アルファロメオ 147 ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
アルファロメオ 147 新型・現行モデル
315

平均総合評価

4.1

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.0
デザイン
4.5
積載性
3.3
価格
3.4

総合評価分布

星5

143

星4

100

星3

51

星2

8

星1

13

315 件中 261 ~ 280 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽くて気持ちいいっ!! 車重と馬力から予想される非力さは感じられず,ここまで軽さが体感できる上に,かの1.6Lショートストローク・ツインスパークエンジ

    2006.10.22

    総評
    軽くて気持ちいいっ!! 車重と馬力から予想される非力さは感じられず,ここまで軽さが体感できる上に,かの1.6Lショートストローク・ツインスパークエンジンの気持ちよさがついているなんて,もの凄くお得!145...
    満足している点
    予想以上に軽いこと.1.6Lツインスパークエンジンが気持ちいいこと.2.0Lのツインスパークも捨てがたいたまらん魅力を持っていましたが,1.6Lは,より素直に気持ちよく回り,そしてやっぱり軽いことが美点で...
    不満な点
    外観は個人的にはひとつ前のほうが好きなのですが,意外にも所有してみるとこのチャイニーズアイちゃんもやっぱりアルファの淫靡なマジックが染み出てきたように感じています.2.0Lと違って低回転域でのトルクが細い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    故障は無い 2年 / 23000km / MT / 左ハンドルですが、大きなトラブルはありません。近くにすばらしいディーラーがあれば買いです。 ロベ

    2006.10.21

    総評
    故障は無い 2年 / 23000km / MT / 左ハンドルですが、大きなトラブルはありません。近くにすばらしいディーラーがあれば買いです。 ロベルト・バッジョのような車です。
    満足している点
    1.見た目  かっこいい、個性的、バルタン星人、セミなど賛否両論の意見がある顔をしていますが、これしかないと購入を決めた最大の理由です。 2.エンジン音  エンジン設計者は音響学を元に設計をする、他...
    不満な点
    1.リセールバリュー  これを考えたらこの車買えません。 2.塗装  弱い。屋根付き駐車場にあこがれる日々。 3.国産より若干車検・整備が高い  オイル・エレメント交換で1万。参考までに。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    壊れず目立たないイタリア車 中古で買いました。前オーナーがちゃんと修理していただいたのでしょうか。何のトラブルもなく、乗れております。夏の暑い日も、大

    2006.10.19

    総評
    壊れず目立たないイタリア車 中古で買いました。前オーナーがちゃんと修理していただいたのでしょうか。何のトラブルもなく、乗れております。夏の暑い日も、大雪の日も、へこたれることもなく元気です。  走るとと...
    満足している点
    ドイツ車に乗ってきたので、それと比べると明らかに全般的に柔らかく、アバウト。タワーバー、アンダーバーなどをいれると明確に乗り心地が変わる。アフターパーツがドイツ車などより安いので、色々楽しめる。ノーマルで...
    不満な点
    内装は悪くないが、多少プラスティックが目立ち、安っぽい印象。  ブレーキがあまい!! 好みの問題だろうが、強化ポイントだと思う。私は全て交換した。  グローブボックスが狭い。車検証も入らない。右ハンド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    注目度UP! 走っていても国産車にはない気持ちいい風を感じることができますよ!

    2006.10.18

    総評
    注目度UP! 走っていても国産車にはない気持ちいい風を感じることができますよ!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本、ドイツが真似できないコンセプト サイドミラーが電動で折りたためない、ドリンクホルダーが1つしか使えないなど日本車の常識を無視した設計なのかもしれ

