いします



整備管理簿がついており、見ると前の所有者さん年1回くらいのペースで整備に出していたようです
傷も汚れも不具合もなく相当大切に乗っていたみたいで、私が乱雑に扱うと申し訳ないので…もうちょっと勉強して長持ちさせていきたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイル交換は国産同様、凡そ5千キロ毎で良いですが
ベルト類の磨耗は国産車より早く、タイミングベルトは
約5万キロ交換、10万くらいです。

その他の回答 (2件)

  • 上タマですね。

    金を掛けてベストコンディションを維持された車両のようです。
    整備サイクルは取扱説明書に明記されているので、整備手帳と照らし合わせて整備してください。
    勉強する必要はありません。
    ディーラーや専門店などで金を掛けてやれば長持ちします。「金が掛かる」という気の持ちようだと必ず愛想が尽きます。
    私はFFアルファにそこまでの愛着が持てません。故に所有してません。

    156は純正代替パーツが出ているので近代FFアルファの中では安くベターコンディションを維持できる車両のようです。

  • タイミングベルトは国産みたいに10年、10万キロじゃないよ。
    5万キロくらいで交換だよ。
    結構、スキルが無いと無理なので、普通の整備工場だと難しいよ。

    自分で出来る範囲は日常点検で十分だと思います。
    後は自分で勉強することだね。

    とても、良い車です。

    でも、メンテナンスは国産みたいに乗りっぱなしでは駄目。また、お金がかかるのは覚悟が必要。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離