アルファロメオ 145 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
166
0

こんばんは。車の名前について質問です。

シルビアS13や
アルファロメオ145や
スカイラインGTR32などの

13・145・32などの番号はどのようにしてつけられているのでしょうか?

型やタイプが違うのでしょうか??

違うとしても、なんで1とか2ではないのでしょうか?(ランサーエボリューションはⅠとかⅡですよね?)

何か法則があるのでしょうか?

無知ですいません。
中傷なしでお願いします・・!

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エボは出した順番
シルビアにスカイラインは車の形式番号
アルファは車の名前です

日本では数字でグレード、排気量を変える習慣が無いので
名前の末尾のアルファベットで区別しますが
海外ではBMW735のように数字で区別する事があります

国産車など、例をあげるとスカイラインBNR34というのは
何年式スカイラインGT-Rと言うとモデルチェンジで2種類あったりするので
形式番号で呼ばないと、装着できるパーツが古い物なのか新しい物なのかわからないので
そういう呼び方が定着しているだけですよ

質問者からのお礼コメント

2012.3.10 18:09

みなさん、回答ありがとうございました!悩んだ結果・・一番わかりやすかったichimarusan103103さんをBAにさせていただきます!
また、ミスで同じ質問をしてしまっていたことに後で気付きました・・。
すいませんでした。

その他の回答 (3件)

  • 欧州の会社の場合は番号がクラスを表すことが多いです。
    アルファだと145だと14がクラスで5が販売順。
    145の後継車が147となってます。
    同様に一つ上のセダンが15※、更に大きな上級セダンが16※
    ただ、145から147に飛んでいるのは間に日本には輸入されなかった
    5ドアセダンの146が存在しているから…

    アルファロメオも最近は古の名前を復活させて148となる車が「ジュリエッタ」
    159の後継が多分「ジュリア」となる予定です。
    mitoも番号制を取ると138辺りだったかも知れません。

    同様にプジョーもAセグメントの小型車が10※(106、107…)
    Bセグが20※(205、206,207…)
    Cセグが30※(206、207、308…)
    Dセグが40※となってます。
    更に上が50※、60※…
    ただ、SUVなど規定外には四桁が与えられます。
    (1007、3008等)

    シトロエンのC※ってのもクラスを表します。
    C1、C3、C4、C5、C6…
    同サイズのスペシャリティがDS※
    DS3、DS4、DS5

    ポルシェは型番に関係なく911ですね(笑)
    これは911というブランドの車だからです。

  • 数字で呼ばれるのはだいたい型式からきた数字です。スカイラインGTRやシルビアといっても何種類もモデルがあるので判断しやすくするためです。型式で呼びはじめたのは最初の走りやブームの時みたいです。
    ランエボの場合は車名に1、2とはいっているので型式だと何番かわからずこちらのほうが的確なことがあります。
    他にもインプレッサのGDBという型だと3回モデルチェンジなみの顔面整形があったので型式と合わせたり単独で丸目、涙目、鷹目と呼ばれています。
    同じようにマイナーチェンジで部品が変わりシルビアならS14前期などと型式以外にさらに細かくモデルをいう場合があります。
    スポーツカーはいじるのが前提なのところがあり対応するパーツを調べるときに型式番号や型式がわかる呼称のほうが有利なので今のような呼び方になっているのかと思います。一種のあだ名感覚です。

  • シルビア、スカイラインはそれぞれS13型日産シルビア、R32型日産スカイラインです。ちなみにGTS-tはHCR32型スカイラインGTS-t、GT-RはBNR32型スカイラインGT-Rとなります。

    アルファロメオ145は、145が車名になります。シルビアなどと同じ扱い。

    ランサーエボリューションの数字も車名で出た順番ですが、形式もちゃんとありますよ。
    エボ1がCD9A、エボ2~3がCE9A、エボ4がCN9A・・・などなど。エボシリーズは形式が同じでもエボ幾つってところが違うので、車名で呼ばれています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 145 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 145のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離