    2006.10.16

    総評
    日本、ドイツが真似できないコンセプト サイドミラーが電動で折りたためない、ドリンクホルダーが1つしか使えないなど日本車の常識を無視した設計なのかもしれないが、考えてみれば、それらはあったら便利という装備。...
    満足している点
    好き嫌いは分かれると思いますがルックスです。デ・シルバ設計のレトロかつ斬新なデザインは現行のジウジアーロ設計よりむしろ新しい感性を持っていると思います。また、セレスピードのパドルシフトはダウンシフト時に本...
    不満な点
    ラゲッジスペースです。ただでさえ大きくないのに、BOSEのウーファースピーカー、CDチェンジャー、カーナビの本体を積み込んでいるのでスペースは限られてくる。ゴルフに出かけるとき、キャディバックはリアシート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クセの強い車 最新のアルファ・ロメオということもあって 買い物からレジャーまで気兼ねなく乗れる車だと思います。 しかし!我が国産の性能はコストパフ

    2006.10.14

    総評
    クセの強い車 最新のアルファ・ロメオということもあって 買い物からレジャーまで気兼ねなく乗れる車だと思います。 しかし!我が国産の性能はコストパフォーマンス等 世界に誇れる高品質なので正直国産の車と...
    満足している点
    なんと言っても直4の吹け上がり・ストーリー性のある回転。 V6の凄まじいビート感も捨てがたいですが 維持が辛い方はこちらを選んで 足りないところをモディファイするのも手かも。 (私はそのくちです。...
    不満な点
    ロール量が多い為、日本の峠を攻めるとどうしても コーナー時にハンドルと旋回のタイミングが若干遅れる。 シャシーが比較的しっかりしているので 可能であれば多少ロールを抑えるセッティングに変えれば問題な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セレスピード万歳! 2ペダルのシーケンシャルMTのシフトダウンが面白くてしょうがないです。もう、楽しくって楽しくって、ムダにシフトダウンばかりしてしま

    2006.10.13

    総評
    セレスピード万歳! 2ペダルのシーケンシャルMTのシフトダウンが面白くてしょうがないです。もう、楽しくって楽しくって、ムダにシフトダウンばかりしてしまいます。できればもう少しシフトアップも楽しければなぁ。...
    満足している点
    シーケンシャルMTのレーシングカーライクなシフトダウンがなんともいえません。それだけでご飯3杯いけます。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_RHD(3ドア_MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    147との付き合いも4年になりました。6...

    2006.10.7

    総評
    147との付き合いも4年になりました。6万km走りましたのでレポート します。良い所はすごく気に入り、悪い所はさほど気になりません。 トータルで見れば大いに気に入っています。 ただ輸入車なので維持費...
    満足している点
    ・他の何にも似ない外観。愛嬌のある顔つきは好感が持てます。 ・質感の高い内装。輸入車を知らない人が見たら高級車に思われます。 ・低速トルクが十分ある為運転が非常に楽です。 ・回すと良いサウンドを奏で...
    不満な点
    ・燃費が良くない。以前所有していたDC2インテR(200馬力)よりも  悪いというのはなんとも悲しい。(ホンダエンジンをほめるべきか) ・パワーに対して車体の重さを感じること。 ・やたらと弱い電装系...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TI_2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(3ドア_AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の運転が好きな人にはお勧めです!!日本...

    2006.9.30

    総評
    車の運転が好きな人にはお勧めです!!日本車と比べること自体が無駄なことですから日本車の快適装備やメンテナンスフリーで乗れることを当たり前と思うなら買わないほうがいいかもしれません
    満足している点
    見た目もいいしトルクも思ったよりあり運転していて楽しいです
    不満な点
    しいて言えば電装系が弱いという漠然とした不安感。日本車に比べて快適装備が不足してること。スタイル重視だから仕方ないけどウインドミラーの視野角が小さい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(5ドア_AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車でした。

    2006.9.20

    総評
    いい車でした。
    満足している点
    エクステリアとエンジンがダメだとこの車に存在意義はありません。裏を返せばその2点だけは素晴らしいものがあります。ただしそれらはデータとしてどうこう、というより五感に訴えてくるという性質のもの。
    不満な点
    ディーラーの対応状況、純正マフラーはどうにかして欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(5ドア_AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ツインスパークが絶版となる前に新車で乗り...

    2006.9.8

    総評
    ツインスパークが絶版となる前に新車で乗りたかったのが、購入の理由。 スーパーファイアと同じブロックを用いながら、それとは全く異なるドラマチックなトルク感と、官能的爆発音。4気筒では自動車史上最高の発動機...
    満足している点
    シウバが率いたチェントロスティーレ最高の造形美。 官能的爆発音を響かせる至宝のツインスパークエンジン。 日常走行をスポーツに変えてしまうハンドリング。
    不満な点
    幸い室内の軋みはない。大きなトラブルにも遭っていない。 しかし、イタ車というだけで付きまとう、漠然とした故障への不安。 例えば2年で確実におきるバッテリーの突然死。 足回りの剛性不足が指摘されて久し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TI_2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(3ドア_AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    心配だった故障は今のところありません。セレ...

    2006.9.5

    総評
    心配だった故障は今のところありません。セレだしどうかなって思ったんだけど全く問題なし。車ひとつで世界が変わりますよ。今は独身フリーだけど、好きな人に147をあげて、自分は違うアルファロメオを買って、二人で...
    満足している点
    スタイリング、エンジン等、イタ車オーナーってな自己満足感ですかね! 試乗もしない、カタログも見ない、スタイリングに惚れてMC前にショールームに展示してあったTIセレを買いました(笑)!
    不満な点
    皆さんがおっしゃってるようなことを感じますが、イタ車なんだしまぁいいじゃん(笑)!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_TWIN_SPARK_RHD(5ドア_MT_1.6) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    理屈っぽく書きましたが、単純に楽しく乗れ...

    2006.5.19

    総評
    理屈っぽく書きましたが、単純に楽しく乗れる車だと思います。 この車に乗っていると、直線で抜かれようと後ろから煽られようとそんな事はどうでもよくなってしまいます(他車に迷惑は掛けられませんが・・・)。 ...
    満足している点
    ①高速、サーキットに行かなくても日常レベルで楽しめるパワー&トルク&ギア比。 ②エンジン、ドア開閉、ボディのきしみ音などを始め、国産車では味わえない車から発生する各部の音。 ③流行に流されない純粋に運...
    不満な点
    青信号ダッシュ⇒その先赤信号急停車の日本の交通事情。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    39000キロ走ってますが,全くと言ってい...

    2006.4.27

    総評
    39000キロ走ってますが,全くと言っていいほど故障はありません。ただこれからはどうかわかりませんが,長く付き合えるような車です。会社から帰ってきてすぐエンブレムに触り今かえったよと言えるくらい自分の子供...
    満足している点
    2回目の投稿です。まず外観ですが,購入して2年目になりますが,飽きないデザイン,加速の良いツインスパ-クエンジン,つい最近マフラ―を純正からASSOのステンレスマフラ―に換えて,ますます良い低音が出る...
    不満な点
    やはり電動でないドアミラ―。みしみしする音。これくらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(5ドア_AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    渋滞する道路をよく使う人にはセレスピード...

    2006.2.12

    総評
    渋滞する道路をよく使う人にはセレスピードはお勧めできないですが、マニュアルともトルコンとも違う操作で面白いです。自動シフトモードもありますが、マニュアル車でクラッチペダルとシフト操作を別人が勝手に操作して...
    満足している点
    個性はあるけれど派手すぎない見た目。 内装は後席にエアコン噴出し口があったり、少し高めの価格に相応でよいと思います。 セレスピードはだんだんとこつをつかんでいけるところが楽しい。クラッチが自動...
    不満な点
    フロントのオーバーハングが長いのと回転半径が5.75mなので、狭いところや駐車場で前からいれるときはフロントがすごくじゃま。 グローブボックスの奥行きがなさすぎ。財布くらいしか入らない。 渋滞...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_RHD(3ドア_MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ~ アルファ147の魅力と楽しみ方 ~ ...

    2006.1.22

    総評
    ~ アルファ147の魅力と楽しみ方 ~  先ず最初に色々と好みや不満な点なども少しありますが、僕は147に決めて「良かった」と思いっています。 チョット不安感のあるサスペンションにしても、低高ばかりが強...
    満足している点
    やはり車の第一印象で重要なスタイリング! 個性的なグリルにセクシーなフォルム、スタイリングに関しては文句ナシで◎です。 次にパフォーマンス、僕は正直「期待以上!」だと思いました。アクセルを踏み込んだ時の...
    不満な点
    「アルファはドライビング(車体のコントロール)を楽しむをコンセプトに造られている。」っと言う事は聴いていました。言われてみればサスに粘りがある様に思われますが正直不安感も伴います・・・ もう少し硬めであれ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(3ドア_AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイメンテナンスでワガママだけど 皆が羨...

    2005.12.14

    総評
    ハイメンテナンスでワガママだけど 皆が羨むような美人と付き合っているようなものでしょうか。 デートにつれてっても機嫌悪くなったりするし、金が掛かったりしますが、結局美人はそういうものだって割り切れる人には...
    満足している点
    とにかくニンマリしてしまうエクステリアに尽きますよね。 BMWの1シリーズと迷いましたが、発売から4年以上経っていても互角以上にカッコいいですもん。 インテリアも秀逸、セレスピードは思ったより使いやすい、...
    不満な点
    ワインディングが大きい、ミラーが小さい、小回りが全然利かない、腕掛けみたいな奴がブレーキレバーに掛かってしまう。 でもはっきり言ってそんなのはどうでもいいです(笑)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TI_2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD_Sports_Suspension(5ドア_AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフのGTI等のニューモデルと比較すれ...

    2005.10.9

    総評
    ゴルフのGTI等のニューモデルと比較すれば、設計は古いでしょうし、エンジンだって時代遅れとなっていると思います。ただそんなことは、長い目で見れば、いずれ古くなるので、気にしないことにしました。 不満な点...
    満足している点
    やはり、エクステリア・インテリアのデザインはとても良いです。眺めているだけで満足度が高いです。(ある意味それだけが購入動機でしょうか) 次にエンジンについては、特に爆発的というわけではありませんが、独特...
    不満な点
    ①収納が狭い。(グローブボックスはおまけ?) ②後方視界が(前車CR-Vより)悪い。 ③小回りがきかない。(Cセグメントなのに5.75m!?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    刺激的ですが、疲れる車です。この車に長く...

    2005.8.30

    総評
    刺激的ですが、疲れる車です。この車に長く付き合うには、常に気合を入れて、車に負けないようにしておかなければいけません。  ファミリーユースにはやはり不便でした。しかし、車好きなら一度は所有すべき車です。
    満足している点
    一番の特徴は、何と言っても和音のような音を奏でるエンジンで、非常に気持ちいいです。ボディが小さいためか、加速もいいです。以前所有していたGTVより、コーナーも気持ちよく曲がります。パネルの発色は赤で統一さ...
    不満な点
    小さいですね。家族四人ではちょっと狭いです。右後方に死角があります(右ハン車は左後方?)。車線変更時、御用心を。バッテリーが死に、炎天下で立ち往生しました。早めの交換を。ステレオはbozeですが、音は悪い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(5ドア_AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満点は「痘痕もエクボ」で許せます。「や...

    2005.7.10

    総評
    不満点は「痘痕もエクボ」で許せます。「やっぱりマニュアル」って書いてる人もいらしゃいますが、セレスピードは面白いですよー!あのエンジンだからこそこのシステムって思えるくらい相性いいです。私みたいに嫁がマニ...
    満足している点
    皆さんも上げている通り、まずエンジンフィールです。確信犯的なサウンドチューニングは、直4、2Lとは思えないサウンドです。中古車で購入して1年半になりますが4000回転あたりからのサウンドは、いまだにニヤつ...
    不満な点
    やっぱり、小回りが利かない、、、ノーマル車高なのに、たまにギャップでフロントや底をこすってしまう・・車高下げたらどうなるんだろう?。音の割りにパワーが・・(しょーがないか?)ハンドルにパドルが付いてるので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離